タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

newsとwebとdesignに関するpenpen-0704のブックマーク (1)

  • 投稿記事やコメントに「いいね」できるようになりました(Contributionの算定基準も変わります) - Qiita Blog

    こんにちは、@htomine です。 最近はVR-HMD(HTC VIVE)にハマっています。 ゲームもさることながら、VRならではの身体感覚を伴ったコミュニケーションに面白さを感じます。 手を降ったりハイタッチしたりして、ダイレクトなフィードバックを返すことができるのが楽しいです。 さて今日は、Qiitaのあたらしいフィードバックの方法についてご紹介します。 今回、投稿やコメントをユーザーのみなさんが評価する手段として「いいね」を導入しました。投稿やコメントへの「いいね」の総数が、投稿やコメントに対する評価と捉えられるように設計しています。 このブログ記事では、「いいね」によって何が変わるのか、またContributionへの影響などについてご紹介します。 投稿閲覧画面での「いいね」の操作まずは、新しく追加された投稿画面での「いいね」の操作について画面キャプチャを交えて紹介します。 配置

    投稿記事やコメントに「いいね」できるようになりました(Contributionの算定基準も変わります) - Qiita Blog
    penpen-0704
    penpen-0704 2016/11/28
    いいねが導入されたのは良いかと思うけどストックの仕方が一瞬わからなかった…
  • 1