*netaと*_twに関するmasadreamのブックマーク (24)

  • 駅の構内図は全国の主婦の皆さんの力で生み出されている

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:職場を抜け出して生ガキをべる~伝説の社員を教えてください > 個人サイト 右脳TV 駅構内図の最大の目的とは 駅の構内図ってどんなのだっけ?という人もいるかもしれない。でも絶対見たことあると思うんですよ。こういうやつです。 こんな感じで、立体的に駅の構造を教えてくれる図があるじゃないですか。ちなみにこれは小田急電鉄の参宮橋駅。 この駅構内図を、JR各社はじめ東京メトロに都営地下鉄、小田急、京王、西武、東武、京成、名鉄、近鉄、南海ほかもろもろ手がけているのが株式会社ナビットである。 取締役の岡崎さん(右)、デザイナー課 課長の田中さん(左)にお話をうかがいました。 僕は路線図が好きで、鉄道会社のサイ

    駅の構内図は全国の主婦の皆さんの力で生み出されている
    masadream
    masadream 2023/07/02
    ナビット社。自社運営するクラウドソーシングサービスで駅構内の写真を撮ってもらい駅構内図に反映しているそう。主婦の皆様に感謝…
  • すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー

    リアルタイムでおっさんから美女の映像を作り出すAI実験が、「す、すごすぎる!」「ライブでしたらだまされるレベル」と話題になっています。 す、すげーーー! 実験をしているのは、3DアーティストのHirokazu Yokoharaさん(@Yokohara_h)。Twitterに変換前後の映像を並べた動画を投稿しました。 その結果は驚くべきもの。動きが少々カクカクしているものの、Web会議を通じてであれば物と信じてしまいそうなレベルです。 動作はもちろん、表情も追従。さらに顔だけでなく体形まで女性らしくなっています。髪形は、黒いTシャツをかぶることでロングヘアに変換させました。Tシャツの柄などがときどき変わってしまうので、よく見ていればおかしいと思えますが、ボーッと見ていたらわからないでしょう。ましてや、中身がおっさんなんて絶対に思えない! 黒いTシャツをかぶり、ロングヘアーを再現させました

    すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー
    masadream
    masadream 2023/06/04
    「Stable DiffusionのBRA V4というモデルを使って制作」
  • AI美女のTikTokアカウントが2日で100万回再生超えしていてヤバい話…本人降臨「騙す、騙され、ではない新しいマーケティングの世界を先駆者として切り開いてます」

    朝比奈ひかり @Asahina_hikari 25歳┊5期目の会社経営 & 慶應院で起業家×結婚の研究🧊 #Z世代 に特化した企画.SNSマーケ.リサーチ会社🧊\@seamint_inc 代表取締役┆渋谷女子校 ビジネス講師/ Xではゆるーく仕事恋愛について呟くよ❕ aboutme.style/asahinahikari 朝比奈ひかり🧡大学院生と起業家 @Asahina_hikari やばいTikTokアカウント見つけた。AI画像生成したAI美女が2日間で100万回再生超え。しかもコメント見る限り『みんな物の人間』だと思ってる。しかも30キロ痩せて港区女子というキャラ😂2日でこれだしもっとフォロワー増えそう。。みんな騙されてダイエット法とか聞いてるの面白い😂 pic.twitter.com/y7Ib8F7gSZ 2023-05-21 21:27:14

    AI美女のTikTokアカウントが2日で100万回再生超えしていてヤバい話…本人降臨「騙す、騙され、ではない新しいマーケティングの世界を先駆者として切り開いてます」
  • 山手線 ずっと乗ると何周できる?「朝から晩まで周りっぱなし」電車を見分ける方法とは | 乗りものニュース

    東京都心をグルリと周る「山手線」、電車はいったい何周しているのでしょうか。ずっと回る電車とあまり回らない電車を判別する方法もあります。 山手線は結局何周するのか 東京都心の各主要エリアを環状に結ぶ「山手線」。延々とグルグル回り続けるイメージがありますが、たまに「大崎止まり」「池袋止まり」などもあり、いつかは「終点」に到着する時が来るようです。 拡大画像 山手線の電車(画像:写真AC)。 「朝出勤中、仕事がふとイヤになり、出社せずにそのまま夜まで山手線に乗り続けた…」そんなエピソードもあるほど、「環状運転」の象徴ともいうべき存在ですが、実際乗り続けたとして、電車は最終的に何周するのでしょうか。 山手線の電車は、グルグル周り続けるものから、ちょっと周ってすぐ車庫に入るものもあります。運転時間が長いもの順に並べると、平日の場合は以下のとおり。 ●4:28大崎→(外回り18周)→0:40大崎(20

    山手線 ずっと乗ると何周できる?「朝から晩まで周りっぱなし」電車を見分ける方法とは | 乗りものニュース
    masadream
    masadream 2023/05/17
    「最長列車の総運行距離は623.2km、これは東京~明石よりも長い距離になります」まじか。