タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメとvocaloidに関するmizukemuriのブックマーク (3)

  • 【MMD】進撃の三紳士 ver初音ミク【OPパロ】

    「芋女!」 Σ(・∀・;)ビクッ twitter【@7th_clover_kazu】モーション配布!【sm20902617】進撃の三紳士講座【sm21103425】MMD杯参加しました!【sm22896876】+++++++++++++++■スペシャルサンクス■ばね@まじめもでらさん立体機動装置配布開始ですよ☆http://bowlroll.net/up/dl18800 DLkey=mikudivatwitter【@Vanetter】+++++++++++++++2013/0518 10万再生突破!( ;∀;)2013/0518 20万再生突破!Σ(・∀・;)2013/0519 記念静画配布【im3112471】2013/0519 30万再生突破!( д) ゚ ゚2013/0525 40万再生突破!( д) ..._。..._。2013/0612 50万再生突破!…(´口`*)?

    【MMD】進撃の三紳士 ver初音ミク【OPパロ】
  • 富野由悠季が初音ミク批判「鮮やかなんだけど、それは創作ではない」 : はちま起稿

    富野由悠季が初音ミク批判「鮮やかなんだけど、それは創作ではない」 今日も御大絶好調 【富野由悠季 - Wikipedia】 富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 - )は、日のアニメーション監督、作詞家、小説家。人は演出家・原案提供者としている(∀の癒しより)。神奈川県小田原市出身。相洋高等学校、日大学芸術学部映画学科卒。 日で最初の連続テレビアニメ番組『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日テレビアニメ界をその草創期から知る人物で、日を代表するアニメーション監督の一人である。代表作は『機動戦士ガンダム』などのガンダムシリーズ、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』他のバイストン・ウェル関連作品など。 1 名前: プロデューサー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 01:13:02.74 ID:x/sQi4Dv0 石川「音楽も音

    mizukemuri
    mizukemuri 2010/10/06
    ジジイたる者、かくあるべし。合っていようが間違っていようが若者に対する警句を出す人間は必要
  • 「ブラック★ロックシューター」アニメ化 無料配布で広く公開

    ニコニコ動画発の「ブラック★ロックシューター」が6月にアニメ化される。テレビ放送は予定せず、雑誌付録のDVDやネット配信などを活用し、編は無料公開が基というユニークな手法を採用する。 アニメ編は約50分程度。DVDの配布や上映会、ネット配信など、無料公開が基という点が特徴だ。より多くの人に作品に触れてもらう機会を作る「拡大キャンペーン」を6月25日から8月31日に実施し、第1弾として月刊誌「ホビージャパン」6月25日発売号の付録としてDVDを配布する。コレクター向けのDVD/Blu-ray Disc販売も計画している。 ブラック★ロックシューターは、SNSpixiv」にイラストレーターのhukeさんが投稿した同名の絵からインスピレーションを受け、初音ミク曲「メルト」などで知られるクリエイターユニット「supercell」が初音ミク曲を制作。曲に合わせてhukeさんがイラストを描き

    「ブラック★ロックシューター」アニメ化 無料配布で広く公開
    mizukemuri
    mizukemuri 2010/03/25
    これはある程度成功すると思う。figmaとか、相当売れるだろうしね。しかし他のアニメで同じ事をやれるかってぇとどうだろう
  • 1