タグ

コミュニケーションと仕事術に関するnsatjのブックマーク (2)

  • twitterに札幌圏のiPhoneアプリ開発コミュニティ@iphone_dev_sapを作りました。 - らっこのじゆうちょう

    先日のエントリー札幌でiPhoneアプリの勉強会しませんか?で募集した札幌圏iPhoneアプリ開発勉強会の第1回懇親会を3/28に行いました。 参加者は僕を入れて6名。 これから開発を始めようという方から既にアプリをリリースされている方まで、 また、個人で開発されている方から企業で開発をされている方まで、 幅広いバックグラウンドの方々にお集りいただけました。 僕の無計画っぷりにも関わらず、みなさんと情報交換をすることができ、たいへん勉強になりました。 そして、全員が机の上にiPhone or iPod touchを出して会話している状況は、当に素敵でした(笑) 懇親会では、 札幌周辺にはもっとiPhoneアプリ開発者or開発に興味を持っている方が多いはず。 →もっともっと人数を増やして、その上で勉強会の方向性を決めよう。 ということになり、twicco(ついっこ、twitterを利用した

    twitterに札幌圏のiPhoneアプリ開発コミュニティ@iphone_dev_sapを作りました。 - らっこのじゆうちょう
  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
  • 1