タグ

イベントとスマホに関するnakagawaxのブックマーク (2)

  • 世界のソラマドから。10分間の絶景に招待します

    あなたもきっと感動します。 先日コチラの記事で紹介したauのイベント、「Hello, New World. warp cube」。巨大キューブ内の前面と左右、上下の壁面全体に施されたLEDに、特別カスタマイズ仕様のドローンを使って撮影された世界各地の絶景映像が次々と映しだされるアトラクション、warp cubeが体験できるイベントです。「五感を揺さぶる新体験ができる」とのことで、早速ギズ編集部が体験してきました。 六木ミッドタウンに8月28日〜30日の間だけ設置された高さ6.05m、幅8.1mの巨大なキューブ型の建造物warp cube。偶然目の前を通りかかった人たちも、なんだろう、この建物は?と興味津々。扉は閉ざされ「Hello, New World. warp cube」と書いてあるだけですから、気になりますよね。しかしいったん中に入って映像を見てしまうとすごいんです。僕はただでさえ

    世界のソラマドから。10分間の絶景に招待します
  • スマートフォン時代の検索集客を強化する!コンテンツ型SEOのノウハウ|ウェブライダー松尾さんのお話を聞いてきた!

    最近WEB系セミナーのレポート記事ばっかり書いている割に、あんまり身についている様子が見られない残念なまねきねこです。 先日、クリーク・アンド・リバー社さん主催の勉強会「と、コラボ関西vol.4」<Webディレクション力向上計画>「スマート最近WEB系セミナーのレポート記事ばっかり書いている割に、あんまり身についている様子が見られない残念なまねきねこです。 先日、クリーク・アンド・リバー社さん主催の勉強会「と、コラボ関西vol.4」<Webディレクション力向上計画>「スマートフォン時代の検索集客を強化する!コンテンツ型SEOのノウハウ」に行ってきました。 講師はウェブライダーの松尾茂起さん。前から一方的にツイッターでフォローしていて、ずっと気になっていた人です。ツイッターでのイメージは個性の強いひらめき型というかアーティスト気質の方かなぁ、と思っていましたが、なんのなんの。非常に論理的で戦

    スマートフォン時代の検索集客を強化する!コンテンツ型SEOのノウハウ|ウェブライダー松尾さんのお話を聞いてきた!
  • 1