タグ

ブックマーク / kannnonn.com (2)

  • ごちゃごちゃした配線は全部まとめてケーブルボックスに入れて視界のノイズを減らす | mozlog

    こんにちは。まずはこちらの写真をご覧ください。  我が家のリビングのコンセント周辺の様子です。配線が多すぎて最悪。 NURO光ONUスマート電球Hueの親機AirPlay対応スピーカーの電源ルンバの充電アダプタ電源タップなどが密集していてごちゃごちゃしてて目に入るたびに「あらゆる配線がワイヤレス化されている世界線に生まれたかった」という気持ちになってしまって精神衛生上よろしくない。解決しましょう。  勝利。 一発で見た目スッキリ。ケーブルにホコリが付着しなくなるのもいい。  ちなみに中身はこんな感じ。アダプタとかの大きいものも雑にガンガン放り込めるLサイズがおすすめです。  うん、いい。もう1個買ってスタジオ部屋にも導入しよう。

    ごちゃごちゃした配線は全部まとめてケーブルボックスに入れて視界のノイズを減らす | mozlog
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/09/02
    おー、これいいな
  • こってりラーメン「まりお流」の「オリンポス」の前に僕は無力だった | mozlog

    僕にはありがたいことに「大阪帰ってくるとき絶対連絡ちょうだい! 遊ぼう!」と言ってくれる友人や先輩がいまして、その中のひとりに「いーちゃん」という頭のおかしい先輩がいます。 で、今回大阪帰るタイミングで連絡したら「とりあえず、まりおやな」って返信が来てよくわからないまま「おう」と答えました。今思えばこれが全ての間違いだったのです。 車で迎えに来てもらって合流。即座に高速に乗ります。 僕「え、なんで高速? どこ行くん?」 いーちゃん「ラーメン屋!」 僕「その後は?」 いーちゃん「べたら帰る!」 僕「は? ラーメン屋行くだけのために高速使ってるってこと?」 いーちゃん「そう!」 僕「アホなん?」 いーちゃん「アホやで!」 という会話をしつつ奈良県まで連行されました。 というわけで「まりお流」というラーメン屋さんに到着。店先まで豚骨のフレイバーが漂っています。いーちゃんからの「まりおやな」とい

    こってりラーメン「まりお流」の「オリンポス」の前に僕は無力だった | mozlog
    lemonpanic
    lemonpanic 2019/09/02
    これは怖いな…
  • 1