タグ

CNET Japanと物欲リストに関するnakagawaxのブックマーク (3)

  • オーディオテクニカ、アナログレコードをデジタル化できるステレオターンテーブル「AT-PL300 USB」

    オーディオテクニカは3月13日、USB端子を搭載したステレオターンテーブルシステム「AT-PL300USB」を発表した。PCと接続することでアナログレコードの音源をPCへと取り込める。発売は4月10日から。価格は2万5200円となる。 PCへ取り込んだ音源は、WAV、WMA、MP3のいずれかのファイル形式で保存が可能。同梱されるパソコン編集ソフト「cakewalk オーディオ・クリエーターLE」を使用すれば、録音データの順番入れ替えや削除などの編集ができるほか、CD保存もできる。 体サイズは、高さ97mm×幅360mm×奥行き357mm。変換ケーブルのほか、EPアダプタ、USBケーブルなどが付属する。

    オーディオテクニカ、アナログレコードをデジタル化できるステレオターンテーブル「AT-PL300 USB」
  • キモチよすぎて幽体離脱〜?--バンダイら「∞プチプチ」9月22日発売へ:ニュース - CNET Japan

    バンダイはキーチェーン型玩具「∞(無限)プチプチ」を9月22日に発売すると発表した。お菓子や壊れやすいものを包む緩衝材でおなじみの「プチプチ」をつぶした感覚がリアルに再現されたキーチェーン玩具版だ。 体表面には8個の粒が並んでおり、指で押すと実際のプチプチ同様の感触が伝わってくると同時に、内蔵スピーカーから気泡をつぶした際の効果音が出力される仕組み。 6月の発表(参照記事)時に、2008年3月までに100万個を販売目標を立てたが、発売前からすでに数1000個の予約オーダーが入っているほどの好調ぶりという。 都内で開かれた∞プチプチ披露パーティでは、「プチプチ」の商標登録を持つ川上産業の代表取締役である川上肇氏とバンダイの代表取締役社長である上野和典氏らが登壇。「企画はおもしろくても、最後まで商品に結びつかないこともあるが、完成してよかった。試作品を公開したおもちゃショーでも大変人気があり

    キモチよすぎて幽体離脱〜?--バンダイら「∞プチプチ」9月22日発売へ:ニュース - CNET Japan
  • Parallels、Mac用仮想ソフト「Parallels Desktop」をアップデート

    Parallelsは米国時間6月7日、Intelベースの「Mac」上で「Windows」と「Mac OS X」の同時稼働を可能にする同社のソフトウェア「Parallels Desktop」のアップデート版をリリースした。 2006年6月の最初のバージョンのリリース以来、同ソフトウェアはかなりの人気を集め、短期間のうちに小売店の店頭に並ぶようになり、Appleのウェブサイトにまで登場するようになった。 同ソフトウェアのバージョン3には、いくつかの新しい機能が追加されている。例えば「SmartSelect」は、特定のファイルタイプを開くプログラムを指定できる。この場合、ファイルがMacデスクトップに保存されていても、Windowsデスクトップに保存されていても、指定が可能となっている。その他の機能としては、ハードウェアアクセラレーションを用いた3Dグラフィックス、「Vista Boot Cam

    Parallels、Mac用仮想ソフト「Parallels Desktop」をアップデート
    nakagawax
    nakagawax 2007/06/10
    IntelベースのMacでWindowsの検証も可能なので、次期マシンでは是非購入したい。
  • 1