タグ

カメラに関するnakagawaxのブックマーク (14)

  • 脅威のカメラ性能! Google Pixel 3で撮ったネパール&エベレスト街道 - I AM A DOG

    最近、そのカメラ性能の高さで話題に上ることが多いGoogleのスマートフォン「Pixel 3」。私のも今年の3〜4月に行って来たネパール旅行直前から使うようになり、旅行中の写真はずっとPixel 3で撮っていたのですが、その写真を見せて貰ったところ当にどれも綺麗で驚いてしまいました。 Pixel 3に搭載されているアウトカメラはF1.8の単焦点レンズ(シングル)に1,220万画素センサー、画角は35mm換算で27mm相当になります。AIやソフトウェアでの画像処理により、これまで小さなセンサーやレンズでは不利とされていた写真表現を実現することを目指した機種になっているそう。 日中の低感度で綺麗に撮れるのは今時のコンデジやスマートフォンならば当たり前ですが、まず驚いたのはその解像感。あの小さなレンズからよくこれだけの絵を生み出しているなと。 次の写真の手前に歩いてきたヤクの毛並みに奥に見え

    脅威のカメラ性能! Google Pixel 3で撮ったネパール&エベレスト街道 - I AM A DOG
    nakagawax
    nakagawax 2019/06/24
    写真のクオリティめちゃめちゃ高い。それにしてもカトマンズ懐かし風景。あ〜行きたい。
  • 富士フイルム、黒白フィルムやめたけどまた開発するってよ

    富士フイルム、黒白フィルムやめたけどまた開発するってよ2019.06.11 17:0013,160 三浦一紀 ネオパンが復活! 僕が写真をはじめた20数年前。仕事でモノクロ写真を撮る必要がありました。そのとき、近くの写真屋さん(おばちゃんがいつも店先にいた)でフィルムを買ったり現像に出したりしていたのですが、いつもネオパン 400 PRESTOを使っていました。使っていたカメラは、キヤノンのA-1だったかなー。 なので、僕の中で黒白フィルムっていうと、ネオパンなんですよね。 しかし昨年秋、富士フイルムが黒白フィルムの製造中止を宣言。その理由は、黒白フィルムの生産に欠かせない原材料が入手困難になったため。 もう黒白フィルムは店頭在庫限りなのかと思っていたのですが、なんと富士フイルムから、黒白フィルム復活のお知らせが! その名も「ネオパン 100 ACROS II」です。 入手困難になった原材

    富士フイルム、黒白フィルムやめたけどまた開発するってよ
    nakagawax
    nakagawax 2019/06/19
    ありがたい。素晴らしい。フィルムの一眼レフでまた撮りたい。
  • 子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。今回は、子供を持つカメラが趣味の父親として、簡単共有・自動バックアップ可能な「デジタル写真管理システム」を子育て世代に向けて紹介したいと思います。少し大げさなタイトルですが、ITの専門家ではない私が、自分なりのちょっとした工夫を紹介します。子育てをしている多くの方や、子育て世代以外の方々にも参考になる内容と思いますので、よろしければ気楽にご一読ください。 <目次> ■ カメラ好きの父親が悩む、子供が生まれてからの写真管理 ■ iCloudの共有アルバムを使った写真共有 ■ 増え続ける写真データをいかに守るか <実は危険なSDカード保管による写真データのバックアップ> <増え続ける写真をNASで確実に保存・バックアップ> <クラウドストレージサービスへのバックアップ> ■ プリントアウトもおすすめ ■ まとめ ■ 著者プロフィール 関連エント

    子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース
    nakagawax
    nakagawax 2017/08/09
    ★★★年末に構築にとりかかろう。写真はほんと大切。
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコー広報室は「商品ラインアップの絞り込みは行うが、個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」とコメントした。 リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」
    nakagawax
    nakagawax 2017/04/12
    撤退じゃなくてよかった。それにしてもGXRは製造終了しててショック。。
  • セルカ棒なんて古い…iPhoneからサッと飛び立つドローンで空中セルフィー!

    セルカ棒なんて古い…iPhoneからサッと飛び立つドローンで空中セルフィー!2016.12.05 13:066,537 湯木進悟 かっこよすぎるセルフィー! 自撮り棒ことセルカ棒を前に突き出して、だれにも頼まず自らの写真を撮影する…。一時は大ブームになりましたけど、ゴツいスティックを常に携帯するのが面倒くさかったり、思ったようなアングルまでは手が届かず、理想の写真は撮れなかったりと、やや下火になったように思えます。 このほどAirSelfie Holdingsが、クラウドファンディングのKickstarterで資金調達を開始した「AirSelfie」は、セルフィー専用で大活躍するコンパクトドローン。iOSまたはAndroid対応のアプリで、選べる各種コントロールモードが起動し、思いのままの場所へAirSelfieを飛来させては、ベストなアングルで連写可能になっていますよ〜。 専用の「Air

    セルカ棒なんて古い…iPhoneからサッと飛び立つドローンで空中セルフィー!
    nakagawax
    nakagawax 2016/12/05
    セルフィー全くやらないけど、ちょっとすごいから欲しい。
  • TechCrunch

    Identity and access giant Okta said a hacker broke into its customer support ticket system and stole sensitive files that can be used to break into the networks of Okta’s customers. Okta chief s

    TechCrunch
  • 「高級コンデジ」の現在地を確認する(後編)

    高感度画質をチェック 前編では、いわゆる高級コンパクトデジカメに分類される「PowerShotG 12」「COOLPIX P7000」「GXR+S10」の3製品について、外見や機能を比較した。 これら3機種はいずれもコンパクトデジカメとしては大きい1/1.7型の撮像素子を搭載しており、画素数はCOOLPIX P7000が有効1010万画素、PowerShotG 12とGXR+S10が有効1000万画素とサイズの割には画素数を抑えた(1画素あたりの面積が大きい)余裕のある作りになっている。撮像素子のサイズに余裕があると、特に高ISO感度時の画質に有利に働く。高感度の画質を見比べてみよう。 まずは、最低感度の画質から。G10の最低感度はISO80、P7000とGXR+S10はISO100が最低感度だ。絞りをF5.6に固定し、ホワイトバランスは蛍光灯系で統一して撮影した。GXR+S10だけややパ

    「高級コンデジ」の現在地を確認する(後編)
  • リコー、デジタルカメラ「GXR」のカメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」など発表

    GR LENS A12 28mm F2.5は、GXR専用カメラユニットの第4弾。新開発の6群9枚構成の28mm相当の単焦点「GR LENS」とAPS-CサイズのCMOSセンサ、GR DIGITALで実績のある画像処理エンジン「GR ENGINE III」を搭載。多数の高屈折率レンズを用い、高い解像力と描写力を獲得したとしている。価格はオープンで、市場想定価格は7万円前後。10月29日に発売する。

    リコー、デジタルカメラ「GXR」のカメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」など発表
  • 製品情報 / GXR | Ricoh Japan

    NEW! 製品情報 防水防塵・耐衝撃 耐薬品性能 GPS機能 工事用電子小黒板機能 Bluetooth® 機能/無線LAN 機能 NFCカード対応 追記型改ざん防止カード対応

  • やまけんの出張食い倒れ日記:買ってしまったぜオリンパスE-410! ここ最近の写真は実はこいつで撮影していたのダ!

    2007年5月14日 from 日常つれづれ 週刊アスキー誌の連載のために試用させてもらっていたE-410だが、返却期限がきてしまった! うーむ 別れがたいなぁ、と思いながら、野菜関連の会合のため秋葉原へ。ヨドバシの3Fにて価格を観ると、ネット通販とかと比べても破格に安い!5月20日まで、ポイント還元を入れればレンズキットが8万円台前半、Wレンズキットは9万円台で買えてしまう。 一気に逆上しかけたが、なんとか心を抑えて会合へ。終了後またヨドバシへ。広角レンズなどの重さを確かめていたら、自身もオリンパスユーザだという販売員さんと愉しい会話が始まってしまった! 「僕、ウエディングのカメラマンをしていたんですよ。E-1を使ってたんですけど、このf2.0マクロレンズも最高の写りですよ!僕の周りのプロも結構使ってます。それにしてもE-410はいいですねぇ」 おおおお 「友人のカメラマンが、EOS 1

    nakagawax
    nakagawax 2007/05/14
    E-410でのやまけんさん撮影のサンプルが多数。その精細加減に思わず唸る。
  • いつも持ち歩きたくなる小型軽量デジ一眼――オリンパス「E-410」

    オリンパス「E-410」は、世界最小最軽量を実現したフォーサーズシステムのデジタル一眼レフ機だ。4月末の発売以来、売れ行きは好調らしい。一部に熱烈なファンがいる一方で、全体としてはシェアが低迷していたフォーサーズ陣営にとっては久々に明るいニュースである。 そもそもフォーサーズシステムとは何なのか。簡単に説明しておくと、オリンパスが提唱するデジタル一眼レフ機のオープン規格のこと。銀塩時代のマウントをそのままデジタル一眼レフ機に利用している他社製品とは異なり、最初からデジタル専用に開発されたシステムで、ボディやレンズがデジタルに最適化されていることが特徴だ。 これまでに発売されたフォーサーズのレンズは、オリンパスのほか松下電器産業やシグマのものを含めて約30。他社の対応レンズに比べるとまだ選択肢は乏しいが、光学性能という点ではハズレが少ない。各種の収差や歪みがきちんと補正されていて、画像周辺

    いつも持ち歩きたくなる小型軽量デジ一眼――オリンパス「E-410」
  • 【PMA07】オリンパスE-410をさわってみた

    会場:米国ラスベガスコンベンションセンター 会期:2007年3月8~11日(現地時間) PMA2007の直前となる3月5日に発表されたオリンパスのE-410とE-510。PMA会場ではさすがに実機による撮影はかなわなかったが、直接手にとって操作することが可能であった。ここではまず、E-410のレポートをお届けする。 既報の通り、E-410は昨年暮れにヨーロッパのみで発売されたE-400の後継となる機種で、今回は日を含めたワールドワイドで発売される。 E-400ではコダック製だったCCDがパナソニック製のLiveMOSになったほか、ライブビューが可能となったこと、新しい画像処理エンジンであるTruePic IIIを搭載しているのがE-400との主な違いだ。 実際にE-410を手にしてまず感じるがその小ささ。写真だとあまり実感が湧かないけれど、デジタル一眼レフとしては異例の小型軽量さである。

  • デジタル一眼レフカメラ - 製品情報 | ニコンイメージング

    あのD3の高画質をより多くの写真家に解放する、ニコンFXフォーマット デジタル一眼レフカメラD700。

  • デジタル一眼レフカメラ α:アルファ | ソニー

    下記に移転いたしました。 新しいURLは、http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/dslr/ です。 10秒後に自動的にジャンプ致します。 お急ぎの方、ページが切り替わらない方(JavaScriptをOffにされている方)は 恐れ入りますが、上記URLをクリックしてお入りください。 なお、お気に入り、ブックマーク、リンク等に登録されているお客様は、登録内容の変更をお願いいたします。

  • 1