タグ

ブックマーク / natalie.mu (4)

  • 「マイクケーブル8の字巻きグランプリ」決戦の模様をNHKでオンエア

    × 6630 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1781 4411 438 シェア

    「マイクケーブル8の字巻きグランプリ」決戦の模様をNHKでオンエア
  • 曲名は全て「東京」!くるり、サニーデイら13組参加コンピ

    地名がタイトルとなる楽曲は多々あるが、その中でも「東京」という曲名は群を抜いて多く存在しており、現在JASRACに登録されているだけでも「東京」「TOKYO」「TOKIO」というタイトルの楽曲は264曲存在。同じく大都市である「New York」の75曲と比較しても圧倒的に多く制作されている。 作はさまざまな人々が制作した「東京」を厳選したもので、くるりやサニーデイ・サービスなど13組が東京を歌った音源を収録。アーティストの描く東京の若者像や、彼ら自身の心模様を切り取ると同時に、作り手の創作意欲を刺激する東京という街の持つ独特な色気を表現している。 この商品には鹿野淳による、音楽シーンにおける東京の象徴と意義を探るライナーノーツも同梱。また、東京観光の定番・はとバスにて5月にスタートする最新ツアー「東京スカイツリーと東京タワー二大タワー競演一日ツアー」招待の応募抽選ハガキも封入される。

    曲名は全て「東京」!くるり、サニーデイら13組参加コンピ
    nwtrak
    nwtrak 2012/01/18
    東京ってタイトルは哀愁漂う名曲多いんよなー そんなmixiコミュもあったはず。自分もそうだけど、田舎出身おのぼりさんにはぐっとくるのでは?くるりは今もたまに聞く。でもカラオケで歌うのはたかじんの東京w
  • 「SWITCH」ネ申1oo特集再び!新時代のアイコン大全集

    × 337 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26 18 10 シェア これは2011年7月号の同誌で大反響を呼んだ「ソーシャルカルチャーネ申1oo」特集の第2弾。前回と同じようにアニメ、ゲームアイドル、ボカロ、小説電子書籍、ギーク、SNSイラスト、アートなどさまざまなジャンルで活躍するニューカルチャーの旗手100組が登場するだけでなく、今回は「コンテンツの異ジャンル配合=ハイブリッド化」に注目し、興味深いコラボを軸に紹介していく。 なお、誌をスイッチ・パブリッシングのオフィシャルサイトから購入すると、オンライン特典として特製ポスターをプレゼント。ポスターは「偽物語」「Fate/Zero」「でんぱ組.inc」「早見あかり」「Google:初音ミク」の5種類の中から好きなものを1つ選ぶことができる。 「ソーシャルカルチャ

    「SWITCH」ネ申1oo特集再び!新時代のアイコン大全集
    nwtrak
    nwtrak 2012/01/10
    ミュージシャンや俳優が表紙を飾ることの多いSWITCH誌が、この半年ちょいで2度目のアニメ表紙。「ソーシャルカルチャー」とのことで、やっぱり今ここだよなーと思う次第です。
  • 元BEAT CRUSADERSのthaiが急逝

    × 3447 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1186 34 84 シェア 元BEAT CRUSADERSのthai(Key, G, Vo)、ANITA CHILI PEPPERSのユキメンバー(Vo)として知られる田井宏之が、11月26日未明に心筋梗塞のため急逝した。34歳だった。 田井は晩年アーティスト活動を行わず普通に就業していたこともあり、葬儀や告別式は身内だけで執り行ったとのこと。彼の所属事務所だった3P3B Ltd.では現在、thaiを偲ぶための遺族も交えた音楽葬的なイベントの開催を計画しているという。

    元BEAT CRUSADERSのthaiが急逝
    nwtrak
    nwtrak 2011/11/30
    ええええええええ!!しかも、同い年だったとは。。。ご冥福をお祈りします。
  • 1