タグ

economicsに関するpenpen-0704のブックマーク (23)

  • ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルファキス財務相

    2月8日、ギリシャのバルファキス財務相は、ギリシャがユーロ圏を離脱すれば他の国が追随し、ユーロ圏は崩壊するとの見解を示した。ベルリンで5日撮影(2015年 ロイター/Fabrizio Bensch) [ローマ 8日 ロイター] - ギリシャのバルファキス財務相は8日、ギリシャがユーロ圏を離脱すれば他の国が追随し、ユーロ圏は崩壊するとの見解を示した。 同相はイタリア放送協会(RAI)のインタビューで、ギリシャの債務問題はユーロ圏全体の緊縮財政を拒否する取り組みの一環として、解決されなければならないと述べ、欧州投資銀行(EIB)が出資する大規模な投資計画が必要だ、との考えを示した。 「ユーロ圏はぜい弱で、カードで城を作っているようなものだ。ギリシャのカードを取り除けば、全体が崩れる」と述べた。 ギリシャや他国が、現在の条件では債務を返済できないという事実に向きあわない限り、ユーロ圏は分裂や崩壊

    ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊=バルファキス財務相
  • 首相 消費税率引き上げ表明 NHKニュース

    安倍総理大臣は、1日午後、総理大臣官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、消費税率を法律どおり来年4月に8%へ引き上げることを表明しました。

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/10/01
    消費税率をマジックナンバーにしちゃってるSIerの皆さんお疲れ様です
  • あらためて、オリンピックに経済効果なんかないこと。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    昔、Voiceに、オリンピックに経済効果なんかないし、無理して誘致すべきでない、というコラムを書いた。 オリンピックには経済効果なんかありません。(2007/05) 2007年の話で、ここで話題にしているのは、2016年リオデジャネイロオリンピックが選ばれたときの話。ぼくが言ったとおりアメリカ大陸になったでしょー。 で、その中で話題にしている研究というのは、以下のものだ。 Jeffrey G. Owen (2005) "Estimating the Cost and Benefit of Hosting Olympic Games: What Can Beijing Expect from Its 2008 Games?" The Industrial Geographer, Volume 3, Issue 1, p. 1-18 こうやっても君たちは読まないだろうから、ざっと訳してあげまし

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/09/10
    首都高とか老朽化してて改修しないといけないけど予算が降りづらいようなとこに大正義五輪の元で予算が降りて公共のインフラが整うのは良いことではないかと
  • 1ドル100円突破はアメリカの好況。 「アベノミクス効果」と思い込みたいメディアの欺瞞(山田 順) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■「アベノミクス効果で円安」というより「米景気回復でドル高」 5月9日、ニューヨークの為替市場で、ドル・円相場が約4年ぶりに1ドル=100円の壁を突破した。そして10日には、東京市場で、ついに1ドル=101円台まで下落。100円の抵抗ラインをあっさり突破したことで、政府もマスコミも大歓迎。まるで、これで景気が回復するかのような騒ぎになった。 実際、5月11日付けの「読売新聞」の社説は次のように書いている。 《円安をテコに、自動車など日の輸出企業は国際競争力が向上し、収益が拡大している。 外需主導で生産や設備投資が活発化すれば、雇用は改善し、消費など内需にも恩恵が波及しよう。こうした好循環による、格的な景気回復に期待したい。》 こんなに浮かれていいのだろうか? しかも、今回の円安100円突破を、どのマスコミも「アベノミクス効果」としている。しかし、当にそうなのだろうか? アベノミクスの

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/05/12
    100円突破した瞬間は確かにそうだけど
  • ガソリン価格 “需要減少”で下落 NHKニュース

    このところガソリンの需要が減少し、小売店の間で値下げの動きが広がっていることから、今週のレギュラーガソリンの全国平均の小売価格は、先週よりも1リットル当たり0.2円値下がりし、5週連続の値下がりとなりました。 資源エネルギー庁から調査の委託を受けた「石油情報センター」によりますと、今月8日時点のレギュラーガソリンの全国平均の小売価格は、1リットル当たり155円ちょうどとなり、先週より0.2円値下がりしました。 これで、ガソリンの小売価格は5週連続の値下がりとなりました。これは、このところガソリンの需要が減少し、小売店の間で値下げの動きが広がっているためで、35の道府県で値下がりしました。今後の見通しについて、調査担当者は「日銀の新たな金融緩和策で円安が進み、原油の輸入価格の上昇が見込まれているものの、国際的な原油価格自体は下落傾向となっているため、ガソリンの小売価格は当面、小幅な値動きが続

    penpen-0704
    penpen-0704 2013/04/10
    もはや読めない
  • 「2012年の高層ビル」と世界経済:ギャラリー

  • 中国経済は破綻するか: 極東ブログ

    中国が抱える問題は各種存在するが、中央政府にとって大きな課題になっているのは経済問題である。その現状をどう見るかについて「ディプロマット」に10日、簡素なまとめ記事があったのでそれを紹介し、そこから気楽な印象を述べてみたい。気になるかたや、そんなことがあるのかと疑問に思うかたは、リンクを辿って原文を読むといいだろう。 該当記事は「中国の銀行は債務の超大型爆弾を秘匿しているのか?(Are Chinese Banks Hiding “The Mother of All Debt Bombs”?)」(参照)である。今週の日語版ニューズウィークにも抄訳が掲載されている。 記事の前半には問題の概要となる数字が上がっている。それによると中国は、2009年初頭から今年6月末までに、中国の国内総生産(GDP)の73%に相当する35兆元(5兆4000億ドル)の新規貸し付けを行った。その三分の二は2009年

  • ビッグデータ予測が16人中15人的中――AKB48選抜総選挙 日経デジタルマーケティング

    昨日6月6日に日武道館で行われた「第4回AKB48選抜総選挙」は、過去3回のうち2回センターに輝いた前田敦子の卒業発表による出馬辞退で、跡目争いが注目された。開票に先立って、スポーツ紙からAKBファンを自称するタレント、リサーチ会社までさまざまな事前予想が繰り広げられたが、中でも精度の高さを誇ったのが、ブログクチコミ件数などから算出した“ビッグデータ予測”。選抜メンバー上位16人中15人の顔ぶれを的中させていた。 デジタルマーケティングコンサルティング会社のルグラン(東京都渋谷区)が、総選挙2日前の6月4日に発表した「データで予測する2012年第4回AKB選抜総選挙」がそれだ。大島優子のセンター返り咲きはもちろんのこと、前年の9位から4位に躍進した指原莉乃を大胆にも3位と予測するなど、かなり精度の高い内容だった。ちなみに予測が外れたのは、20位と予測した梅田彩佳が16位に飛び込み、替わり

  • ルミネ有楽町、ルクア、JR大阪三越伊勢丹…東西「新商業施設」の明暗は? (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    ルミネ有楽町、ルクア、JR大阪三越伊勢丹…東西「新商業施設」の明暗は? nikkei TRENDYnet 1月5日(木)12時26分配信 ルミネ有楽町、阪急メンズ・トーキョー、ルクア、JR大阪三越伊勢丹……2011年は東西で相次ぎオープンして話題を集めた大型商業施設。その後の明暗を探った。 鉄道と一体化した再開発で生まれ変わった有楽町&梅田 恒例の冬のバーゲンで幕を開けた2012年のファッション流通業界。ファストファッションブームが落ち着いて以来、市場を席巻するようなメガヒットがないなか、2011年は東西で大型の商業施設が相次ぎオープンし、話題を集めた。なかでもJR系商業施設を中心とした再開発では、JRの鉄道輸送力を背景に、圧倒的な集客力を発揮。東京・有楽町、大阪・梅田、福岡・博多で商業地図を塗り替える変化をもたらしている。 【詳細画像または表】 JR有楽町駅前では、2011年10月

  • 「世界で年間1億個のゴミが拾われるプラットフォームに」PIRIKA・小嶌不二夫【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    【Founder’s Story】 気になるサービス、話題のサービス。なぜそのサービスを立ち上げたのか、そこに至る過程や今後の夢について当事者に語ってもらうシリーズ。第一回目は、PIRIKA創業者の小嶌不二夫(こじまふじお)さん。 This article in English: Becoming a platform for picking up 100 million pieces of trash a year worldwide” PIRIKA/Fujio Kojima PIRIKA(ピリカ)とは「世界中のゴミを拾いつくし、世界をきれいにする」ためのWEBサービス。拾ったゴミをiPhoneAndroidアプリで撮影・共有することで、ゴミ拾いの輪を広げていく仕組みである。※PIRIKA=きれい、美しいという意味のアイヌ語。 このコンセプトを聞いて、皆さんはどう思われただろうか? 私

  • gw07.net

  • GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan

    先日、日経産業新聞を読んでいたとき、一面に出ていた世界の都市GDPランキングが目に飛び込んできた。 PWCCが出している試算らしいが、以下のとおり。(リンク先に30位までのランキングがある) なんと、東京が2008年の試算で、さらには2025年の予測でも世界で一位になってる。 2位がニューヨーク。 国別のGDPでは、去年くらいから中国に抜かれて3位に転落。 さらに先々週は、日国債も格下げされて、あのスペインより下になっちゃったし。 「あー、もう世界の経済ランキング系では日はダメだね~。 こうなったら目指すはナンバーワンよりオンリーワン?(←古い)」 なんて気持ちになっていたが、こんなところに1位が残っていたか!という感慨。 それにしても、次なる疑問は 「何で国別GDPでは米国、中国に次いで世界3位なのに、都市別では東京が1位なの?」 ということじゃないだろうか? 1. 世界に誇る広大な

    GDP世界一の都市・東京 - My Life After MIT Sloan
  • 未来学者アルビン・トフラーが予測する 今後の40年を左右する「40の変化」|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン

    未来学者として『未来の衝撃』『第三の波』『パワーシフト』『富の未来』など数多くのベストセラーを世に送り出してきたアルビン・トフラーとハイディ・トフラー夫は2010年、『未来の衝撃』刊行40周年を迎えたことを機に、「今後の40年を左右する40の変化」(英題は「40 FOR THE NEXT 40」)を発表した。これは、世界各地で政治、経済、社会、テクノロジーなど分野ごとに行った分析調査をベースに導き出された予測であり、国家や企業そして個人が未来を左右する原動力を知り、いかに生きるべきかを考察するための道しるべともなるものだ。ここでは、トフラー夫の右腕であり、報告書作成を担当したトフラー・アソシエーツのマネジングパートナー、デボラ・ウェストファル氏へのインタビューをお届けする。その前に、この貴重な報告書の骨子に目を通していただきたい。 アルビン・トフラー(Alvin Toffler) アメ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    penpen-0704
    penpen-0704 2010/12/22
    景気が良いか悪いかは置いといて、とりあえず二言目には日本はダメだとか言うネガティブシンキングをどうにかしてほしい。
  • 「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記

    もちろん、GDPの日中逆転は以前から予想されていたことであり、FTも、8月18日の記事「China at Number Two...and Counting(中国が第二位に、そして一位も)」や、7月30日の記事「China closer to becoming second-largest economy(中国、世界第二位の経済大国に迫る)」の中で、「北京と東京では、事をしたり足つぼマッサージを受けたりするコストが大きく違うという実態を反映した『PPP(購買力平価)』ベースで見ると、中国は10年ほど前に、とっくに世界第二位の経済大国になっている」と指摘していました。 WSJの記事の中でも、国民一人辺りのGDPでは、(人口が中国の10分の1である日は)今でも中国を大きく引き離しており、生活水準も日の方が、比較にならない程高い。 しかし、1990年から2009年にかけて、中国が平均年率1

    「Japan as No.3」 | ウォールストリート日記
  • 「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン

    の財務省やマスコミ、評論家、それに政治家などは、好んで「国の借金」という用語を使用する。その割に、彼らはバランスシート(貸借対照表)について全く理解していないわけだから、実際、困ったものである。 借金とは「人から借り入れた財産」を意味し、バランスシートの負債項目に計上されるべきものだ。「国の借金! 国の借金!」などと騒ぎ立てるのであれば、常識としてバランスシートについて理解していなければならないはずだが、現実はどうも違うようだ。 誰かの負債は、誰かの資産 今回は、まずは2つの「原則」をご紹介したい。 1つ目は「この世の誰も覆せない絶対原則」。資産と負債の関係についてである。 ◆原則1:誰かの負債は、誰かの資産。誰かの資産は、誰かの負債 誰かがお金を借りているのであれば、誰かが貸している。誰かが貸してくれない限り、誰もお金を借りることはできない。当たり前である。 ところが、マスコミなどで

    「国の借金」意味分かって使ってる? 家計簿的発想で「国家のバランスシート」を見るなかれ:日経ビジネスオンライン
  • 日本はもはやシンガポールに追いつけない ばらまきやめて日本経済の再建を最優先せよ~川嶋諭JBpress編集長 | JBpress (ジェイビープレス)

    マット安川さんは米国へ出張取材のため、今回はお休みです。参院選直前の今回(7月9日放送)は参議院議員選挙スペシャルとして、JBpress編集長・川嶋諭が留守居役を務めました。(JBpress編集部) 川嶋 諭(かわしま・さとし)JBpress編集長(左) 日経ビジネスに20年在籍し、記者、副編集長、シリコンバレー支局長、日経ビジネスオンライン編集長・発行人、ビジネス局長補佐などを歴任。2008年春に日ビジネスプレスを創業し、新しいウェブ経済メディアJBpressを立ち上げた。(撮影・前田せいめい) 川嶋 今回の参院選では、経済に関しては消費税がかなり論点になっています。いま消費税論議よりも大事なのは、日の経済をどう活性化させるかですが、これが各政党から具体的な形として見えてきません。 庶民の感覚からすれば、消費税が5%から10%になるのは大変なことです。例えば何千万円もする家を購入する

    日本はもはやシンガポールに追いつけない ばらまきやめて日本経済の再建を最優先せよ~川嶋諭JBpress編集長 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 定額給付金、1人「1万2000円」 高齢者と18歳以下は「+8000円」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    定額給付金、1人「1万2000円」 高齢者と18歳以下は「+8000円」 1 名前: ワカメ(神奈川県) 投稿日:2008/11/07(金) 21:28:20.16 ID:PxIroT6d ?PLT 定額給付金、1人1万2000円で最終調整 高齢者と18歳以下加算 自民、公明両党は7日、追加経済対策に盛り込んだ総額2兆円規模の定額給付金について、1人あたり1万2000円を支給する方向で最終調整に入った。65歳以上の高齢者と18歳以下の子どものいる世帯には1人あたり8000円を上乗せする方針だ。 自民党の園田博之政調会長代理と公明党の山口那津男政調会長が同日、国会内での 会談で合意した。与党は65歳以上と15歳以下に加算する案を検討していたが、 「高校生がいる世帯にも配慮すべきだ」とする公明党の主張を受け入れる方向となった。 加算金を8000円に抑制することで、総額は2兆円以内となる見通しだ

    定額給付金、1人「1万2000円」 高齢者と18歳以下は「+8000円」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    penpen-0704
    penpen-0704 2008/11/08
    減税出来ないからこういう方法取ったんだろうに。18才以下と65才以上は扶養者が本人のために使うことを想定してるから多めに渡してるんじゃないの。
  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想
  • ビートたけし「ごきブラ」乱入!関西ローカルは4年ぶり ― スポニチ Sponichi Annex 大阪 - タスカプレミアム

    この番組は無警戒だった。前半部分は見過ごしてしまった。また、人の番組ほどサービスしてしゃべってくれるんよな。 わかりやすいが、オリンピック競技以外は無視ってことになるのはどうなんだろう。 韓国は今月格的な通貨危機に向かう,米住宅公社問題などで-タイムズ - Bloomberg.co.jp: 日 South Korea heads for black September with won problems - Times Online インドネシア情報局 韓国デフォルト近し? ウォン暴落!「韓国9月経済危機」は当だった:イザ! 真剣に危機迫る韓国経済 - 新世紀のビッグブラザーへ blog - Yahoo!ブログ 韓国経済危機、李朝末期の様相、国内バラバラ:イザ! しかしである。97年の通貨危機当時、韓国の中央銀行である韓国銀行が、公表されていた外貨を準備していなかったことをグリーンス

    ビートたけし「ごきブラ」乱入!関西ローカルは4年ぶり ― スポニチ Sponichi Annex 大阪 - タスカプレミアム
    penpen-0704
    penpen-0704 2008/09/06
    来るところまで来たか。 / ニュースとかでやってないから最近まで知らなかった。。。