タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田と猫に関するmizukemuriのブックマーク (4)

  • 猫のうんちがでかすぎて嬉しい

    大抵、SNSで公開しづらいトピックを増田で書いている。個人的にそういうことにしている。 鍵アカウントだろうとなんだろうと、他人の目がいつまでも気になって仕方がない。自意識過剰なのだ。 知人から「あいつ、いい歳してこんなこと言ってら」と鼻で笑われたくない。 「まあ!平日にこんなこと言って……どうしようもない人!」「事時に妙なもん見せて……許さないよ」 そう思わせたくもないのだ。 だから、私は増田のうんちについて書く。しかも「うんち」について、「嬉しい」と思う感情について書く。 タイトルも「」「うんち」「嬉しい」の三語をきちんと入れて、非常にシンプルだ。 おそらくのうんちの話を読みたくない人はここまで読んでいないだろうから、のうんちについて書き続ける。 我が家ではを三匹飼っている。 一匹は四歳、もう一匹は三歳、もう一匹は十五歳だ。 普段三匹ともふわふわ転がってニャーニャー言ってる

    猫のうんちがでかすぎて嬉しい
  • 飼っていた猫が死んだ

    ある日突然腰が立たなくなり、それから二週間と経たずに逝ってしまった こたつの中で眠ることが多くなり、肉もどんどん落ちていった 夜中に腰を引きずってフラフラと寒いところに行くようになり、心配になって家族総出の交代制で見守っていた その日の朝、仕事に行こうと声をかけると這い出るようにこたつから出てきて倒れた 心臓マッサージをし、家族全員で呼びかけて一度は蘇生した が、結局一時間と経たずに痙攣が来て、そのまま逝ってしまった 蘇生したときに家族全員の顔を眺めてから逝けたのは救いだったと思いたい 家族が喧嘩していると仲裁に割って入るような優しいだった 結局仕事は休み、翌日、ペットの葬儀屋に依頼して火葬場でおくった 点火のスイッチは自分が押した 翌日出社し、何事もなかったように仕事をし、帰った 帰り道、運転する車の中でもう家に帰ってもは居ないと考え、運転しながらひとりで号泣した

    飼っていた猫が死んだ
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/11/11
    辛い▼↑死臭 ウチの時はペットシートを敷いて体液が出ても大丈夫なようにした上でアイスノン敷き詰め冷えた部屋で一晩過ごさせたな。翌日になっても匂いはほとんどせず、少し流れていた体液を拭き取ってみおくった
  • 猫を看取った話

    昨日。 晩ご飯の買い物から買って帰ってきたら、ベッドの下から「にゃあ」って声がした。 昨日まではちゃんと玄関まで迎えに来れてたのに。 ベッドの下を見ると横たわってて顔だけこっちにむけて「にゃあ〜…」って、力無い声が。抱きかかえると力無くぐったりしてる。 餌場に連れて行ってもその場でへたり込んでしまって、立ち上がる力がないらしい。確か16時頃。 仕事中の奥さんに「そろそろだよ」とLINEしたら、「撫でてあげてて。晩ごはんは買って帰るね」と返信があった。 それからはずっとソファに座って抱えて撫でてて。名前を呼ぶと顔は動かせないけど、尻尾だけがパタンと動いてしっかりお返事していた。 しばらくこのままだったので、今夜がヤマかなーって何となく思ってた。 18時過ぎ。 奥さんから「そろそろ帰るね」とLINEが来た頃、呼吸が荒くなって舌根が震えるイビキみたいな息遣いになってきて。胸元に手をやって鼓動を確

    猫を看取った話
    mizukemuri
    mizukemuri 2018/02/13
    仕事で猫を看取れなかったのは一生の悔いになってる
  • 猫さん死んじゃったよ(泣)

    20年生きたよ 20年前自分20代後半 気が遠くなるくらいむかしだよ 喧嘩もしたし、引っ越しもしたし、怪我して心配もした。 でも最後は平日早朝5時前に家族に見送られ他界 子どもたちはさんよりはるかに年下 でもみんなで最後みとったよ。 小2の娘は死ぬ1周間に耳のカチューシャ欲しがった。 どうもと話ができると思ったらしい、 耳カチューシャでと話ができなとわかると今度はサンタさんに 手紙書いた。 さんと話ができるカチューシャほしいと。12月のプレゼントいらないからって いろんないみで人生の結構大半を一緒に過ごした相棒でもあった。 今は、「がんばったね、ゆっくり休んで」と伝えたい。 それと、「ありがとう」という言葉も

    猫さん死んじゃったよ(泣)
    mizukemuri
    mizukemuri 2017/08/05
    飼い猫が逝くのを看取れなかったのは10年以上経った今でもしこりになってる。辛いだろうとは思うが、増田が羨ましい
  • 1