タグ

メディアに関するoka_mailerのブックマーク (19)

  • asahi.com(朝日新聞社):「原発議論が民主主義深める」サンデル教授インタビュー - 国際

    サンデル教授は22日、米ハーバード大の学生主催のシンポジウムの後、朝日新聞などの取材に応じた。主なやりとりは次の通り。  ――福島第一原発の問題をどう見ているか。  危機が起きる前、米国は原発推進に向かっていたが、再考を迫られた。他のすべての国も、エネルギー政策の安全性やリスクを新たな枠組みで議論することが避けられないだろう。  だが、根的には、膨大なエネルギー消費に依存する物質的に豊かな生活様式をどうするか、我々がどんな社会に住みたいかという価値観の問題になる。  ――日での原発の賛否をめぐる議論は激しいものになるかもしれない。  私のアドバイスは、思慮深く、丁寧な議論をすること。絶対に議論を避けてはならない。社会が直面する最も困難な課題について、賛否両派が相互に敬意を持って、公然と討議できれば、民主主義は深まる。だからこそ、建設的に議論するための枠組みの設定が非常に重要となってくる

  • 【放射能漏れ】この期に及んで責任転嫁とは… 首相、東電幹部に「撤退すれば100%潰れる!」 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発のトラブルがこれほど悪化したのは、政府が初動時に事態を過小評価したからではないか。あるいは希望的観測に基づき、小さく扱おうとしたのかもしれない。そこに菅直人首相のいつもの政治パフォーマンスと責任転嫁が加わり、事態は混迷を深めている。 「これ以上の放射線漏洩の拡大を防ぐように全力を挙げて取り組んでいる」 首相は15日午前11時に発表した「国民へのメッセージ」で「ぜひ冷静にお聞きいただきたい」と切り出し、福島第1原発から半径20~30キロ以内の住民に屋内退避を指示した上でこう強調した。 ところが、3号機付近で400ミリシーベルトという異常な放射線量が検出された「不都合な真実」には触れなかった。 政府は福島第1原発の異常事態が発覚以来、「最悪の事態を想定して対応する」と強調してきた。にもかかわらず、避難指示の範囲は当初の半径10キロからじわじわと拡大。これが周辺住民の不安と混

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 見せ掛けの中立ではなく多角性の大事さに気づこうよ

    アフリカや中東で起こっている動きをTwitterを通して精力的に翻訳し発信していた方が、先ほど「原則として、翻訳ツイートやめることにしました。」とツイートした。残念でならない。 彼がやめる事じゃない、彼が追い詰められるほど、見せ掛けの中立を求める人々が多かった事が残念でならない。(彼には少し心を休めてほしいと個人的には思う。) 英語やその他言語の情報を追うと、主要タグのツイートだけでも恐ろしい情報量なんだ。滝のようなツイートから翻訳して伝えるには選別する必要がある。その選別する見極める作業だけで時間も精神力も知識も判断力も使う。だから彼がこの先翻訳をやめて、英語情報のRTメインになるとしても、選別作業の重さを考えれば十分ありがたい。 現実の情報量に対して個人は非力だから、情報の選別が必要だ。選別が必要ということは意思が必要なんだ。この時点で理論上の中立は無理なんだ。個人だけじゃない、大手メ

    見せ掛けの中立ではなく多角性の大事さに気づこうよ
  • ロケットランチャーを壊すより、運用マニュアル作ろうぜ | fladdict

    誰かがロケットランチャーを誤射したらさ、誤射した人を吊るせとか、ロケットランチャーを壊せ!とか何時代だよ。みんなの知恵を集めて、安全なロケットランチャーの運用マニュアルを作ろうぜ!ってのがやるべきことなんじゃないの? 誤射の補償とか謝罪は、泣き寝入りでない限り、当人同士がやればいい話で、そこは人以外にとっては野次馬でしかないところではないかと。 ソーシャルの知恵とかってのは、もうちょっと構造的なところを直すのに使うほうがいいんじゃね?と。 ちょっと、はてな村全体が、攻撃色に染まった大蟲みたいになってるのでメモ。魔女狩りとかすんなと。 ITとかはてな村の人なら、アドホックな個別対処じゃなくて、システムレベルで解決しようよ。

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/03/07
    そもそもマニュアルが無かったんじゃなくて軽視してたんじゃないかと思う。最初から既存メディアを参考にしてればああはならなかったんじゃないかなと。/ただ冷静になって考えるのは大事だと思う。
  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)●非モテアドネットワークの加盟メディア さて、ホットココア社様が提供する「非モテアドネットワーク」にはどのような媒体が参加されているのでしょうか。ネットワーク全体で3億のPVがあり、参加メディアは40とありますが、そのうちのどれだけが今回のような誹謗中傷によって集められたかを想像するにつけ、背筋の凍る思いがするのでございます。彼らの媒体資料に掲載されている、いくつかのサイトを紹介しておきましょう。  ◎非モテSNSSNS系) http://himote.in/diary/1118929  ◎YouTubeドラマまとめ 無料のドラマと映画の動画 -VideoNavi ビデオナビ-   http://videonavi.blog66.fc2.com/  ◎にこ☆びで http://www.nicovide.jp/  ◎

  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

  • えっと、くだけた感じの池上彰です。

    えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/03/06
    後で読む
  • 「そらの的あさのニュース」配信中止のお詫び - お知らせ

    皆様 日頃は「ケツダンポトフ」をご覧頂きまして、誠に有難うございます。 先日の「そらの的あさのニュース」内で著しく公平性に欠いた放送を行い、当事者の方々に多大なご迷惑をおかけ致しました。誠に申し訳御座いませんでした。その責任と致しまして、「そらの的あさのニュース」を終了させて頂きます。 今後は、1メディアとしての在り方や方向性をもう一度深く考えなおし、「DDMニュース」とい新たな形で再出発を図りたいと思っております。再出発にあたって、この様な過ちは二度と繰り返さないよう社員一同心して取り組んで参る所存で御座います。 「DDMニュース」スタートは3月28日とさせて頂き、それまでの期間は再考期間とさせて頂きたいと考えております。 何卒ご理解の上、 今後とも温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。 ご迷惑おかけした方々には重ねてお詫び申し上げます。申し訳御座いませんでした。

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/03/04
    既に指摘があるけど問題は公平性ではないのでは。
  • 給食費未納問題 | rionaoki.net

    費未納「問題」が話題になった。 給費未納問題、平成17年度と21年度のデータ比較 文科省にあるデータ(印刷物スキャン…)がきれいに公開されている。これを見る限り、未納「問題」は半ばマスコミに作られた「問題」のようだ。ポイントは以下。 未納の生徒が存在する学校が55.4% 未納の生徒は1.2% 未納額の割合は0.6% 学校の認識としては、保護者の意識問題が53.4%、経済問題が43.7% 四年前のデータもあるが、二点では趨勢について何かいうのは難しいのでおいておく(大差ない)。まず55.4%というのは未納の生徒が一人でもいる学校の割合であり、あまり意味のある数字ではない。実際に未納となっている生徒は1.2%、額にして0.6%に過ぎない。二クラスに一人いるかいないかという水準であり、未納の原因が経済的なものである可能性も考えれば保護者のモラル云々につなげるのは早計だろう。また、未納の原因

    oka_mailer
    oka_mailer 2010/12/20
    これ2009年から集計方法が変わったみたいで余計にややこしいね。http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201012010050.html
  • サブカル自由主義 東京都青少年条例 もはや「描くな」とはいえなくなったマスコミ

    もはや「描くな」とはいえなくなったマスコミ いつのまにか産経からも「漫画児童ポルノ」表記が消えた なぜか、あまり皆さんは言及しないようですが、実は規制反対派は気がつかないような、それでいて、実は結構重要な変化を引き起こしているように思えます。 このことは、規制反対運動において画期的なことです。 何が画期的かと言うと、マスコミはついに「描く事はいけない」「売ってはいけない」と言うことを主張することが出来なくなり、あくまで「子供に売らないだけ」ということでのみ規制を正当化する論調に切り替わったということです。 今までの「酷い作品を作るな書くな」という論調をついに使うことが出来なくなったというわけで、つまりは、ユニセフやAPPなどが使用してきた、「子供の人権侵害だから、酷い漫画を大人にも売るな描くな」という今までの理論を、少なくともマスメディアにおいて公然と主張することが出来なくなったわけです。

  • 渦中のWikileaks、海賊党ドメインへ | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Troubled Wikileaks Moves To Pirate Party Domain」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Troubled Wikileaks Moves To Pirate Party Domain 著者:Ernesto 日付:December 03, 2010 ライセンス:CC by-sa ネーム・サーバ・プロバイダEveryDNSに締め出されたWikileaksは、スイス海賊党によって登録されたドメインへと移行した。Wikileaksへの継続的なDDoS攻撃の末、EveryDNSはWikileaksへのサービス提供を停止せざ

  • 首相になり分かった日米同盟の重要さ 小泉氏が「政権交代してよかった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の小泉純一郎元首相が4日、横浜市の慶応大で開かれた国際安全保障学会年次大会で講演し、「鳩山由紀夫氏も、菅直人氏も首相になり、日米同盟がいかに重要か分かった。マスコミも『対米一辺倒』と批判しない。これだけでも政権交代してよかった」などと語った。詳細は以下の通り。 【講演の経緯】 私は地元が横須賀で防衛大学校がある。その校長が(国際安保学会会長の)西原正先生で、首相の時も指導、助言を頂いた。私は当選から引退まで防衛大の卒業式は欠かさなかった。 【政権交代】 昨年の政権交代は良かった。約50年近く政府といえば自民党。国民も飽きる。評論家もメディアも自民党を批判すればよかった。国民も最近は、与党になった民主党に対し、政権の座にある難しさを感じているのではないか。 私は首相の時、日米関係がよければよいほど中国韓国など世界各国と良い関係を築けると言った。評論家やメディア、野党から「小泉は対米一

    oka_mailer
    oka_mailer 2010/12/06
    問題が顕在化することに対してとても肯定的なんだな。
  • 防衛ブログを1年半書いてみて思うこと&メルマガ始めます - リアリズムと防衛を学ぶ

    ブログ ようこそのお運びで。 今夜もお読みくださり、ありがとうございます。このブログを書いておりますzyesutaこと暁です。そろそろ手袋やコタツの恋しい季節になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて日はブログの話です。このブログでは開設以来、だいたい半年毎を目処に、振り返りの記事を書いております。ここ「リアリズムと防衛を学ぶ」は去年、2009年4月に開設いたしました。それ以前にもFC2さんとかで日記的に時折書き散らしていたのですが、よくある話で、長続きはしませんでした。もうちょっと、ちゃんと書こうと思い立ち、はてなダイアリーに移設して、ふと気付けば開設1年半を過ぎました。 もともと、書きたかったこと 当初、このブログで書こうと思っていたのは、防衛についてのザックリした、しかしある程度体系的なコンテンツです。なぜ国際社会には軍事力というものがあって、それはどういう役割

    oka_mailer
    oka_mailer 2010/12/02
    メルマガ気になるな。
  • 「『マスゴミ氏ね』と言っている連中はマスコミを信用している連中と紙一重」by烏賀陽弘道(@hirougaya)

    烏賀陽 弘道 @hirougaya こういうメディア中毒のご時世に「わたし、チリの炭坑から何人助かろうと興味ありません」「スカイツリーが点灯して何がおもろいのかわかりまへん」て言うのは勇気がいるなあ〜。笑 2010-10-14 04:34:26

    「『マスゴミ氏ね』と言っている連中はマスコミを信用している連中と紙一重」by烏賀陽弘道(@hirougaya)
    oka_mailer
    oka_mailer 2010/10/15
    ツイッターのデマが簡単に伝搬する様子を見てるとあんまり個々で精査をしてるようには思えないわけで、自分も「ゴミ」の一片なんだなと思う。
  • 民主党情報暗黒時代の幕開けか、代表選「フリー記者ネット生中継禁止令」の真相

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    oka_mailer
    oka_mailer 2010/09/16
    党独自でストリーミングやるからってのは理由にならないよなぁ。これこそもっと追求してほしい。
  • 民主党が「ネット生中継禁止」のお達し

    100基を下らない報道カメラの放列が敷かれた。「ニコ動」は禁止が解除されるまで録画のみで放送する覚悟だった(14日、代表選会場=港区=。写真:筆者撮影) 14日に行われた民主党代表選挙をめぐって、党部の広報担当者が「ニコニコ動画」にインターネット生中継の禁止を伝えていたことがわかった。 先週末、「ニコニコ動画」の七尾功・政治部長の携帯に民主党役員室で広報を担当する某氏から電話がかかってきた。「代表選のネット生中継はできないからね」と。 民主党は政権交代前から記者会見のオープン化を掲げ、これまでネットやフリー記者の取材・報道の自由を認めてきた。にもかかわらず、突如の方針転換である。政権与党による“お達し”は到底納得が行くものではない。 七尾部長から事態を聞いた筆者がそれをツイートしたところフリー記者たちの間に一気に広まった。ジャーナリストの上杉隆氏らが何人もの民主党議員に掛け合い、担当者に

    民主党が「ネット生中継禁止」のお達し
    oka_mailer
    oka_mailer 2010/09/16
    がっかりだな。
  • 『もしドラ』のオーディオブックを作っています - ハックルベリーに会いに行く

    最近、オーディオブックを多数制作販売しているオトバンクさんの制作で、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』のオーディオブックを作っています。もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/12/04メディア: 単行購入: 123人 クリック: 3,408回この商品を含むブログ (446件) を見る オーディオブックとは、文字通り「耳で聞く」ということですね。ぼくの場合は、の内容をそのまま朗読してもらうことになっています。 そして、その朗読にはAKB48の仲谷明香さんに担当してもらうことになりました。仲谷明香 | 株式会社Mousa ムーサ仲谷明香オフィシャルブログ「駄菓子菓子、」Powered by Amebaお知らせとか|仲谷明香オフィシャルブログ「駄菓子

  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏辞任「よかった」85% 朝日新聞世論調査 - 政治

    鳩山由紀夫首相の退陣表明を受けて、朝日新聞が2日夕から3日夜にかけて実施した全国世論調査(電話)によると、「いま投票するとしたら」として聞いた参院比例区の投票先は、民主28%、自民20%、みんなの党6%で、民主、自民ともに20%、みんなの党が9%だった前回調査(5月29、30日)に比べ、民主党が回復した。 朝日新聞世論調査―質問と回答〈6月2、3日実施〉  首相辞任は「よかった」が62%と多数を占めたが、「よくなかった」も27%いた。一方、首相とともに民主党の小沢一郎幹事長が辞任することに対しては「よかった」が85%と圧倒的で、「よくなかった」は9%しかいなかった。  次の首相にはだれがよいと思うかを民主党の国会議員の中から挙げてもらったところ、上位3人は菅直人副総理兼財務相29%、前原誠司国土交通相15%、岡田克也外相7%だった。  無党派層の比例区投票先は、前回は民主が8%まで落ち込み

  • 1