タグ

ニュースサイトに関するmaita_333のブックマーク (118)

  • はてブの賞味期限が切れたら個人ニュースサイトなんてどうですか - 304 Not Modified

    せっかくなのでぶっこんで行こうかなと思いまして。 “賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで” https://t.co/33I3LTZB8j — FUJIPON (@fujipon2) 2016年5月6日 発端はちきりん氏のブログが話題にならなくなったので賞味期限が切れたねって話は、fujiponさんも言ってる通り更新頻度を考慮してあげないと可哀想だよね。統計で一番大切なのは割り算。更新記事あたりのほってんとり率や、更新記事あたりのPVで勘定してあげないと。これを計算せずに、感覚的な頻度やPVだけで測るのは違う気がする。そこでちゃんと計測した結果、記事あたりのPVは増えてるのにはてブ数やはてブ率が減ってたりしたらそれこそはてなブックマークの賞味が切れているってことなんだけれど。 個人的にはちきりん氏は

    はてブの賞味期限が切れたら個人ニュースサイトなんてどうですか - 304 Not Modified
  • 痕跡症候群 | 更新終了致します。

    maita_333
    maita_333 2015/12/11
    おつかれさまでした。
  • これからニュースサイト(個人キュレーションサイト)を始めるにはどうすればいいのか - orangestarの雑記

    http://free.bonpunote.com/entry/2014/10/24/060000 の記事を読んで思ったこと。 個人ニュースサイトのことなど。 記事の個人ニュースサイト関連のところ要約すると、「個人ニュースサイトすごい!俺も個人ニュースサイト王になる!」ってことなんだけれども、ざっくりとなんでも個人ニュースサイトを作るのは止めた方がいい。 凡夫さんは最近ニュースサイトを始めたばかりだから知らないだろうけれども、10年くらい前に個人ニュースサイトが勃興して、も杓子も個人ニュースサイトだらけになった頃があった。有名どころだとちゆ12歳とか、TBNとか、ゴルゴ31とか、だんげろうずとか、ダークマターとか。それ以外にも20〜100個くらい、VNIサイトなんて殆ど個人ニュースサイトだったら、もしかしたら300近くあったかもしれない。で、それらのサイト群がどうだったかというと、ほとん

    これからニュースサイト(個人キュレーションサイト)を始めるにはどうすればいいのか - orangestarの雑記
  • ugNews.net/ugNews.net の10年

    ugNews.net は2014年2月に10歳になります。 個人の運営するサイトで10年続くことは珍しいと思います。 中学2年生のときにサイトを開設し、今、社会人3年目になろうとしています…。 ほとんど青春はこのサイトと共にありました。 稀~に「個性的なサイト」と評されることがある当サイトですが、 その歴史を辿っていくと恐ろしいパクリ、パクリを経て、今の形になっています。 いい機会ですので、昔はこんな感じでしたハハハということで過去10年を振り返ってみます。 なお、できるだけ当時のログを参照しつつ書いていますが、 たまに今の自分の主観で書いてるところもあります。 Tweet 年代別INDEX ■ 2004 2/27 個人ニュースサイト「newsG」として更新を開始。元々プロレス関係のサイトを運営していたときにネタに困り、とりあえずニュースサイトへのリンクを張った更新を続けていたときに「これ

  • 個人ニュースサイト界の有名人カトゆー、さらしる、かーずがASCIIフェス2013に降臨! - Togetter

    MAZ @mazekoze 『中の人』(カトゆー、さらしる、かーず)REAL特捜部会場はこちら。ベルばらの中央通り側に面しております。11時から。 http://t.co/sdNY7DT2wp 2013-11-17 10:42:11

    個人ニュースサイト界の有名人カトゆー、さらしる、かーずがASCIIフェス2013に降臨! - Togetter
  • これは日本ネット界の大事件か!? カトゆー、さらしる、かーずがステージ降臨:ASCIIフェス2013冬 - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > これは日ネット界の大事件か!? カトゆー、さらしる、かーずがステージ降臨:ASCIIフェス2013冬 11月17日(日)にベルサール秋葉原で開催する“ASCIIフェス2013冬”が迫ってきた。ASCIIフェス2013冬では、PC、スマホ、人気アプリなど6つのステージイベントを開催する。 12時からの“パズドラ女子のスペシャルダンジョン超級攻略!”や16時からの“世界で人気のスマホきせかえアプリ『CocoPPa』で女子にもてよう”では、人気アプリを女子たちがステージで解説。 13時からの“マウスコンピューターのゲームPC『G-Tune』の過去・現在・未来”ではゲームPCブランド“G-Tune”の魅力を大解説。14時からの“BUY MORE名物店員いがーりとアキバ裏話”では、秋葉原マニアックトークが炸裂。 そして15時からの“パソコンもスマホもアプリもオ

    これは日本ネット界の大事件か!? カトゆー、さらしる、かーずがステージ降臨:ASCIIフェス2013冬 - 週刊アスキー
  • カトゆーさんの更新終了に対する雑感とか - 隠れてていいよ

    何で皆もっとカトゆーさんの記事を書かないんですか! 昨日から読みたくて読みたくてたまらなかったのに全然見つからなかったので自分で書くことにする。 なるべく老害な記事にならないように気をつけるので。 念のためなんですが、カトゆーさんはネット活動閉鎖とかそういうわけではないんですな。 結構な数のMention頂きありがとうございます…1つ1つお返し出来なくてすいません、この場を借りてお礼申し上げます。あとサイト自体は閉じないですよ!今までCGサイト兼ニュースサイトとかのたまってたけど普通のCGサイトに戻るだけなので!— 加藤優美清春香菜 (@katoyuu) 2013年7月15日 さて、いろいろと思うところがありすぎて何から書けばいいのやら。とりあえずニュースサイトについてまずちょこっとだけ。 カトゆーさんの更新停止の報を聞いて、我先にと「第二のカトゆーさんになる」と息巻いた人が一体どれぐらい

  • カトゆー家断絶ニュース更新終了に対しての反応 まとめ

    加藤優美清春香菜 @katoyuu じゃなかったこっち。 https://t.co/BiBm2T6D5t まぁホントは10周年で辞めるつもりだったんですが震災あったりで心身崩してたのでまぁこの2年はロスタイムだったみたいな。 2013-07-15 23:36:53

    カトゆー家断絶ニュース更新終了に対しての反応 まとめ
  • 130225の備忘録 | 日日俺酔狂

    [日記] 白い人にそそのかされたので更新(゚Д゚)白球さん誕生日おめでとうございます  ところでお幾つになったんです^^^ web/IT ◇ネットで発言するときに心に留めておいた方がいいこと(バレバレな過去記事) (まどの総合研究所ver.4.1) それと共に、「どんな些細なことでも面白い(燃える)要素があれば検索で拾って拡散する人」が多数居るってことも覚えておくべきかなと個人的には強く思うところ。 ◇「はてダ」<「はてブ」な理由。(白い戯言) 生活習慣的なこともあって、まとめて紹介するより個々の記事をその場で紹介(拡散)した方が効率良いと気付いて以来、サイト更新しなくなってしまいました。そう考えると更新しなくなったのはこの記事を読んだせい……。 新聞がテレビに負けたように、もうニュースサイトが速報性を売りにする時代が終わってしまったなと思う今日この頃です。 いろいろ [

  • 久しぶりにニュース更新。 - 白い戯言

    酔狂さんがサイト更新するらしいので更新してみる。 あと、まなめはうすないわー。 [アニメ][声優]アニメ「HUNTER×HUNTER」でキメラアント編の放送決定 カイト役は“シャア”に - はてなブックマークニュース でも出番短いよな…(´;ω;`) [2ch][萌え]【画像あり】ハルヒのエロボディVS肉のエロボディVSニャル子のエロボディ ファイ!! : 虹神速報〜にじそく〜 単純にボディだけを考えればハルヒなんだろうけど、どうしても中の人だったり〜のことを考えるとニャル子さんを応援したくなる。 [2ch][アニメ]カードキャプターさくらってアニメすげぇな 未だに見たことないけど、見たほうがいいのかしら?(;´Д`) [画像][ネタ]今日見た他部署の女の子のPCの置き方が斬新だった めっちゃ埃吸いそうだし、蹴っ飛ばして壊しそうw [画像][まとめ]東京マラソン2013 仮装を超えたコスプ

    久しぶりにニュース更新。 - 白い戯言
  • 個人ニュースサイト更新休止のお知らせ - 神コップBloG_ver.?

    このサイトを継続して見て頂いている方がいるとすれば、最近の更新状態にお気づきのことと思います。 これはサイト更新に対するモチベーションが落ちたというようなことではなく、単に朝から日付が変わるまで木の数を数える作業に従事しているためであり、勤務地のシベリアに自由に利用できるネット環境がないことも重なり、日々の更新が困難になっていることによります。 つまり今後の状況によっては突如更新を再開したり、たまの休日には何らかのテキストを掲載することもあるかもしれません。しかし、毎日更新を旨にしていたサイトとしてあまりに酷すぎる現状にけじめをつけるため、こうして更新休止のお知らせを掲載することとしました。 それだけでは何なので、以下、今まで書きそびれていたことや、書いたら最後、個人ニュースサイトの運営に支障をきたしそうなので書かずにいたことなど。(大袈裟) はじめに 以下に書いたことは特定個人をDis

    個人ニュースサイト更新休止のお知らせ - 神コップBloG_ver.?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 平井智尚|個人ニュースサイトの「ニュース」について考える|メディア・コミュニケーション〔研究所紀要〕No.60(2010.3発行) [PDF]|慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所

  • 笹の葉ラプソディ・イン・ブルー、或いはニュースサイトはつまらなくなったのかについてのニュースサイターの返答まとめ - こんぷれいんつ・ぶろぐ(運休中)

    七夕ですよドロシーさん。一年に一度、織姫様と彦星様がお空でキャッキャウフフな時間を過ごす日ですよ。リア充で羨ましい限りです。 ドロシー>ええ。夫婦水いらず、蜜月の時間を過ごしている所を地上の人間達の願い事によって邪魔をする日ね。 そんな言い方すると何か物凄い申し訳ない気分になるじゃないですか……ところでドロシーさんは短冊に何て書きました?私は「世界があたしを中心に回るようにせよ」と「地球の自転を逆回転にして欲しい」って書きました。 ドロシー>相変わらず反吐の出るハルヒ信者ぶりね……私は……そうね、「アクセス数一万」と、「現金を出来るだけ多く」って書いたわ。 現金とか生々し過ぎますよ……。 http://alfalfalfa.com/archives/398983.html 最近何やらこの記事が流行っているらしいのでウチでも取り上げてみました。ついでに捕捉できる範囲でのニュースサイター陣の反

    笹の葉ラプソディ・イン・ブルー、或いはニュースサイトはつまらなくなったのかについてのニュースサイターの返答まとめ - こんぷれいんつ・ぶろぐ(運休中)
  • 個人ニュースサイトまとめwiki終了のお知らせ。 – ごみおきば

    2009/02/08に稼働開始以来細々と運営致しておりました個人ニュースサイトまとめwikiですが、先日のファーストサーバ大規模障害の影響を受けることもなく日先程公開終了致しました。そもそもさくらのスタンダードプランなので全く影響はありませんでした。ここ1,2年はSPAM処理が面倒くさくなり管理者自ら放置しておりました。始まりも終わりも思いつきの出来心でした。今までご利用頂いた方々、誠にありがとうございました。 関連。 個人ニュースサイトまとめwikiを作ってみた。 – おちもなにもないただのにっき。 はてなブックマーク – FrontPage – 個人ニュースサイトまとめwiki 個人ニュースサイトがタグで探せる「ニュースサイトまとめWiki」 :教えて君.net

  • ■秋の新番組主題歌一覧表を作ってみた。

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • るいんずめもりぃ 第821話「コメント型個人ニュースサイトを意地でも続けてきて増えたもの、減ったものを考えてみた。」

    どうも、意地っ張りのルイナです。 さて日は前置きなしでさっそく題。 羅列系個人ニュースサイトを休止して増えたもの・減ったものを考えてみた。 「おちもなにもないただのにっき。」様 (元)個人ニュースサイト「ごみおきば」の管理人つやつやさんのブログから。 ニュースサイト更新を休止した後の状況を書かれております。 それに反応したのがこちら。 1年ほど更新が減ってしまった結果どうなったか、少し考えてみた。 「白い戯言」様 個人ニュースサイト「白い戯言」の白球さんが、学生から社会人になったことによって 状況などが変わった事を書かれたエントリーです。 今回の記事は、これらの記事に倣って変わったこと、変わらなかったことを 書き連ねてみるという趣旨でお送りいたします。 まずはじめにこれまでの私の状況を。 サイト開設時、私は学生で、その後数ヶ月して社会人になったのですが、 更新ペースをほぼ変えること無く

  • 1年ほど更新が減ってしまった結果どうなったか、少し考えてみた。 - 白い戯言

    羅列系個人ニュースサイトを休止して増えたもの・減ったものを考えてみた。 - おちもなにもないただのにっき。 社会人となって1年が経つが、その1年の間更新した回数は相当酷いものです。 羅列系の個人ニュースサイトを数年やってきたけど、このブログや自分の身の回りの状況は色々と変化しました。 tuyaさんの記事を見て思ったことを、過去と今を振り返りつつ少し考えたいと思います。 ■増えたもの。 自由時間の比率。 仕事とかそれそれ絡みの勉強を行っている関係で、自由時間自体は減りました。 しかし更新に時間を割いていない分、を読んだりオフ会に出かけたりなどに時間を当てることが出来ました。 お金。 大学生時代はバイトしてなかったというのもあってお金がそこまでありませんでした。 今は働いているのでお金が増えました。 おかげで自由時間の比率に対してそのお金を費やすことが出来ていますw ■減ったもの。 更新回数

    1年ほど更新が減ってしまった結果どうなったか、少し考えてみた。 - 白い戯言
    maita_333
    maita_333 2010/04/18
    自分は更新しようとしないと巡回しないので全く逆かもだ…
  • 羅列系個人ニュースサイトを休止して増えたもの・減ったものを考えてみた。 - ポケグレにヌカ・グレネード。

    羅列系個人ニュースサイトを休止して2ヶ月半。結構色々変化したところがあるなぁ・・・と思ったので、ちょっと考えてみました。こういったエントリもそんなに存在してないだろうしなぁ・・・というようなアレ。 まぁ個人ニュースサイトやめて個別エントリ中心にするサイトなんていうのもそれ程ないと思うしね。 ※個人の感想であり、効果ではありません。*1 増えたもの。 アクセス数。 元々やめた理由は・・・っていうのは前に書いてたんだけど。 羅列系毎日更新ニュースエントリを一旦お休みする理由としては。 | ごみおきば http://www.tuya28.com/2010/01/31/3283/ もうひとつ明確な数値として「300PV/dayいかなかったら休止する」というものを裏で考えていて。実際これにも届かなかったし、一旦休もうかな・・・というようなハードル。 このまま羅列系個人ニュースサイトをやっていても、こ

    羅列系個人ニュースサイトを休止して増えたもの・減ったものを考えてみた。 - ポケグレにヌカ・グレネード。
  • ニュースサイトで時間を潰せる奴がちょっと信じられない

    けっこうオタク系の趣味は持っているんだが、俺はニュースサイトを一切やらない。 Tumblrですら手は出さない。別に自分に禁じているわけじゃなくてやる気にならない。 俺ニュース全盛期ぐらいまではちょこちょこやっていたけど今はまぁ絶対ないな。 周りはみんなニュースサイトをやってるんで(オタクかどうか問わず)それを知られるとけっこう不思議がられる。 むしろ俺はみんながなぜニュースサイトに時間をかけられるかが謎だ。それほど魅力があるとは思えない。 これから俺がニュースサイトをやる気にならない理由を書いてみようと思う。 ニュースサイトが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。リアルでやるとウザがられるしな。 ちなみに断りが無ければ基的に羅列型の個人ニュースサイトを想定して書く。 (1)リンク貼るのがめんどくさい いきなり貧乏臭い理由で申し訳ないがこれも理由に入る。 HTMLタグ手打ちからオート