タグ

newsに関するkyorecobaのブックマーク (432)

  • 100万分の1の確率!不倫の結果、双子の父親も二人…!―江蘇省...|レコードチャイナ

    数か月前、ある人が双子を出産したところ、検査から双子の次男と夫の間に血縁関係がなかったということが判明したと、2007年11月26日南京日報が報じた。 出生時、長男は次男よりも1000グラム近く大きく、背も長男のほうが大きかった。見るからに長男の方が元気で、次男は体が弱かったが、夫はとても可愛がっていた。その後、次男が発熱から入院することになったとき、夫は次男が自分にまったく似ていないことをふと疑問に思った。しかも血液型も自分はA型なのに、次男はO型。もしかしたらこの子は自分の子ではないのではないかとの疑念を持つようになり、検査をしたところ、次男は自分の子でないことがわかった。 次男が自分の子ではないのだから、双子の長男も自分の子ではないだろうと夫は思った。ところが、検査の結果、長男は自分の子。つまり、次男は不倫してできた子だが、2人の父親は別人だったのだ。不倫していたことを認め

    100万分の1の確率!不倫の結果、双子の父親も二人…!―江蘇省...|レコードチャイナ
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/30
    ウサギかっ
  • http://www.asahi.com/international/update/1130/TKY200711290387.html

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/30
    言い訳にしても良く思いついたものだと…
  • http://www.asahi.com/life/update/1129/TKY200711290361.html

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/30
    『破片が子どもの体をかすめてけがをしそうになった』
  • 受験生が喉から手が出るほど欲しいのはどこの大学の「入試問題」? - Yahoo!検索ランキング

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/28
    熊本大学が異彩を放っています。
  • Future is mild : ブログニュースの惨状

    ふと思い出してブログニュースを見てみたら、結構な惨状に。 ご協力サイト一覧 | エキサイトニュース エキサイトブログニュースと言ったらこの手のものとしては古参に入ると思うのだが、協力サイト一覧には更新を停止したサイトがごろごろと。ちょっと手動で調べてみたら、移転・閉鎖指したサイトが18で全体の15.8%,1年以上未更新のサイトが11で9.6%、合計29サイト25.4%が交信されていない状態に。特にビタミンXはドメインの有効期間が切れたのか、クレジットカードのサイトになっているし。 一方後発のライブドアブログニュースも凄い。 livedoor ニュース - ブログ 社会カテゴリ、政治カテゴリが空欄で、スポーツカテゴリの最新は閉鎖のお知らせ。 AMNやFPNがニュースとして配信されている現在、ブログニュースがそもそも必要なのか…? なんというか、担当者がごたごたで移籍して引き継ぎが行われないま

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/27
    『ふと思い出して』…思い出さなければならない程度の存在だったのでしょう。
  • 香港でサギの死体から鳥インフルエンザウイルス

    11月24日、香港の新界地区で発見されたサギの死体から鳥インフルエンザウイルスが検出されたことが明らかに。写真は昨年3月、同地区で撮影(2007年 ロイター/Paul Yeung) [香港 24日 ロイター] 香港の公園で発見されたサギの死体から、高病原性の「H5N1型」鳥インフルエンザウイルスが検出された。農業水産管理局(AFCD)が24日に明らかにした。 それによると、このサギは、新界地区の公園で18日に発見されていた。AFCDは香港在住者に対し、野生の鳥や生きた家禽(かきん)との接触を避け、もし触れた場合は手を洗うよう呼び掛けている。 香港ではことし前半に、少なくとも17羽の鳥インフルエンザ感染が確認されている。 世界保健機関(WHO)によると、2003年以降の鳥インフルエンザによる死者数は世界全体で200人以上。今月に入ってからはスマトラ島の男性が鳥インフルエンザで死亡。インドネシ

    香港でサギの死体から鳥インフルエンザウイルス
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/26
    「詐欺師の流感」は鳥インフルエンザ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-spn-spo

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/21
    タイムリミットを設けることは仕方ない。
  • http://www.asahi.com/life/update/1119/TKY200711190145.html

  • http://www.jiyu.co.jp/singo/nominate2007.html

    2007年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語を発表します。 このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月3日に発表されます。ご期待ください。 ◆KY(空気が読めない)  Kは「空気」、Yは「読めない」の略。以前は「空気を読め」といった意味で使われていたが、最近は「あいつKYだ」のように「空気を読めない」あるいは「空気を読めないヤツ」の意味で使われる。9月に辞任した安倍首相に関して頻用され、一般に広まった。(戻る) ◆産む機械  柳澤伯夫厚労相が自民県議の集会で「15〜50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と発言したことで波紋を呼んだ。ちなみに辞任してません。(戻る) ◆事務所費  閣僚の資金管理団体が、経費の発生しない議員会館や自宅などを「主たる事務所」としながら、巨額の事務所費を計上していたことが発覚して大

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/16
    KY=小島よしお - そんなの関係ねぇ - 空気無視というチェーン
  • 【溶けゆく日本人】快適の代償(1) 待てない人々 数分間でイライラ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    週末の夕方。東京都内の広告会社で営業を担当する佐野裕美子さん(23)=仮名=は、仕事を終えると気の合う友人2、3人に携帯メールを送る。 「いま何してる?」 送り終わると、すぐに返信確認。1分、2分、3分…何度も操作を繰り返す。返事が来たら事に誘う。5分も返事が来なければイライラする。「早く決めたいから、すぐ返信がほしい。自分が待てなくて嫌な思いをしているので、わたしはいつも即レス(即答)です」 仕事の合間も携帯メールのチェックは欠かさない。佐野さんはそんな自分を見て思う。「(返事が来なくてイライラするのは)自分勝手だし、ケータイに縛られているようでかっこ悪いかも…」 便利なはずの携帯電話を手にして、イライラと格闘するのは彼女ばかりではない。 「私用の携帯メールの返信が気になる。地下鉄に乗れば一駅ごとに『センター問い合わせ』をしてしまう」(24歳の女性会社員)、「返信が来ないで5分過ぎると

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/15
    提示された例からだけでは過去との比較にはなりづらいけど…。
  • [お知らせ]社名の近似によるお問合せについて

    会社名の近似によりお問合せがあります「株式会社山田洋行」様と弊社とは別会社です。 内田洋行グループとの関係はございません。 平成19年11月2日 株式会社 内田洋行

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/12
    「どうりで変な社名だと思ったのよ(ヒソヒソ)…」というご近所の噂もあったのかもしれません。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「軽」だから 安いから… ガソリン車に軽油入れ「動かない」…セルフ式スタンド利用でトラブル多発

    「軽」だから 安いから… ガソリン車に軽油入れ「動かない」…セルフ式スタンド利用でトラブル多発 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:47 ID:???0 ガソリンと軽油を取り違えて給油したため、走行できなくなるトラブルが、東海4県と北陸3県で、今年7月〜9月の間に計232件発生したことが、日自動車連盟(JAF)愛知支部の調査でわかった。誤給油のほとんどが、セルフ式のガソリンスタンドで、自分で給油したドライバーとみられる。愛知県は店舗数、増加数とも全国トップの“セルフ王国”で、同支部では、ガソリンの高騰から、セルフ式スタンドの利用が増え、さらに同様のトラブルが起きる 可能性があるとみて、注意を呼びかけている。 同支部は今年7月から、北陸・東海7県で誤給油による救援要請のデータを取り始めた。 9月末までの1日平均では約2.5件のトラブルが発生している。

    痛いニュース(ノ∀`):「軽」だから 安いから… ガソリン車に軽油入れ「動かない」…セルフ式スタンド利用でトラブル多発
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/06
    これはすごい http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/488958.html からの続き
  • 痛いニュース(ノ∀`):TBS 「軽自動車は軽油なのでお得」 と間違った報道

    TBS 「軽自動車は軽油なのでお得」 と間違った報道 軽自動車は軽油なのでお得 @TBS 1 名前:trickψ ★ 投稿日:2006/02/24(金) 02:43:33.08 ID:???0 ?# ホンダは、「乗用車に負けない機能」を売り物にした、新型の軽自動車「ゼスト」を発表しました。(中略) ホンダでは、こうした「乗用車に負けない機能」を全面に打ち出し、月間5000台の販売を目標としています。 軽自動車は、ガソリンに比べ税金の安い軽油を利用することや、乗用車に引けをとらない性能の向上で人気が高まっています。(後略) ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3232431.html 7 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/24(金) 02:44:41.96 ID:PxmBFRMa0 (・∀・)俺、知らずにレギュラー

    痛いニュース(ノ∀`):TBS 「軽自動車は軽油なのでお得」 と間違った報道
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/11/06
    これはすごい
  • 【記者ブログ】ニュースが無料で読める恐さ 池田証志 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ニュースはタダでは作れません。人件費、取材費、交通費等々、様々なコストがかかっています。それが無料で読めるということは、誰かがそのコストを読者に代わって払ってくれているということです。その恐さについて、ネットでニュースを読む人は考えたことがあるでしょうか? 今さらですが、新聞社は、企業や団体などからの広告料と読者の皆さんからいただく購読料を主な収入としています。広告料に100%頼っていない。だからこそ、広告料を払ってくれている企業や団体の悪口も書けるのです。 それが、収入の100%が広告料になったら…。スポンサー離れが恐くて、筆が鈍るのではないかという危惧が生まれるのは、常識的に考えれば分かることででしょう。 もちろん、真実を伝えるからこそ、読者に読んでいただけるわけで、読者が増えるからこそ、広告料がもらえる…という構図ではあるのですが、力関係が大幅に弱くなるのは明らかです。新聞社の収入が

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/10/03
    購読料のみで刊行される媒体で働く人だったらこう云うのもわかるけど…。
  • 不審なメールに要注意、トロイの木馬「新首相」:CodeZine

    シマンテックは26日、福田康夫総裁の首相就任を利用したバッグドア型のトロイの木馬が出回っていると発表した。脅威レベルは最低レベルの1としている。 これは、福田新首相を送信者と偽った不審なメールが配信されているもので、メールに添付された圧縮ファイルを解凍すると、マルウェアが仕込まれる可能性がある。同メールはアジアとの外交に関する内容で、末尾には事務所の実際の住所や電話番号が記してあり、信憑性を高めようとしている。添付ファイル名は「mofa.zip」で、この「MOFA」は、外務省(Ministry of Foreign Affairs)の頭文字を語源としたものと考えられる。 シマンテックではウイルス対策ソフトを最新アップデートしておくほか、予想外のメールを受信したときは削除することを推奨している。 また福田首相公式サイトでも、件に関する注意を呼びかけている。 Symantec Sec

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/09/27
    節目節目に表れる不審メール。
  • 麒麟・田村 行方不明の父親発見!…米超能力者が遠隔透視:芸能:スポーツ報知

    麒麟・田村 行方不明の父親発見!…米超能力者が遠隔透視 お笑いコンビ「麒麟」の田村裕(28)の父親で行方不明だったAさん(65)が米超能力者の透視によって発見されたことが24日、分かった。田村は中学2年時の93年7月、自宅が差し押さえられ、父と生き別れた。探し当てたのは米超能力者ジョー・マクモニーグル氏。米バージニア州の自宅から遠隔透視で場所を特定したという。父と再会した田村は「これから親孝行できるかと思うとうれしくて仕方ない」と喜んでいる。 漫才のネタ、貧乏エピソードをまとめたホームレス中学生」で有名となった行方不明の田村の父親が見つかった。 小5の時に母を病気で亡くした田村は中2の93年7月、自宅が差し押さえられ、父の「解散」の一言で父、兄、姉と離れ離れに。以降、田村は一人、公園に住んで草や水に浸したダンボールをかじった貧乏生活を度々、笑いのネタにしてきた。 約1か月の公園生活後、

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/09/25
    どういう経緯にせよ再会できてよかったわけで…
  • ペルー南部に隕石が落下、住民らが体調不良を訴える

    2007年9月17日、ペルー南部のプノ(Puno)付近で、隕石の落下によりできたとみられるクレーターをのぞき込む人々。(c)AFP/ANDINA 【9月18日 AFP】(9月19日写真追加)ボリビア国境に近いペルー南部の山岳地帯プノ(Puno)付近で15日昼頃、隕石とみられる物体が落下し異臭が発生。体調不良を訴えた住民らが病院で手当を受けた。地元当局が17日、明らかにした。 隕石の落下で激しい爆発音と火柱があがったことから、住民らは当初、航空機の墜落事故だと思ったという。 RPPラジオが地元の保健当局の話として報じたところによると、隕石の落下に伴い、付近には異臭が漂い、住民らが頭痛や吐き気を訴えた。また、現場に向かった警察官7人も気分が悪くなり、酸素吸入を受けた後、病院に搬送されたという。 地元当局によると、隕石の落下により陥没した穴の大きさは直径30メートル、深さ6メートル。この穴からは

    ペルー南部に隕石が落下、住民らが体調不良を訴える
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/09/19
    異臭ってなんでしょう?硫化水素みたいなもの?
  • マスコミが報じない危険な航空会社リスト

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/08/22
    『ワースト1は、今回も事故を起こした中華航空、以降、ワースト10まで、アジア系、中南米系の航空会社が並んでいます。』
  • http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200708180223.html

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/08/19
    外すかどうか…
  • 山陽新聞社ホームページ

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/08/17
    商標名は「源太(大神)」…(嘘)