タグ

勉強と仕事に関するnakagawaxのブックマーク (5)

  • 「私設図書館」のホームページ

    《京都「私設圖書館」というライフスタイル》が2018年11月20日より発売開始。 出版 コトコト ¥1,650.(税込) ☆館主が「私設圖書館」と共に生きた45年の物語。時代の流れのなかで自分を見失わない生き方を求めて。 ※書店、アマゾンなどでご注文ください。「私設圖書館」館内でも発売します。

  • 受付・開設時間

    時間貸しの自習室です。お得な平日パス・回数券もございます。 バイク・自転車の駐輪スペースあり。 ※お車の駐車場はございません。 ★お知らせ★ ・NEW! 2024年2/23(金)天皇誕生日は祝日営業時間にて営業します。 ・室内をGoogleマップでご覧いただけるようになりました!ぜひご覧ください。 ・ご予約の受付はしておりません。ご来室直前にお電話で空き状況をご確認いただくことは可能です。 ・電気自動車充電スポット出来ました!建物北西角の駐車スペースです。1回990円(税込) 注意事項:充電規格はCHAdeMOです。車種により充電に時間がかかったり使用できない場合もございます。 施設概要 時間利用料:上に掲載の画像または下記をご覧ください。 平日フリーパス 4,980円/月(税込)平日9:30~23:00ご利用可(定休日・祝日ご利用不可) 有効期限:発行日より1ヶ月 回  数  券 10,

    受付・開設時間
  • 京都の自習室比較表

    京都府(京都市、四条駅、三条駅、二条駅、烏丸御池駅、京都駅、大宮駅、西院駅、今出川駅など)で自習室の情報がございましたら、下記「お問い合わせ」メールフォームよりご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いします。

    京都の自習室比較表
  • プログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2023年版

    在宅で仕事や勉強をしている時間が増えてくると、ずっと無音だと寂しい気がして、できればあまり気にならないBGMや環境音があるといいなあ、と思ったことはありませんか? ちょうど2年前にそうしたBGMなどをまとめた記事を公開したところ、大変好評でした。しかし2年も経過すると、紹介した音源の多くが配信を終了してしまっています。 そこであらためて、現在配信中の音源を集めたBGM2023年版を作りました。 いつアクセスしてもすぐに聞けるような、24時間365日ライブ配信をしている動画や音源をできるだけ選んでいます。仕事や勉強の役に立てていただければ幸いです。 作業用BGMの定番としてのLoFiチャンネル 落ち着いたBGMあるいはチルアウトミュージックとしてのLoFi HipHop/LoFi Beats系の音楽は、ここ1年~2年ですっかり世の中に浸透した感じがあります。 特にYouTubeでの24時

    プログラミングのためのBGMなど、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうなBGM集。2023年版
  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
  • 1