タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田とPCに関するmizukemuriのブックマーク (3)

  • 世の中に

    半角カナほど見苦しいものはそうはないと思うのだが、 何故いまだに存在するのだ

    世の中に
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/17
    全角英数字がキライ
  • 部屋の掃除をしていたら

    押し入れの奥からSCSIのHDDが出てきた 東京に行った時にどこだったかの店で中古購入したものだ 帰宅して繋いでみたら、中のデータが消されもせずに入ってて驚いたっけ PC98のエロゲが入ってたんだよなー、てことは20年以上前のかこれ 中身まだ生きてるのだろうか SCSI-USB変換ケーブルでも買って覗こうかなー、とも思ったが何だこの値段 高すぎ また眠らせておこう

    部屋の掃除をしていたら
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/06/20
    変換ケーブルって意外と高くて購入の決断までいかないよね。ウチにある最古のHDは緑電子の100MB、中にはランス4が入ってたはず
  • 「PCが不安定だからどうすればいいか」と言われても…

    PCが不安定だからどうすればいいか」といった質問を受けた。 話を聞くと、XPらしい。 俺「買い換えろ」 結果、使ってるソフトが動かなくなる、予算が下りないなどなど買い換えれない理由を述べられた。 ぶっちゃけ、そんなものだろうと思ってるのでどうでもいい。 次の提案だ。 俺「リカバリーしろ」 PCに関しては、よくわからないならリカバリーしてしまったほうが早い。 必要なデータをバックアップして、リカバリーするのが一番だ。 最も原因がわかっているなら、その原因を直に取り除けばいいんだが… 「やり方がわからないし、そんな時間はない。仕事が忙しい」と返された。 そんなこと知らないよ。 俺「どっかの出張PCサポートにやってもらえ」 初心者にPCのリカバリーは、難しい。 やらないといけないことは多い。データのバックアップ、メールの設定などの書き出し。 リカバリーしたあとも、すぐに使えるわけではない。 ア

    「PCが不安定だからどうすればいいか」と言われても…
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/10/08
    迷ったり相談してる間にさっさとリカバリ始めりゃ良いんだよなあ
  • 1