タグ

ブックマーク / www.koko269.com (2)

  • 【おそらの絵本】天井に絵本を投影して読み聞かせた感想

    こんにちは!ココです(*’ω’*)♪ 今回は『おそらの絵』を買ってきたので紹介したいと思います。 小さいお子さんがいる親御さんは絵を読み聞かせることが日課になっている方も多いと思います。 子供と一緒に寝転がって絵を楽しむのはとっても幸せな時間・・・と思いきや、絵ってずっと持ってると手が疲れてきたりしませんか? それに部屋を薄暗くすると、絵が見にくくなる→子供に電気をつけてとねだられる→電気をつける→子供の目が覚めてしまったなんてことも・・・ そんなお悩みを見事に解決してくれるのが『おそらの絵』なのです(*´ω`*)!! 感想だけ見たい方は目次の『使ってみた感想』をクリックしてね(∩´∀`)∩ おそらの絵とはプロジェクタ正面 『おそらの絵』は普通の絵と違って『』の形をしていません。なんと普段使っているスマホにパチンと装着して プロジェクタの要領で天井や壁に画像を投影し、楽

    【おそらの絵本】天井に絵本を投影して読み聞かせた感想
    lemonpanic
    lemonpanic 2018/10/16
    楽しそう! 自分でやってみたい
  • 【華の種】大府PAのアクアイグニスとコラボしたおしゃれ雑貨ショップに行ってきたよ

    こんにちは。ココ(sinmaipapa2525)です(*’ω’*)! 今回は愛知県大府市にある『華の種』内にあるアクアイグニスとコラボした雑貨ショップに行ってきたので感想をまとめたいと思います。 この場所へ行こうと思ったきっかけは、たまたま別の場所に旅行に行こうとする少し前に、テレビで特集が組まれていたのを見たからです。 『華の種』は『愛知多の種』の2つのうちのひとつで、 大府PA→『華の種』 阿久比PA→『大地の種』です(*’ω’*)! テレビ番組自体はすぐ終わってしまったのですが画面に映った独創的な建物が忘れられず調べてみたところ、今度の旅行コースに何とか組み込めそうな場所だったので行ってみました。 結論として めちゃくちゃおしゃれで ずっとその場にいたいって思える 雑貨ショップでした(*´ω`*) ら 愛知多の種とは “愛知多の種”は、地域の“種(ひと・もの・こと)”を育み、次世代に

    【華の種】大府PAのアクアイグニスとコラボしたおしゃれ雑貨ショップに行ってきたよ
  • 1