タグ

児童ポルノ法に関するmaita_333のブックマーク (73)

  • 東京都条例で「非実在青少年・創作物規制」の動きが加速

    最近、東京都青少年条例が大変なことになっているというメールの数が増えてきた。「児童ポルノ禁止法」と「表現規制」の問題を掘り下げて取材しているAさんから、『どこどこ日記』あての投稿をいただいた。読んでみると、東京都でこの議論をリードした学者が、私がアグネスチャン参考人に「宮沢りえの写真集は芸術的できれいじゃないか。それでも禁止するのですか」と言って、「15~6の写真、あなたはそんなに見たいんですか」「18歳まで待てないですか」とさとされて言葉を失った……などの捏造をしていたことも知った。 反論出来ないところで、事実を歪めて言ってもいないことを捏造するなど卑怯千万だが、末尾に議事録を付けておくので、ぜひ照合いただきたい。まずは、Aさんの報告を聞くことにしよう。 児童ポルノ禁止法改正に先駆けて「都条例」で創作物規制 東京都が青少年条例を強化して、性表現のある「非実在青少年」の登場するマンガ・アニ

  • 児童ポルノ禁止&表現規制に賛成している人物と反対している人物の一覧テンプレ - ゴールデンタイムズ

    ☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆塩崎恭久(愛媛1区)  ☆下村博文(東京11区) ☆西村康稔(兵庫9区) ☆稲田朋美(福井1区)  ☆井上信治(東京25区) ☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区)  ☆古賀誠(福岡7区) ☆谷垣禎一(京都5区) ★逢沢一郎(岡山1区)  ★河野太郎(神奈川15区) ★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区)  ★平沢勝栄(東京17区) ★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区)  ★森喜朗(石川2区) ★山拓(福井2区)   ★細田博之(島根1区)  ★金子一義(岐阜4区) ●江渡聡徳(青森2区) ●加藤勝信(岡山5区)  ●中谷元(高知2区)    ●高木毅(福井3区) ◎園田博之(熊4区) ◎麻生太郎(福岡8区)  ●田野瀬良太郎(奈良4区) ☆河井克行(比例中国) ☆山幸三(比例九州) ●佐田玄一郎(比例北関東)

  • ネットに女児ポルノ画像投稿容疑で埼玉の男を逮捕 - MSN産経ニュース

    神奈川県警は5日、女児の裸の画像をインターネットのサイトに投稿したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、会社員、黒田信明容疑者(45)=埼玉県越谷市花田=を逮捕した。県警によると「趣味でやった。画像はネットで集めた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は平成21年3月、小学生専門の児童ポルノサイトに女児2人の裸の画像を投稿した疑い。 このサイトをめぐっては、これまでに島根県大田市の開設者の男や、投稿した大阪市職員ら5人が逮捕された。ほかにも約20人が画像を投稿した疑いがあり、県警が捜査を進めている。

  • 統計、特に犯罪統計の扱いについて - rna fragments

    『レイプレイ』事件について - 児童小銃のコメント欄で、諸外国の強姦発生件数を比較して児童ポルノ規制が厳しい国ほど強姦が多いとの主張があります。 なまえ 2009/06/04 14:56 強姦の数の統計は意味はあるだろ常識的に考えて。 ただでさえ「主観によるいちゃもんで声のデカいほうが勝ち」な議論なのに、客観性の最後の砦である統計すらも無駄と切り捨てるなら何に基づいてポルノが「抑止力」なのか「誘発力」なのか判断するの? 『レイプレイ』事件について - 児童小銃 はっきりいって無茶苦茶です。なまえさん(= ?さん。以下 ? さん)は、統計のなんたるかをほとんどわかっていないとしか思えません。ましてや犯罪統計のことなんて何もわかってないでしょう。 コメント欄で軽くお返事しましたが、わかってもらえないようだし、同調者まで現れたようなので、あらためて詳しく説明します。 犯罪統計の国際比較の問題 ?

    統計、特に犯罪統計の扱いについて - rna fragments
  • 痛いニュース(ノ∀`):児童ポルノ「製造・販売」禁止から「単純所持」を新たに禁止へ。児ポを所持保管しているだけで逮捕

    児童ポルノ「製造・販売」禁止から「単純所持」を新たに禁止へ。児ポを所持保管しているだけで逮捕 1 名前: 滑車(長屋):2009/11/17(火) 15:26:09.15 ID:8Pa91vxM ?PLT 児童ポルノ「単純所持」禁止…民・自・公が改正案 児童買春・児童ポルノ禁止法をめぐり、民主、自民、公明の3党が、児童ポルノを個人が取得したり保管したりする「単純所持」を新たに禁止する改正案をまとめた。社民党などの了解を得た上で、今国会中にも提出することを目指す。 同法はすでに、児童ポルノの「製造」「販売」は禁止しているが、「単純所持」は禁じておらず、児童ポルノの拡散が止められない原因として国際社会から批判を受けていた。改正案では、性的好奇心を満たす目的で所持や保管をしたことが明確な者については「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」を科すこととした。 3党は今年7月には、「所持

  • 児童ポルノ「単純所持禁止を」…アグネス・チャンさん : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年1〜6月の摘発が2000年以降、最多の382件に上った児童ポルノ事件。 現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では、ネット上の違法画像をパソコンなどに取り込むだけでは処罰されないため、違法画像を見たマニアが別のサイトに画像を投稿するなど児童ポルノ拡散の要因になっている。違法画像のダウンロードなど「単純所持」を禁止すべきだとして同法改正を訴える日ユニセフ協会大使で、タレントのアグネス・チャンさんに話を聞いた。 ――今年上半期の児童ポルノ事件の摘発は過去最多になった。 表に出ていない被害者はもっともっといる。インターネットを通じて広まっており、サイバー空間に切り込む捜査を期待している。 ――小中学生など低年齢層での被害も目立つ。 犯罪が発覚しないよう、性行為の意味が理解できない小学生や未就学の女児が狙われている。世界で出回っている児童ポルノの30%が3歳以下というデータもある。小学生の頃に性的

  • 上半期の児童ポルノ事件、摘発数、被害児童数とも最多 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年1〜6月に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件(製造・提供など)は、前年同期比で27・3%増の382件、裸体写真を撮られるなどして被害者となった児童の数は同51・4%増の218人で、児童買春・児童ポルノ禁止法が施行された平成12年以降で最多となったことが6日、警察庁のまとめで分かった。 児童ポルノ犯罪の抑止に効果が期待されている画像の単純所持の規制強化策が遅れており、ネットを通じた供給・拡散源との国際的な批判を浴びているが、対策を打ち出すめどは立っていない。 児童ポルノ事件の摘発者数は、前年同期比で53・7%増の289人。このうち52・9%にあたる153人は、顧客の募集や宣伝、児童のわいせつ画像のやりとりにインターネットを利用していた。 被害者の職業別で最も多かったのは中学生の106人(48・6%)。次いで高校生が71人(32・6%)、小学生が33人(15・1%)、無職が6人(2・8%)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • もう、規制されちゃおっか? - すべての夢のたび。

    なんか半ば諦めつつあるぼくですが。児童ポルノ禁止法改正案について。 保坂展人のどこどこ日記 : イタリア「テレホノ・アルコバレーノ」児童ポルノ国別調査は イタリアの児童保護団体《テレフォノ・アルコバレーノ》(http://www.inthefrontline.org/)によれば児童ポルノサイトの国別利用者数は 【2004年】 1.アメリカ 32.71% 2.ドイツ 5.72% 3.ロシア 3.93% 4.日 3.59% 5.フランス 2.52% 6.イタリア 2.25% 7.オランダ 1.94% 8.スイス 1.57% 9.ポーランド 1.55% 10.イギリス 1.54% 【2007年】 1.アメリカ 22.82% 2.ドイツ 14.57% 3.ロシア 8.39% 4.イギリス 7.02% 5.イタリア 6.14% 6.フランス 3.56% 7.カナダ 3.16% 8.スウェーデン 2

    もう、規制されちゃおっか? - すべての夢のたび。
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
  • 児童ポルノ禁止法改正案、今国会での成立が確定 あとは民主の頑張りに期待するのみ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「児童ポルノ禁止法改正案、今国会での成立が確定 あとは民主の頑張りに期待するのみ」 1 ロウバイ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 19:54:25.57 ID:WfK6dHkD ?PLT(12500) ポイント特典 与党と民主党は2日、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案の修正協議を行い、修正したうえで今国会で成立させることで一致した。 9日の次回協議にそれぞれが修正案を持ち寄る。与党と民主党はそれぞれ独自の改正案を提出しており、児童ポルノの「単純所持」を禁じる与党案に対し、民主党は買ったり何度も入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設すべきだと主張している。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090702-OYT1T00774.htm チリアヤメ(コネチカット州) :2009/07/02(木

  • memolog

    “329 :日出づる処の名無し:2009/07/01(水) 17:56:59 ID:EvH5P6/N エロゲ規制問題と児ポは別々に考えると見えてくるものがあるよ。 児ポについては明らかにそうか女性部やフェミに対するポーズで、60日ルール使えない以上 衆議院通っても参議院で否決廃案が前提の政治的な手管。どうしても必要ならもっと前に出すなり 根回しするなり妥協点を探すもんだけど今回は一部の議員が極論しか言っていない。 こういう法案が通ったためしがない。 前回女性部がまるでやる気を見せなかったので、今回は公明に花を持たせて動員かけると予想。 次にエロゲ規制。これは流通に手を突っ込むためでしょう。特にDownload販売。 数年前はTGLやVisualArts、Willのような身元のしっかりしたソフト屋やViws、RSK、Hobiboxの 三大流通が金やノウハウを供給していたんだ

  • 児童ポルノ規制はどうなったら納得できるのか、自分なりの法案を考える - 酔拳の王 だんげの方

    昨日の話の続きです。 元タイトルは「落としどころを考える」なんですが、コメントをいただき、もっともだと思ったのでタイトルを変更しました。 規制には反対するものとして、「ならどうしたいの?」といわれた時に自分なりに答えを用意しておきたい。 ということで、どこへ落としたら良いか自分なりの法案を考えて見ました。 ・想像による創作物は除外 ・18歳未満の性的行為を行っている写真・動画の販売、公開(アップロード含む)、同意の無い撮影の厳罰化+罰金刑 ・18歳未満の性的行為を行っている写真・動画の販売に対して連帯責任刑 ・13歳未満の性的行為を行っている写真・動画の販売、公開(アップロード含む)、撮影の超厳罰化+超罰金刑 ・18歳未満と知りつつ売春行為を行うことへの厳罰化+罰金刑 ・親の虐待に対する保護の強化 ・18歳未満の者同士の性行為については少年法で対応 ・強姦に対する厳罰化 及び取り調べの可視

    児童ポルノ規制はどうなったら納得できるのか、自分なりの法案を考える - 酔拳の王 だんげの方
  • 児ポ法改正についての雑談

    A:先週の児童ポルノ法改正案の審議が話題になってるねB:結構激しいやりとりだったからねA:とりわけ自民側の法案説明者が…B:ありゃひどいね。あれじゃ民主も歩み寄れないし、通る法案も通らないよA:参院通らなければ廃案だからね。2/3使う時間的余裕もないんじゃないかなB:麻生さんが破れかぶれ解散とかしそうだしねA:何でこんなことになっちゃったんだろうB:いきなり命に切り込みすぎたんじゃないかな。もっと反発の少ないところから始めれば良かった。はてなサヨクとかA:はてサは嫌われてるし、今反対している人もはてサ規制には反対しないだろうしねB:むしろ大歓迎みたいなwA:やっぱり解散まで時間がないことで焦ったのかなB:あとは人選ミスでしょ。警察官僚出身者の悪いところがもろに出ちゃった。法務官僚だったら 「恣意的な運用をしないよう鋭意努力します」みたいに頭下げて押し切っただろうに…A:足利事件が話題にな

  • ロリコンと規制

    的外れ。n番煎じ。チラ裏。くだらん愚痴。書きたいから書くだけ。 例えばここにロリコンがいるとして。 このロリコンから、炉利なゲームやらビデオやらとりあげて、こいつのロリコン直ると思うか。 治るわけねーよ。コーラを飲めばなんたらぐらい確実(と俺は思う。 もしかして、規制派ってのは、それで治る!と思ってる人たちなのか? このまま、ビデオ禁止して、ゲーム禁止して、その内アニメ禁止して、漫画禁止して、イラストとかまで禁止したら、 なんだ、妄想まで禁止するか。女児に三秒視線を向けたら逮捕するか? まぁ、そこまでやるならぐらいなら、最初からさっさと死刑にしろよ。 ロリコン完全に根絶するにゃ、そのほうが手っ取り早いし、そうでもしないと無理だろ。 断っておくが、俺は''絶対に手はださん。'' しかし、ロリコン諸氏はどうか知らんが、規制したって俺の中に児童への劣情は残り続ける。 じゃーどうする。 児童が実際

    ロリコンと規制
  • สล็อต888 ปั่นสล็อตง่าย ได้เงินไว ลงทุนอย่างคุ้มค่า

    การได้ลงทุนกับการเข้าเล่น สล็อต888 ถือว่าเป็นการลงทุนในการเข้าเล่นเกมสล็อตออนไลน์ที่คุ้มค่าอย่างมาก ค่ายเกมสล็อตออนไลน์ถือว่าเป็นค่ายเกมน้องใหม่มาแรงสุดฮิต สล็อตเว็บตรง ที่ได้รับความนิยมเป็นอันดับแรกๆ ในการเข้าเล่น และ นึกถึงเสมอเพราะว่าเป็นเว็บไซต์ที่ให้บริการได้อย่างครบวงจรอย่างมาก ไม่ว่าใครก็สามารถที่จะเข้าทำเงินสร้างรายได้ อย่างแน่นอน แต่การเข้าเล่นนั้นควรที่จะมีอายุมากกว่า 18 ปีบริบูรณ์ ขึ้นไ

  • 『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く

    児童ポルノ禁止法案の審議が始まった。率直に言って、予想以上にスゴイ内容が与党から提案されていることを、あらためて思い知った。篠山紀信さんが宮沢りえさんを撮影した「Santa Fe」(1991年朝日出版社※99年は小型版の初版でした)が午前中の審議から例として出された。与党提案者の葉梨議員は、「内容を見ていないからわからないが」と前置きしながら、児童ポルノの要件を満たしているのであれば、「1年以内に処分された方がいいと思う」と述べた。すなわち、今回の与党案で児童ポルノの「単純所持」を犯罪化することで、1年の猶予を与えるからその間に該当するものは大手出版社から出た著名な写真家の写真集だろうが、廃棄するなり処分するのがよい……という見解を述べたのだ。与党案が通過すれば、出版社は「児童ポルノと疑われる過去の出版物」の在庫を大量に廃棄し、古屋さんは過去に出版された『平凡パンチ』『プレイボーイ』『G

  • 児童ポルノ改正案 与党案はジャニーズも規制範囲

    1 名前: タニウズキ(福岡県):2009/06/26(金) 16:14:04.53 ID:43AskgIj ?PLT(12000) ポイント特典 ソースは国会中継 5 名前: ラナンキュラス(東京都):2009/06/26(金) 16:14:53.55 ID:zBut5T2t どうなってんだこの国 49 名前: シンビジューム(宮崎県):2009/06/26(金) 16:20:44.04 ID:wP+WYklp 映像ここで見れるぞ http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20090626 2009年 6月26日 法務委員会 5時間24分 ←クリック 8 名前: ハナモモ(北海道):2009/06/26(金) 16:15:34.00 ID:E4vG/2bP 【衆院法務委員会 午前の部まとめ】 自民「児童ポルノを単純所有してるだけ

  • 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

    ご覧の通りコピペ中心のサイトなので、当然ながら著作権は主張いたしません。 したがって、当サイトへのリンク、転載(改ざんは不可)はご自由にどうぞ。 当方の許可をとる必要もありません。 依頼により、2ちゃんねるの「【人権・外人参政・児ポ改】法案に候補者は賛成?2」スレッド(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276151206/)の情報をリスト化しました。このスレッドでは児童ポルノ関連の法案以外も扱ってるので、それらについてもリストに含めています。 *注意:「わいせつ・残酷なアニメ漫画の規制」については、回答者が刑法175条の「わいせつ図画」を含むと誤解した可能性があります(刑法175条の「わいせつ図画」は、当然法律遵守の立場から規制すべきであり、現在すでに規制されています)。ですので、これについては参考情報程度に考えてください。なお、「残酷なア

    児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
  • 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」:アルファルファモザイク

    児童ポルノ禁止法改正案の審議。 以下は民主・枝野氏と自民・葉梨のやり取りから抜粋。 枝野「、DVDなど過去に合法だったものを家から探して捨てろというんですか?」 葉梨「1年間の猶予があるんだから、児童ポルノは廃棄すべきです」 枝野「サンタフェ(宮沢りえのヌード)は調べても17歳か18歳か解らなかった。10年前20年前とかに 製造販売されて手に入れたものを、みんな何歳だったか調べるんですか?」 「未必の故意でOKなんですか。『うちにあったかも知れないな。探すの面倒だ』なども。 私も過去に、確か野田聖子さんから法案資料としてサンプル雑誌をもらいましたが、捨てたかどうか 覚えてない。それが未必の故意だと言うなら、家捜ししなきゃいけないんですか。 それが日中の人に起こる。非現実的です」 葉梨「枝野氏は持ってらっしゃるかも知れませんが、それは性的好奇心を満たす目的じゃない。

    maita_333
    maita_333 2009/06/28
    もう笑えない