タグ

ブックマーク / youshoyomi.info (2)

  • 多読本にも賞があります Language Learners Literature Award(語学学習者文学賞)

    多読にも賞があります Language Learners Literature Award(語学学習者文学賞) 2013/2/20 2014/6/25 多読用 Graded Readersについて 多読用のにも賞があります 外国にももちろん多読を推奨する団体がいくつか存在し、その中の代表格に「Extensive Reading Foundation」(ERF)というのがあります。その団体が2004年より設立したのがこの「Language Learners Literature Award」です。(通称LLLアワード)語学学習者文学賞ともいう。 THE Extensive Reading Foundation 「Language Learners Literature Award」は前年に出版された多読用の(graded reader)に対して与えられる賞で、英語を学ぶ人々生徒や教師

    多読本にも賞があります Language Learners Literature Award(語学学習者文学賞)
    lemonpanic
    lemonpanic 2020/02/15
    なるほど、困ったときはLanguage Learners Literature Awardから選ぼう(^q^)
  • 英語の洋書が読めるようになるまでの行程

    英語圏の作家の新刊の小説をすらすら読めるようになる。 それが英語への情熱のとっかかりの原点で、到着点でもあります。 「英語への挫折」で書いたように、英語を完全に挫折してしまった後でも、洋書は時々購入していました。好きな作家の、例えばポール・オースターやスティーブ・エリクソン、カズオ・イシグロといった作家の新刊です。 それは単に洋書を所有することのコレクション習性とミエもありましたが、「いつかは読む」という気持で買っていました。しかし「いつかは読む」は「今読む」にしないといけませんので、5年ほど前に発奮して、一から再勉強に取り掛かりました。 ちょうど「英語上達完全マップ」が話題になっていた頃で、それを参考にしていました。さらに、その中の英会話に当てる時間を、リーディング関連の方に時間を振り向けていきました。つまり「読むトレーニング」として「多読」と「文法学習」を積極的に取り入れた勉強方法で

    英語の洋書が読めるようになるまでの行程
  • 1