タグ

legalに関するpenpen-0704のブックマーク (16)

  • ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」

    ふるさと納税で、返礼品の代わりに現金が受け取れるというサービス「キャシュふる」が波紋を呼んでいる。スタートアップのDEPARTURE(東京都新宿区)が提供を始めたサービスで、寄付金額の20%を現金で受け取れるとうたう。 同社の説明によれば、キャシュふるは「返礼品がいらない人と返礼品が欲しい人をマッチングするプラットフォーム」だという。ふるさと納税に関する業務をユーザーから受任。ユーザーから寄付金額分を集金し、同社から自治体に寄付を申し込む。得られた返礼品を“欲しい人”に販売し、その売上から手数料を引いた金額をユーザーに渡すとしている。

    ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」
    penpen-0704
    penpen-0704 2022/06/09
    問題ないか確認すべきは弁護士ではなく総務省だった案件のような
  • 100本以上のスプレー缶 札幌爆発事件の罪と罰(前田恒彦) - Y!ニュース

    42人が重軽傷を負った札幌の爆発事件不動産店の従業員が100以上の除菌消臭スプレー缶のガスを抜いた後、手を洗おうと湯沸かし器をつけた瞬間、引火・爆発したと見られている。何罪が成立するだろうか。 刑法にはガス漏出等罪というものがあり、故意にガスを漏出・流出させて人の生命や身体、財産に危険を生じさせた場合、最高で懲役3年に処される。実際に人を負傷させたら、最高刑は懲役15年まで引き上げられる。 ただし、例えばアパートにあるガスの元栓をあけ、閉め切った室内に充満させるなど、管理されているガスを外部に放出する必要があると考えられるから、スプレー缶のガスを抜いただけだと成立しないだろう。 次に、刑法には激発物破裂罪というものがある。故意に火薬やボイラーなど激発すべき物を破裂させ、人がいる建物を損壊した場合、現住建造物等放火罪と同じく、最高で死刑に処される。 もっとも、単なる過失による場合、建造物

    100本以上のスプレー缶 札幌爆発事件の罪と罰(前田恒彦) - Y!ニュース
    penpen-0704
    penpen-0704 2018/12/18
    破棄するためではなく本部に消臭サービス実施のエビデンスとして送る為の隠蔽作業だったっぽいし色々闇が深い / 従業員自体は指示されてやっただけだろうから法人自体にも責任追及されるかも?
  • 写真著作権-「似ている」と「侵害」の距離

    こちらは林ナツミさんの「日の浮遊」というセルフ・ポートレート作品で、ご人がジャンプした瞬間を撮影した写真シリーズです。日記形式でウェブサイトに掲載する、という方法で発表されました。林さんが浮遊しているのですが、すべて合成ではなく、時には300回も実際にジャンプして力の抜けている瞬間を撮影したそうです。※1

    写真著作権-「似ている」と「侵害」の距離
  • フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ

    "カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会を主催している非営利団体のこと。 TEDが主催している講演会の名称をTED Conference(テド・カンファレンス)と言い、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なう。講演会は1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。" "TEDの精神である「ideas worth spreading」 のもとに、TEDからライセンスを受け、世界各地で発足しているコミュニティー。TEDの名称は使用しているが、運営や人選、設営などにTED体は関与していない。2009年に、TEDxTokyoが開催されたのがきっかけで広まった。名称

    フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ
    penpen-0704
    penpen-0704 2015/07/28
    27時間のは見てないけどTEDのパロはフジで前からやってたしその辺どうなんだろ
  • http://webphilia.org/pat/JPU_1994005482.pdf

    penpen-0704
    penpen-0704 2014/07/02
    特許制度批判かと思ったけどマジなのかな
  • NHK受信料の窓口-平成26年4月から消費税率の引き上げに伴う受信料額の変更について

    お探しのページは見つかりませんでした ページが削除または移動されたか、アドレスが間違っている可能性があります The page you requested could not be accessed. 受信料の窓口トップ 受信契約に関するよくあるご質問 お支払いに関するよくあるご質問

    penpen-0704
    penpen-0704 2014/04/10
    先払いしていても実際のサービスの提供自体は4月1日以降なので新税率が適応されるっていうロジックなのかな。わかってることだし予め言えやコラみたいな話はあると思うけど。
  • 暴力団関係者らへローン

    みずほ銀行に改善命令=暴力団関係者らへローン-2年以上も対応せず放置・金融庁 金融庁は27日、みずほ銀行に対し、信販会社を介した自動車販売などの提携ローンで、暴力団関係者を含む反社会的勢力との取引を把握しながら2年以上も抜的に対応せず放置したとして、業務改善命令を出した。反社会的勢力との取引件数は230件に上り、総額で2億円を超える。 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013092700727 ヤクザには車が必要だ。 それもちょっといいやつ。 「ヤクザ通りますよー」つうアピールには、軽とかハッチバックじゃ駄目なの。 幹部クラスならともかく、現金一括で買えない層だっていっぱい居るからそもそも親和性は高い訳で。 半沢ドラマを監修してたら黒崎(物)にやられてたみずほたん。 反社条項ならあるよ。 みずほと信販会社の保証委託契約にも 信販会社と車屋の加盟店

    暴力団関係者らへローン
    penpen-0704
    penpen-0704 2013/09/29
    へローンの人気に嫉妬
  • 役員報酬の決め方と税金の基礎 | 経営支援ガイド

    お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在) 自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功 【運営サイト】 SoLabo公式サイト 創業融資ガイド 資金調達ノート 経営支援ガイド 毎年、ある時期になると役員報酬ランキングなどが発表され、どこの会社の誰がどれぐらいの報酬を貰っているのかが話題になりますよね。 独立起業を目指している方は、そういう額を見て「いつかは自分も!」と夢や野心を持っていることでしょう。 上場企業の役員報酬を調べてみると、どことなく華やかなイメージがあるかもしれません。 しかし、独立起業を目指している方は、役員報酬のからくりをしっかりと理解しておく必要があります。 なぜなら、あなたが会社を設立した時には当然、資金繰りを考えなければいけません。そして資金繰りという面では「法人税の支払額」がある程度、見込み通りになるよ

    役員報酬の決め方と税金の基礎 | 経営支援ガイド
  • ブラック企業がブラック企業と指摘した相手を訴えなければならない理由 - novtanの日常

    いやー、ブラック企業批判をした個人サイトとか戦々恐々ですよね! 真面目な話、個人に対して来たらキャンペーン張るしかない感じだけど、まだそこまでじゃないかな。 柳井氏は、文春新書の『ブラック企業』によって名誉を棄損されたと主張しながら、大手出版社である文芸春秋者社には何もいわず、「社会的に力のない一著者」だけを狙い撃ちにして、脅しの文章を送りつけてきた。単なる大学院生の私に、億万長者の柳井氏の弁護団から「脅し」が届いたことは、極めて滑稽 2013-06-10 12:03:09 via web こういうのって、SLAPP訴訟と言って非常に企業イメージを落とす原因ともなりうるよね。そもそもそれをやることがブラック企業の証明です!みたいな。訴訟なんてしなくても公明正大に自らの正当性を世に訴えればよろしい訳で、少なからず心当たりがあるからこそブラック呼ばわりに対して何らかの対抗措置をしなければならな

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/06/11
    仮に企業側が完全に潔白だったとしても個人を大々的に訴えることになった時点で印象最悪であるしこういうのは水面下でこっそり解決するべき案件かと…
  • 正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される

    以前、ブログで以前お伝えした、こちらの記事を覚えておられるでしょうか? 正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走 : I believe in technology 正規のユーザにしてみれば、きちんとお金を支払い購入したアプリなのに、泥棒扱いされただけでなく、「自分は泥棒である」と世界に向けてツイートされてしまうのだから、たまったものではない。 海賊版対策として盛り込んだ、強制懺悔ツイート機能が暴走し、正規ユーザであるにも関わらず、「How about we all stop using pirated iOS apps? I promise to stop. I really will.」(わたしたち全員が海賊版iOSアプリの使用をやめるというのはどうだろう? わたしはやめると約束する。当に。)といった懺悔ツイートを強制的に行ったり、「I

    正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」 - ライブドアブログ

    米判事 「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/31(月) 09:32:43.24 ID:???0 米国際貿易委員会(ITC)が米国で販売されたサムスン電子の携帯電話の販売額の88%を特許侵害保証金として策定した事実が明らかになった。 30日にドイツの特許専門サイトのフォスパテンツが伝えたところによると、ITCのトーマス・ペンダー判事は10月24日にサムスン電子がアップルの4件の特許を侵害したと予備判定し、サムスン電子にこのような保証金勧告案を提示した。 このサイトが公開した勧告案は、サムスン電子がアップルの特許を侵害したと認められる 携帯電話販売額の88%、メディアプレーヤー販売額の32.5%、タブレットPC販売額の 37.6%を保証金に決めた。勧告案には「何日間の販売額の88%なのか」などは明示 されていない

    penpen-0704
    penpen-0704 2012/12/31
    サムスン死んだら、残りのメジャー財閥って現代・LG・ロッテ位しか無いし韓国マジでヤバそう
  • 47NEWS(よんななニュース)

    きっかけは1通のメール、英ロイヤルバレエ団の最高位ダンサーになる夢をかなえた金子扶生さん 「ライバルは過去の自分」練習が自信になる【働くって何?】

    47NEWS(よんななニュース)
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • NHK紅白嵐のチームラボによる演出が他アーティストの作品に類似・他にも商標権・著作権の侵害など続々

    NHKからこのtogetter経由で私のチームラボとKAGEMUの比較記事にアクセスがありました。つまりNHKの中の少なくとも一人の方がこの問題を把握していると考えて良いでしょう。 http://ocncn1800.tumblr.com/post/15395584940/nhkip 2011年NHK紅白においてチームラボの手がけた「嵐」の演出。これにはKAGEMUの演出との類似が指摘されています。過去のチームラボ作品にもKAGEMU作品との類似が。東京大学発のベンチャーであり、ウルトラテクノロジスト集団を自称する企業「チームラボ」は、過去に商標権・著作権の疑いのあるホテル「カオスサンライン」を手がけており、更にはpixivが赤雪姫氏のイラストを無断改変使用した件にも関わっているそうです。 KAGEMUのBLACKSUNとチームラボの作品の類似性検証については下記の記事でもまとめています。

    NHK紅白嵐のチームラボによる演出が他アーティストの作品に類似・他にも商標権・著作権の侵害など続々
  • 海外での10代学生利用者に拡大するSNSの法的リスクの概要 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    オーストラリアでもSNS利用者に警鐘 最近、オーストラリアのMonash Universityが、1,000人以上の10代の学生、その教師及び親に対してSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の実態調査を行い、結果を発表した。主に10代の学生のSNSの利用頻度やその利用によりプライバシー、知的所有財産権や著作権の侵害、名誉毀損やハラスメントなどの深刻な被害状況を検証したもので、その結果は以下のようなものとなった。 対象となった学生の94.9%がSNSを利用していた。 そのうちフェイスブックを利用していた学生は93.4%にのぼり、マイスペースは第2位で26.6%だった。さらに、学生の多くが、2種類以上のSNSを利用していた。 大半の学生が少なくとも1日に1度、自身のページに新たな情報を提供し、また、3カ月以内に、自身のプロフィールを何度か更新していた。 SNSの利用目的は主にネット上

    海外での10代学生利用者に拡大するSNSの法的リスクの概要 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • Webサービスを運営するうえで、おさえておきたい利用規約のポイント │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 先週「Web制作お金の話し」を当ブログに書いた際に、様々な方からご意見をいただき、非常に勉強になりました。 ありがとうございます。 その中で、契約も非常に重要であるというご意見をいただきました。 確かにおっしゃる通りでクライアントとのやり取りでお金の前にきっちり契約書を交わすということは重要だと思います。 Web制作の契約もそうですが、不特定多数を相手にしているWebサービスの利用規約や会員規約もかなり重要なポイントではないかと思います。 実際のところ、よく分からないから、他のサービスを参考にしている場合も結構あると思います。 参考にするのは良いとして、サービスによって内容も違いますし、運用する会社や個人によっても保障できる範囲は異なると思います。 Webサービス以外でもサービス提供している場

  • 1