タグ

ミステリとSFに関するmizukemuriのブックマーク (4)

  • ふゆから、くるる。 | シルキーズプラス

    タイトル ふゆから、くるる。 ジャンル 学園SFミステリーADV ブランド シルキーズプラス 年齢制限 18禁(18歳未満の方はご購入になれません) 発売日 2021年9月24日(金) 予約開始日 2021年4月30日(金) 価格 パッケージ:スペシャリテ版 12,430円(税別価格 11,300円) パッケージ:通常版 10,780円(税別価格 9,800円) メディア DVD-ROM(パッケージ版) 動作環境 OS Microsoft® Windows® 10 / Windows® 8.1 ※日語版 CPU Intel® Core™ i シリーズ以上 メモリ 2GB以上 HDD/SSD空き容量 4.0GB ディスプレイ解像度 1280x720以上 グラフィックカード DirectX® 11対応のグラフィックカード (VRAM256MB以上) サウンド DirectSound対応の音源

    ふゆから、くるる。 | シルキーズプラス
    mizukemuri
    mizukemuri 2021/04/25
    また凄い設定だな
  • 早川書房、月刊誌3誌を隔月刊に - 新文化|WEB本の雑誌

    早川書房は月刊誌「SFマガジン」「ミステリマガジン」「悲劇喜劇」を来年1月から隔月刊化する。SFマガジンは12月25日に2月号を刊行し、2月25日発売の4月号から誌面をリニューアルする。「ミステリマガジン」は奇数月25日刊行。「悲劇喜劇」は2月7日に3月号を刊行した後、隔月刊に移行し、偶数月7日に発売する。 また、2015年の早川書房70周年にむけて「SFマガジン」「ミステリマガジン」のウェブ版の準備も進めているとした。 同社広報課は、隔月刊化について、近年、アニメ・映画化など、原作をマルチメディア化する企画も増え、編集作業により時間をかけて内容をより充実させるためとしている。

    早川書房、月刊誌3誌を隔月刊に - 新文化|WEB本の雑誌
  • このハヤカワがスゴい!

    オススメをもちよって、まったり熱く語り合うスゴオフ、今度は「ハヤカワ」だ。 つまり、早川書房が肴だ。SF、NV、JA、HM、NF、FT、epi、演劇、もちろんハードカバーやミステリマガジンもOKだ。それではと、ハヤカワ・マイベストを選ぼうにも……これがすっごく難しい。「この新潮文庫がスゴい!」と同じで、素晴らしいがありすぎるのだ。 「ハヤカワといえばSFだろ常識的に考えて」、「ハヤカワといえばミステリの王、いや女王」という意見がある。全面的に賛成……なのだが、わたしの傾向では、NV(ノヴェル)やNF(ノンフィクション)を好んで読む。シリーズ丸ごと推したいのがハヤカワepi文庫。epiとは、"epicentre"の略で、「震源」のこと。海外小説の素晴らしさを伝える発信源たる思いが込められているという(こっそり「よりぬきハヤカワさん」と呼んでいる)。スゴが、傑作が、徹夜小説があまりに多

    このハヤカワがスゴい!
  • |外天楼|作品紹介|講談社コミックプラス

    mizukemuri
    mizukemuri 2011/12/10
    読了。石黒正数は作風的に苦手なんだけども、この本の構成力の凄みは認めざるをえない。いい体験だった
  • 1