タグ

漫画と評論に関するmizunotoriのブックマーク (2)

  • ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS

    id:crow_henmiにお前らは陰でグチグチ言うだけでヒキョウだ言いたいことがあるんなら堂々エントリ立てろと煽られた気がしたので書いておくことにします。 http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20080925/1222318237 イデオロギーは現実認知をゆがめるという見オタク中心に売れた作品はオタクの願望充足のために作られた願望充足的ソフトポルノだ。 現実逃避は否定されてはならない。 というイデオロギーがあって、そのために目前にある作品がどうであるかについての認知が大いに歪むという。 いや、ひょっとして作品は目前にはないのかも知れない。2ちゃんやふたばで拾ったコラしか見てないのかも知れない。ないと思うけど。 具体的に。 「オタク」的な心性を持つ人が「かわいい人形」を愛でる、しかも「マスター」と呼ぶ。こういう萌え萌えな設定や、無条件の愛を注ぐ姉とい

    ■ - 帰ってきたへんじゃぱSS
  • サイト読者のことを念頭に置かないと本末転倒になるよ、ということ。 - フラン☆Skin はてな支店

    つまんねえマンガはつまんねえと言うべきなのか問題。 - ロリータハッピーウィングな日々 http://d.hatena.ne.jp/banana-cat/20080320/1205978624 いいんだけど、でも、俺は俺で「いや、つまんねえよ」と言うべきなのかもしんない。別にどっかの誰かが失敗しても俺には関係ねえんだけど、でも、つまんないと思ったんなら、つまんないと書くべきなんじゃないか。 自分が冷静且つ客観的に、そして広範な知識のバックボーンを以て「批評」する分には良いかもしれないけど、「感想」として書くなら不要でしょう。 漫画と同じで読者が何を求めているかをサイト運営者は常に意識して書くべきだと私は思います。それが出来ない人のサイトには人が集まりません。 「批評」サイトを運営したいと志し、それに立脚したサイトを運営していると自負し、且つサイトの常連はそういったことを望んでいる人が多いと

  • 1