タグ

ブックマーク / gigazine.net (12)

  • 「今年こそはやせる」と誓った人が30分のトレーニングで効果的に脂肪を燃やす方法を科学的に説明

    by Tony Alter カロリーを燃焼する方法はいろいろありますが、科学的にいうと、30分という時間枠での運動が最も効率的とされており、この方法は「高強度インターバルトレーニング」と言われています。高強度インターバルトレーニングの背後にある科学的な仕組みを理解すれば、自分に合った方法でトレーニングを行えるはず、ということで、ヘルス&サイエンスレポーターのKatherine Ellen Foley氏が効率的にカロリーを燃焼していくための科学を解説しています。 What's the best way to burn calories in a short amount of time? — Quartz https://qz.com/1160945/the-scientifically-best-way-for-you-to-maximize-the-number-of-calories-

    「今年こそはやせる」と誓った人が30分のトレーニングで効果的に脂肪を燃やす方法を科学的に説明
    minaduki_6
    minaduki_6 2018/01/05
    ジャンプ系のトレーニングは都市部の住宅環境じゃ5分だってできないよ。騒音で苦情が来る。
  • 地球で生命が生まれたのと同じ環境が土星の衛星「エンケラドゥス」に存在すると最新研究で発表

    by NASA 二酸化炭素・メタン・水素が存在し、生命体生存の条件がそろっていると報告されていた土星の衛星・エンケラドゥスの深海に熱水噴出孔が存在すると研究者らが発表しました。地球上の生命は熱水噴出孔で化学反応が起こったことから始まったと言われているため、この研究結果によってエンケラドゥスでも微生物が進化した可能性が大きくなっています。 Powering prolonged hydrothermal activity inside Enceladus | Nature Astronomy https://www.nature.com/articles/s41550-017-0289-8 Aliens on Enceladus: Chances of E.T. Living in Subsurface Ocean of Saturn’s Icy Moon Given Major Boost

    地球で生命が生まれたのと同じ環境が土星の衛星「エンケラドゥス」に存在すると最新研究で発表
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/11/16
    海中文明を築いていると胸熱だけど、そこまで行かずとも微生物は発生していてほしい
  • 天王星と海王星で降るという「ダイヤモンドの雨」を地球上で再現することに成功

    天王星や海王星のような「氷の惑星(天王星型惑星)」では、極めて高い圧力によって水素と炭素が圧縮されて、ダイヤモンドの雨が降っていると考えられていますが、研究者が実際に高圧下では「ダイヤモンドの雨」が降るという実証結果を発表しました。 Scientists Create ‘Diamond Rain’ That Forms in the Interior of Icy Giant Planets | https://www6.slac.stanford.edu/news/2017-08-21-scientists-create-diamond-rain-forms-interior-icy-giant-planets.aspx 研究者らはSLAC国立加速器研究所のX線自由電子レーザーで、水素と炭素の混合物からなるプラスチック材料(ポリスチレン)の中で衝撃波を形成することにより、天王星型惑星内部

    天王星と海王星で降るという「ダイヤモンドの雨」を地球上で再現することに成功
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/08/30
    これが本当の「ダイヤモンドダスト」――と思ったら“降っているダイヤモンドは何百万カラットという巨大なもの”で全然ダストレベルじゃなかった
  • 世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?

    ブラックホールに吸い込まれた物がもつ物理的な情報が消失することで生じる「ブラックホール情報パラドックス」と呼ばれる難問を解消するため、ブラックホールや情報についてどのように考えれば良いかというアプローチについてムービー「Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox」がアニメーションで簡単に説明しています。 Why Black Holes Could Delete The Universe – The Information Paradox - YouTube ブラックホールは宇宙最強の存在で、すべての星を原子レベルにバラバラに分解できるほどのパワーを持っています。これだけでも十分、恐ろしいブラックホールですが、宇宙そのものを消し去ってしまうような恐ろしい側面があると考えられています。 ブラックホールは

    世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/08/29
    つまり「事象の地平線」を超えれば我々も二次元の世界に行けるんですねやったー!/漫画・アニメとは別の二次元世界じゃないですかやだー!
  • 中国が宇宙人発見を目指す世界最大の望遠鏡、責任者を募集するも応募者ゼロ

    地球外生命体を探索すべく建設された中国の世界最大の電波望遠鏡「FAST」(Five-hundred-meter Aperture Spherical radio Telescope:500メートル開口球面電波望遠鏡)が完成して、稼働開始の段階に入っています。中国は実際にその設備を統括する人材を世界中から募ったのですが、高給が示されているにもかかわらず募集に応じる人は「ゼロ」の状態が続いているそうです。 China built the world’s largest telescope, but has no one to run it | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2017/08/china-built-the-worlds-largest-telescope-but-has-no-one-to-run-it/ 中国の国家発展

    中国が宇宙人発見を目指す世界最大の望遠鏡、責任者を募集するも応募者ゼロ
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/08/21
    応募要項自体がアレだけど、チリのアルマ電波望遠鏡が口径16㎞相当に展開できる現在、口径500m(実質400?)の望遠鏡を使って、成果出せないとどうなるか分かったものじゃないところで宇宙人捜索は色々厳しいよなあ
  • 「エイリアンの巨大建造物」の存在がささやかれる星が再び点滅を開始

    By ビッグアップジャパン 謎の減光現象が度々観測されており、「エイリアンの巨大建造物」が存在するのではとまで言われる星が再び減光を始めました。 That "Alien Megastructure" Star Is Flickering Again | IFLScience http://www.iflscience.com/space/that-alien-megastructure-star-is-flickering-again/ 2015年、地球から見てはくちょう座の方向に1480光年離れた位置にある連星「KIC 8462852」の明るさが小さくなっていることにひとりの天文学者が気づきました。星の明るさが低下しているということは、「正面に存在する『何か』が地球に向かう光を遮っている」か「星の内部に存在する奇妙なプロセスにより、『ろうそくの火を妨げる小さな風』のように星の光が弱まった

    「エイリアンの巨大建造物」の存在がささやかれる星が再び点滅を開始
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/05/24
    これが仮にダイソン球だったとしても1480年前の構造物ってことだから、果たして現在も稼働しているのか、物自体が残っているのか、その異星文明が存続しているのか、疑問や浪漫が止まらない
  • 宇宙が終焉を迎える時に唯一残される天体「白色矮星」および「黒色矮星」とは?

    人類を始めとする生き物は、活動の源となるエネルギー源が存在することで生き続けることが可能です。私たちが住む太陽系では太陽がその役目を果たしてくれていますが、天文学的視野に立ってみれば、いずれは太陽も燃え尽きて死を迎えます。太陽のような恒星が燃え尽きると星の大きさによって超新星爆発を起こすこともありますが、その多くは「白色矮星」という段階に進み、さらには徐々に冷めていくことで「黒色矮星」となり、最後には暗黒で冷え切った宇宙が訪れることになります。そんな宇宙の最後の姿を、Kurzgesagt – In a Nutshellがムービーにまとめています。 The Last Light Before Eternal Darkness – White Dwarfs & Black Dwarfs - YouTube 星の一生はどのぐらい長いのでしょうか。その答えは、星によってまちまち、というものです。

    宇宙が終焉を迎える時に唯一残される天体「白色矮星」および「黒色矮星」とは?
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/05/11
    熱的死を迎えた宇宙で星の重力からエネルギーを取り出す技術を得た文明が黒色矮星を発掘しながら生きていくようなSF世界を幻視するなど
  • 地球から酸素が月へと送り込まれていると判明

    大阪大学の研究チームが「地球の酸素イオンが月へと送られている」ことを発見しました。この現象は、人類が誕生するはるか昔から引き続き起こっているとみられています。 Biogenic oxygen from Earth transported to the Moon by a wind of magnetospheric ions : Nature Astronomy http://www.nature.com/articles/s41550-016-0026 大阪大学学院理学研究科の寺田健太郎教授の研究グループが、月探査衛星かぐやの観測データから月の周辺の気体を分析したところ、酸素イオンが含まれていることを確認しました。この酸素イオンは月の周囲にわずかに存在する酸素イオンとは異なる特徴を持っており、地球から放出された酸素イオンが月に到達したものと推察されています。 地球の磁気圏には地球由来の物

    地球から酸素が月へと送り込まれていると判明
    minaduki_6
    minaduki_6 2017/01/31
    月で過去の地球大気組成を調べらるかもって話だけど、他の大気成分も何らかの形で残ってるのかしら
  • ポケモンGOの個体値厳選を分度器なしでサクっと行う方法

    ポケモンGO(Pokémon GO)のポケモンの「CP(戦闘力)は攻撃・防御・スタミナという個体値から算出されているため、ポケモンを強化するなら個体値の高いポケモンを選びたいところ。手持ちのポケモンの個体値を割り出すウェブツールも登場しているのですが、ポケモンのレベルメーターが目視では読み取りにくいことから、ポケモンのレベル確認用分度器を作る人まで登場しています。一方で、レベル確認用分度器はトレーナーのレベルが上がるごとに書き直す必要があり、少し分度器がズレてしまえば算出される数値が大きくズレてしまうという問題があります。そこで、分度器を使わずに大量のポケモンの個体値を一気に算出できるスプレッドシートや、スクリーンショットに重ねて使えるウェブ分度器を使って、リアル分度器を使わずに高い個体値を持つポケモンを選別する方法を試してみました。 ポケモンGo個体値計算機 - Google スプレッド

    ポケモンGOの個体値厳選を分度器なしでサクっと行う方法
  • 核廃棄物をロケットに載せて太陽に捨てるのがどれくらい難しいかわかるムービー「Hitting the Sun is HARD」

    By betmari 放射性物質を取り扱う原子力発電所といった施設から発生する放射性廃棄物の処分は、多くの国で地中埋設処分という処分方法が採用されていますが、地中に埋める際に環境への影響が懸念されています。過去にはロケットで打ち上げて太陽の重力に引き寄せさせて処分させる方法が検討されましたが、不採用となりました。では核廃棄物をロケットに載せて太陽に捨てに行くのはどれくらい難しいのか、わかりやすく説明したムービー「Hitting the Sun is HARD」が公開されています。 Hitting the Sun is HARD - YouTube 地球上には向こう何千年にもわたる危険性を秘めた放射性廃棄物が大量に存在しますが、最良の処分方法というのはまだ見つかっていません。 「放射性廃棄物をロケットに載せて太陽に捨てればよいのでは?」というアイデアがありますが、これはとてつもなく難しい処分

    核廃棄物をロケットに載せて太陽に捨てるのがどれくらい難しいかわかるムービー「Hitting the Sun is HARD」
    minaduki_6
    minaduki_6 2016/07/22
    渦巻き軌道で最終的に太陽へ落ちればいいだろうし木星や冥王星軌道まで一度飛ばすならそこへ投棄でいい気もするけどそこでも環境への懸念とかあるのかしら
  • わずか3分でコーヒーをフィルターや機械を使わず簡単にいれることができる「Impress Coffee Brewer」

    おいしいコーヒーを飲もうと思うとコーヒーメーカーを使ったり、丁寧な手順を踏んだりしなければなりませんが、コーヒーフィルターもマシンも使わずカップにコーヒー豆とお湯をいれて3分間待つだけで簡単においしいコーヒーが作れるのが「Impress」。タンブラー型で持ち運びも可能、プレス式なのでコーヒーだけでなく紅茶を作ることもできます。 Impress Coffee Brewer by Gamila Company: Aly & Beth Khalifa — Kickstarter Impressの使い方などを解説したムービーは以下から。 Impressは一度に約370mlのコーヒーが作れるフレンチプレス式コーヒーメーカー 作ったのはGamil Designのデザイナーたち。 Gamil Designのデザイナーたちはみんなコーヒーフリークです。 美味しいコーヒーを手軽に作りたい、ということで「フィ

    わずか3分でコーヒーをフィルターや機械を使わず簡単にいれることができる「Impress Coffee Brewer」
    minaduki_6
    minaduki_6 2012/10/17
    私、気になります!
  • 目の見えない人に埋め込んで視覚を取り戻すデバイス「Bio-Retina」

    By vernhart 加齢黄斑変性や糖尿病性網膜症などといった網膜の欠陥によって完全に失明した患者であっても、576ピクセルに等しい映像で視力を取り戻すことができる技術が開発されました。 The laser-powered bionic eye that gives 576-pixel grayscale vision to the blind | ExtremeTech このバイオ・インプラントは、さまざまな学説や動物による試用テストを経て、ヨーロッパの市場に衝撃を与えているようです。 視力を回復させるインプラントにはこれまでにもSecond Sight社によって開発されたArgus IIというものがあり、これはすでにヨーロッパで利用可能です。費用はおよそ11万5000ドル(約900万円)。4時間の手術によって眼球の後ろにアンテナを埋め込みます。この時、アンテナにシグナルを送るためにカ

    目の見えない人に埋め込んで視覚を取り戻すデバイス「Bio-Retina」
    minaduki_6
    minaduki_6 2012/07/19
    SFすぎる。人工眼球も本当に出来そうだ。そして視界ハックの時代へ
  • 1