タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

発達障害に関するpomutsukaのブックマーク (13)

  • oratnir on Twitter: "ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった"

    ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった

    oratnir on Twitter: "ADHDの人が処方された薬を飲んだ途端にスプラトゥーンが上手くなった話を聞いて色々恐ろしくなった"
    pomutsuka
    pomutsuka 2019/06/28
    確かに精神科の薬が効いた時って、安堵と同時に少し恐怖を覚える。何も解決していないのに精神が凪いでいく。何も努力していないのに能力がアップする。『すばらしい新世界』のソーマじゃん(特に前者)。人間って何。
  • 【ドイツ】 ADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドイツADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 1 名前:ニライカナイφ ★:2018/01/25(木) 23:47:03.79 ID:CAP_USER9 ドイツの200校の学校では、ADHDをはじめとする過活動の子供に、授業中席に座っていられるよう、気持ちを落ち着ける効果があるという重さ約1.2〜6キロの砂入りベストの着用を要請することに決定した。現在、ベストは賛否両論であり、両親や精神科医らの間で議論を巻き起こしている。 ■ドイツで増加するADHDの子どもたち 何度か紹介しているが、ADHD(注意欠如・多動性障害)は、注意欠陥や多動性、衝動性を特徴とする発達障害の一種である。原因としては、遺伝的な要因(遺伝率は80%)と神経生理学的な要因が指摘されている。 落ち着いて座っていられない、集団行動が苦手、物事に集中できず、ミスが多く忘れ物をし

    【ドイツ】 ADHDの子供を落ち着かせるため、200校の学校が重い「砂入りベスト」の着用を採用 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pomutsuka
    pomutsuka 2018/01/26
    ”ハグマシーン”でググると吉。チェーンブランケットやT.Jacketという商品もある。外圧刺激の概念は、発達障害の世界ではよく知られていると思うのだが、一般での理解が広まっておらず、誤解を招き易いと感じる。
  • 上智大卒、新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害のリアルを本人が綴る | AERA dot. (アエラドット)

    1997年に新潮新人賞を受賞、著作の『ダンボールハウスガール』が米倉涼子主演で映画化もされた小説家・萱野葵氏を襲った危機。生活のために始めたアルバイトは失敗ばかりで、どれも長続き… 続きを読む

    上智大卒、新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害のリアルを本人が綴る | AERA dot. (アエラドット)
    pomutsuka
    pomutsuka 2018/01/21
    わざわざ苦手な分野で頑張ってしまうのは、人生のあらゆる場面で「誰にでも出来ることなのに出来ないのは努力が足りないんだ」と言われ続けるから。出来るようになるまでは"自分は最低の怠け者"と考えてしまうから。
  • 違法でも女の子を産み分けしたい ※追記しました

    29歳女で、子供が好きで、子供を作ることを考えじめたけど 女の子を産める、という確信がほしくて悩んでる。 日では出生前診断で100%の男女の産み分けをすることは禁止されています。 前にそれをやった産婦人科医は学会から除名されたらしいです。 ※ちなみにパーコール法とかの産み分けは全く確実じゃないので選択肢から除外 弟が自閉症(統合失調症的な症状もある)で知的障害なんだけど 父にも発達障害と思える特徴が強くあって、 遺伝子の影響をやはり感じます。 父方の祖父もかなり変わった人物で、 やはり遺伝的に認知能力が人と違うところがあったんじゃないかと思う。 ちなみに同じ家系でも女性には自閉症スペクトラムはないと思う。 少し調べれば分かることなんだけど 自閉症スペクトラムや統合失調症の割合は、男性の方が多い。 養護学校に行くと、あくまで体感的にだけど重症度も男性のほうが高いと思う。 数字からみても、女

    違法でも女の子を産み分けしたい ※追記しました
    pomutsuka
    pomutsuka 2018/01/21
    発達障害は男性に多く女性に少ないというのは古い言説だし、発達障害の女性は母親との関係に問題をかかえるケースも散見される。この増田は知識量・意識という点において発達障害の女児を授かった場合に不安が残る。
  • 発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間があまりにも多い…この現実や偏見に様々な意見

    伊賀電 @herobridge 発達障害を「人が努力すれば治る」と思っている人間が、教師を含めあまりにも多い。治るんだったら障害ではない。もし病気と勘違いしてるのだとしても、病気だって努力して治るもんじゃないだろう。結局、心のどこかで「怠けている」と思っているのだ。この偏見は当に根強い。 2017-11-09 23:07:56

    発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間があまりにも多い…この現実や偏見に様々な意見
    pomutsuka
    pomutsuka 2017/11/11
    凄惨な努力によって、定形発達者に近い外装を備える事は可能であろう。ただそうなるまでに壊れる可能性が極めて高い。なので当事者は"壊れない程度に努力する"、周囲は"その努力の結果の能力値で妥協する"事が重要。
  • 311を忘れない、っていうけど、どうせおまえらオレのことは忘れるどころか知りもしないくせに。

    こっちだって職場で失敗しまくったりその結果虐められまくったりして苦しんでるわ。 身近な人が死んだからなんなの?家がなくなったからってなんなの? オレからすれば大した悩みじゃない。 これから先どうやって生きていけばいいのかわかんな~いって、オレだってそうだよ。 でもおまえらだけが可哀想な人で、おまえらだけが助けの手を差し伸べられる人で、おまえらだけが忘れてはならない人たちになるのはなんでなの? おまえらはオレの苦しみなんて忘れるどころか知りもしないくせに、 おまえらの苦しみだけ覚えていなきゃいけないなんてどう考えてもおかしいだろ。 catra 千年に1度の大天災と平凡な自業自得では周囲の扱いが異なるのはむべなるかな。発達障害が失敗しまくって虐められるのは自業自得なんですねわかります 発達障害を持つ親のみなさんこれが社会の総意です QJV97FCr 虐めはともかく仕事の失敗くらい自分でケツ拭け

    311を忘れない、っていうけど、どうせおまえらオレのことは忘れるどころか知りもしないくせに。
    pomutsuka
    pomutsuka 2017/03/09
    "3.11"とは社会の体験した苦難の総体の名称であって、被災者個人の苦難の名称ではない。増田が訴えているのは個人の苦難。"3.11"のように社会に構って貰いたいのなら"発達障害者の状況"を発信して社会問題化すればよい。
  • 発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    こんな記事がありました。 mess-y.com なとろむ先生がこんなコメントを書かれていました。 はてなブックマーク - 「発達障害は親のせい」はデマ。発達障害の診断は、これからを考えるためのステップ 児童精神科医・姜昌勲さんインタビュー - messy|メッシー [トンデモ] 「遺伝が原因なら親のせい」というブックマークコメントと、それにスターをつけている人たちは、気なのですか。 2017/03/03 11:02 b.hatena.ne.jp なので、今回はつらつらと自分の気持ちを書いてみたいと思います。 いわゆる保守派、親学とかの主張では、発達障害を親のしつけのせいだとする主張があるようですが、発達障害は生まれ持った脳の伝達物質分泌の異常ですから、その面で「親のせい」とするのはあきらかに間違いだと思います。 ただ、私のような大人になってから発達障害が見つかったような例だと、やっぱり親

    発達障害と親の責任について気持ちを吐露したい - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    pomutsuka
    pomutsuka 2017/03/04
    こんなに文章が巧いのに、という疑問が散見されるが、文字言語と音声言語では使用する脳機能が全く異なる。難解な書物は難なく読みこなせ執筆すら出来ても、日常会話では極簡単な発話内容も捉えられない症例はザラ。
  • 発達障害ある女子生徒、教諭に髪切られ不登校に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    山梨県山梨市内の中学校で6月、発達障害がある女子生徒が校内で女性教諭に髪を切られた後、不登校となっていることがわかった。 中学校によると、女子生徒は「衛生面について同級生に指摘された」と悩んでいたことから、6月上旬、教諭3人と話し合い、母親に髪を切ってもらった。翌日、女子生徒が女性教諭に「母親から『あとは先生にそろえてもらいなさい』と言われた」と話したため、女性教諭が放課後、校内の廊下で髪を切ったという。 一方、取材に対して、母親は、「娘は意思の伝達が苦手で、教諭3人と話し合った時に髪を切ることを断ったつもりだったのに、押し切られた。また、理容用でないハサミで、鏡やくしを使わず切られて髪が不ぞろいになったこともショックだったようだ」と話している。女子生徒は髪を切られた翌日からほとんど登校しなくなり、急性ストレス障害と診断されたという。 中学校の校長は「保護者に髪を切る了解を取らなかったこと

    発達障害ある女子生徒、教諭に髪切られ不登校に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pomutsuka
    pomutsuka 2016/11/15
    なぜ美容室で切らない、と言うが、発達障害者特に児童は美容室での散髪(あるいは散髪そのもの)を非常に苦にするケースが多い。洗髪も苦手だったりするので、特に女児の場合、髪関連はトラブルになりやすいんだよな。
  • 発達障害(自閉症・アスペルガー)の人は、なぜ人の話を聞けないのか。「耳」が関係している? - アスペルガーのメソッド

    はじめに 「発達障害」にみられる「コミュニケーション障害」は、脳の働きが主に関係していると考えられています。それで、現在は、IQテストが「コミュニケーション能力」の判断材料の一つになっています*1。 それがもし、「耳の問題」も関係しているとしたら、ちょっと驚きではないでしょうか。 今日は、発達障害の中でも「自閉スペクトラム症」における「コミュニケーション障害」が「内耳」のトラブルとも関係があるかもしれないという研究に関する記事です。 1kHz(1,000ヘルツ)をキャッチする内耳に問題あり? 2013年 ウッチ医科大学の研究 まず、2013年のポーランド・ウッチ医科大学の研究では、3歳~18歳の自閉症の子どもに「耳音響放射測定」をしたところ、定型発達児に比べて1kHz(1,000ヘルツ)と2kHz(2,000ヘルツ)の帯域で耳音響放射が弱いという結果が出ました。 「耳音響放射測定」では、音

    発達障害(自閉症・アスペルガー)の人は、なぜ人の話を聞けないのか。「耳」が関係している? - アスペルガーのメソッド
  • 自閉症スペクトラム的側面から見たわたしの時代 #啓発記事コラボ #世界自閉症啓発デー - c71の一日

    わたしはあまり自閉症スペクトラムについて詳しくありません。 でも、書いてみようと思います。 nanaio.hatenablog.com 母によると、とても育てにくい子どもだったらしいです。わたしとはいえば、小さい頃は目の中に映る丸いビーズのような光を見て遊ぶのが好きな子どもでした。色とりどりな光が見えました。 寝る前には大きな丸いさまざまな灰色の物体が体を押しつぶすという夢を見ると良く眠れました。 ぬいぐるみを置く順番にこだわりがあり、並べ替えるのに一時間も二時間もかけました。 言葉が出るのが遅かったそうです。そして、しゃべるようになると一方的にひたすら話す、という奇行が目立つようになります。 間が読めないし、相手の気持ちがわからないので、言葉で補おうとしていたのでしょう。 小学校はいじめられました。けれど、勉強を厳しくし込まれたので、居場所がなくなるということもありませんでした。一人でも

    自閉症スペクトラム的側面から見たわたしの時代 #啓発記事コラボ #世界自閉症啓発デー - c71の一日
  • 発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない

    発達障害とはいわゆる定型発達とグラデーションをなす概念です。 「明らかに発達障害特性のある人」から「微妙に発達障害特性のある人」を経て「まったく発達障害の特性がない人」までの切れ目ないグラデーションの中に位置する人々の中で、一部の人が診断名を必要とするのは「困難を乗り越えるために支援を受けるため」であり、自分自身の特性を知ってより良く生きるためです。

    発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない
    pomutsuka
    pomutsuka 2016/01/10
    ブコメで少し気になったので…リスパダールは発達障害にも処方される。「リスパダール」「発達障害」「易刺激性」等でググるの推奨。抗精神病薬=統合失調症ではない。
  • 東京新聞:発達障害 就労支援を強化 超党派で10年ぶり法改正へ:政治(TOKYO Web)

    自閉症やアスペルガー症候群などの人を支える「発達障害者支援法」が約十年ぶりに改正される見通しとなった。他人とコミュニケーションを取るのが苦手だったりする特性に配慮し、企業で長く働き続けられる環境整備や、教育現場でのきめ細かな対応を促す。超党派の国会議員が改正案の骨子をまとめた。来年一月召集の通常国会に提出する。成立する公算が大きい。 支援法は議員立法で二〇〇五年に施行。障害の早期発見や学校教育、就労などで、国や地方自治体の基的な責務を定めた。発達障害の名前は広く知られるようになったが、日常生活での困難さに対する理解は十分とは言えず、法改正で「社会の障壁」を取り除く必要があるとした。

    東京新聞:発達障害 就労支援を強化 超党派で10年ぶり法改正へ:政治(TOKYO Web)
  • 発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切..

    発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切口にしない ・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない ・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり 搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし ・沈黙は金以上なり ・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない ・冗談やジョークを言わない ・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし ・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと ・雑学的な知識を人前では見せないこと ・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと ・はしゃがない。笑わない。 ・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな ・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし ・定型=嘘つき、

    発達障害者の処世術 ・人並みの幸せは諦める ・障害のことは人前では一切..
  • 1