タグ

TV・放送に関するpopolonlon3965のブックマーク (744)

  • 紳助さんが語った「鑑定団」の真実!ベッキー騒動にも言及(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一部女性誌の報道で突然、表沙汰となったテレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」の司会・石坂浩二さんの降板問題。2年ほど前から石坂さんの発言がほとんど使われていなかったことも判明したが、その理由に関しては、諸説が飛び交う状態だ。真相を確認するため、同番組を立ち上げ、石坂さんと共に司会を担当した島田紳助さんに電話をしてみた。 友人としてならしゃべるよ突然、電話した理由を伝えると、紳助さんは「取材やったら勘弁して。次々に取材に来られたら、たまらんから。でも、友人としてなら何でもしゃべるよ。あくまでも友人としてだけど、そのことをテレビで正確に伝えてね」。紳助さんは、2011年の芸能界引退以来、個人的に交流を続けてきたボクを信じて、口を開いてくれた。 まず、10年前の忘年会で石坂さんと制作会社のチーフプロデューサーが口論になったという報道に対しては、「言われてみれば、『あったかな?』という程度の

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/02/03
    鑑定団についてのコメントは、かつて番組を見ていた人間としても同意。ベッキーの方はなんつーかちょっと違うんじゃないかというか「素敵やん」方面に流れすぎというか。/井上公造が役に立つこともあるんだね。
  • 「題名のない音楽会」でFF音楽特集! 「吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会」4月3日放送

    テレビ朝日の音楽番組「題名のない音楽会」で、好評を博したゲーム音楽特集(関連記事)。その第2弾の公開収録が行われ、放送内容が明らかになりました。今回は「吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会」! 第1弾と同様、ゲーム音楽作曲家の植松伸夫さんが案内人として登場。楽曲は全て「ファイナルファンタジー」から選曲され、おなじみの「プレリュード」と「メインテーマ」に加えて、植松さんが特に思い入れの強い5曲が演奏されます。ファイナルファンタジーシリーズの楽曲を多数手がけた植松さんによる意外な選曲になっており、それにまつわるエピソードも披露されるとのこと。 「ゲーム音楽特集」第1弾の様子 植松伸夫さん 「題名のない音楽会」は毎週日曜朝9時から9時30分まで放送。「吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会」は4月3日放送予定です。 advertisement 関連記事 「題名のない音楽会」のゲーム音楽

    「題名のない音楽会」でFF音楽特集! 「吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会」4月3日放送
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/01/29
    吹奏楽+合唱で「妖星乱舞」全曲だけやってくれていいんですよ。/4月とは、まだまだ先だなぁ。忘れそう…。
  • 「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ

    1970年代後半から80年代前半にかけて映像コンテンツの権利者と家電業界がまっこうからぶつかった「ベータマックス訴訟」。このときの権利者側の主張の変形版が、息を吹き返しつつある。 ”テレビ放送局のコントロールによって無料放送の録画を禁止する機能を運用したい”とする提案が、主要なテレビ放送局から現在進行形で出されているのだ。 4Kの格化に合わせて規制を強化? 官民一体となって、高画質放送である4Kデジタル放送を検討している次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)は技術仕様や放送・サービスの運用規定について仕様をまとめているところだ。 なぜ、このタイミングなのか。 今年は放送衛星がCSからBSへと切り替わる際、新たな技術も盛り込んで4Kによる格放送に向けての第2段階に入る。 BS衛星での4K放送開始のカウントダウンが始まる中、民放キー局は揃ってこれまで議論にもなっていなかった”無料放送の

    「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/01/14
    ビデオテープの時代からどんだけCMスキップやってきたと思ってるのよ。スポンサーがそれを理由に離れているんだとすればそれは方便で実際は「番組に価値が無い」と思われてるからでしょ。録画禁止は現実逃避としか。
  • 4K/8K無料放送は「録画禁止」に? NexTV-F発表の規定が大きな波紋 - Phile-web

    4K/8K放送が今後格化することをご存じの方は多いだろう。リオ五輪が開かれる今年2016年にはBSを使った4K/8K放送が開始。2018年にはBS/110度CSで実用放送を開始するロードマップが総務省から公表されている。 その次世代放送の早期実現のため、技術仕様の検討や検証、実用化のための試行や開発を行うのが、一般社団法人 次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)。そのNexTV-Fが昨年末、12月25日に公開した技術資料が波紋を呼んでいる。 話題となっているのは「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」という資料で、NexTV-FのサイトにPDFで公開されている。 この資料は、前述の4K/8Kロードマップに示されたBS/CS放送に関して、放送の運用ルールや受信機の仕様などを定めたものだ。全部で1,137ページもある資料なので、一般の方がすべてに目を通すのは難しい。 ■無料放送も「録画禁止

    4K/8K無料放送は「録画禁止」に? NexTV-F発表の規定が大きな波紋 - Phile-web
  • 前代未聞…フジテレビがゴールデン帯の週間視聴率でテレビ東京に敗北 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと フジテレビが、ゴールデン帯の週間視聴率でテレビ東京に敗北した 「テレ東に抜かれるなんて……。前代未聞の事態です」とフジテレビ社員 「数字を見た瞬間、その場にいた全員が凍りつきましたよ」とも明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    前代未聞…フジテレビがゴールデン帯の週間視聴率でテレビ東京に敗北 - ライブドアニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/12/04
    まぁ実際のところ、自分もTV点けるとNHK→テレ東→その他、の順で番組をチェックしてるからなぁ(テレ東が面白そうだったら他の民放はチェックしない)。/フジは正直さんぽくらいしか見てないかも。
  • 「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した

    NHKの生活情報番組「ためしてガッテン」は、身の回りの生活に関わる物事をふかくほりさげ、実際にためして検証し、常識だと思われていたことを覆したり、まったく知られなかった事実をみつけだしたりと、現在放送されている生活情報番組の中では、抜群におもしろい番組だ。 この「ためしてガッテン」では、少しこみいった説明をする時に、かならず「模型」がスタジオに登場し、わかりやすく説明をしている。 あの模型、間近で見るとどんな感じなのか? 何人ぐらいでどれぐらいの時間をかけて作ってるのか? そもそも材料はなんなのか……など、気になっているひとはぼくだけではないはずだ。 こんかい、あの模型を番組開始当初から作り続けている方に密着し、あの模型がどのようにできているのかを間近で見学することができた。

    「ためしてガッテン!」の模型づくりに二日間密着した
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/11/10
    そんな直前まであれこれやってるのか…。これは大変だわ、毎回お疲れさまです。/小野アナのブーツ姿かわいいです、ありがとうございました。/しまった、録画予約忘れた…。深夜の再放送だなこりゃ。
  • フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』11月14日号の第1特集は「誰がテレビを殺すのか」。「娯楽の王者」だったテレビが今、その存在意義を問われようとしています。「負のスパイラル」にはまり込み、その間にインターネットの動画配信が台頭してきたためです。テレビを殺すのは一体誰なのか、その実情に迫りました。 「枠の買い切りについて、今回は見送らせてもらいたい」 9月上旬、広告代理店最大手・電通から入った連絡に、お台場のフジテレビ社内で動揺が広がっていた。代理店と蜜月のはずだった関係性が、大きく変容し始めた瞬間だった。 枠の買い切りとは、特定の番組に流す広告枠を、代理店がテレビ局から直接購入することを指す。代理店は通常、広告を出したい企業と枠を売りたいテレビ局をつなぐことで、10~20%程度の手数料を得ているが、買い切りにすることで、広告枠を割安に“仕入れる”ことができるのだ。 安く仕入れた分、たくさん広告主がつけば

    フジテレビはなぜ凋落したか 誰がテレビを殺すのか? | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/11/09
    「フジは現在、『日曜ファミリア』という番組名で、日曜午後7時から午後10時まで、3時間の特番を放送している」…へー、知らなかった。これは自分がTVをあまり見なくなったせいなのか、世間も似た傾向なのか。
  • NHKがトラッキングデータ活用のJリーグ中継を実施 視聴者の感想は :

    これはJリーグが今季から導入したトラッキングシステムによるデータをふんだんに利用したサッカー中継で、実際に放送された画面はこんな感じ。 ピッチが広く映る俯瞰のカメラ映像を画面上部に表示し、画面下部に両チームのクローズアップする選手、中央にデータ、という配置。 時には画面下部を広く使い、解説の山昌邦さんがペンを使って説明することも。 試合終了後も、通常のスタッツに加えてかなり細かいデータが表示されていました。 放送されたのがSDの102chなので、画質的に残念だったのと、単純に画面構成に慣れていないので観ていて落ち着かない感じがありましたが、画面全体を見渡せるカメラはオフザボールの動きが分かって面白いのと、生中継で逐一データが紹介されるスタイルはなかなか新鮮でした。 ただ、個人的には、もっとデータデータしててもいいんじゃないかなという印象を受けました。 たとえば、時間の経過によってデータが

    NHKがトラッキングデータ活用のJリーグ中継を実施 視聴者の感想は :
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/08/17
    個人的にはマルチ放送とかデータ放送とかもっと活用して欲しいと思っているので、こういうのは大歓迎。/地デジが始まる前は各局でいろいろ使い方を提案してたはずなのにいざ始まったらほぼ従来のままなのはつまらん
  • フジテレビ、韓国人の発言訳誤る 池上さんの番組で:朝日新聞デジタル

    フジテレビは29日、5日夜に放送した「金曜プレミアム『池上彰緊急スペシャル!』」で、韓国男女のインタビュー映像を日語訳をつけて流した際に、訳とは違う発言をしている部分の映像を誤って使ったとして、ホームページにおわびの文章を掲載した。 フジテレビによると、番組は、1965年の日韓基条約締結から6月で50年になることに合わせて、現在の日韓関係や国交正常化の歴史などをジャーナリストの池上彰さんが解説する特別番組だった。 映像と日語訳にい違いがあったのは、韓国の人たちに日の印象についてインタビューする場面。 放送で、「嫌いですよ、だって韓国を苦しめたじゃないですか」という日語の字幕と吹き替えをつけていた部分は、実際は女性が韓国について「文化がたくさんあります。だから、外国の人がたくさん訪問してくれているようです」と話していた。 「日人にはいい人もいますが、国として嫌いです」という日

    フジテレビ、韓国人の発言訳誤る 池上さんの番組で:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/06/30
    「浅田真央転倒パネル」や「冷やし韓国」の放送局だもん、韓国ネタで何やっても驚かない。…てのは個人的意見だけども。てっきり早朝に検証番組やるのかと思ったら文章だけなんだよね。雑な対応だなぁという印象。
  • NHK、8Kスーパーハイビジョンの衛星放送実験を世界初公開。28日の技研公開で

    NHK、8Kスーパーハイビジョンの衛星放送実験を世界初公開。28日の技研公開で
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/05/15
    パブリックビューイングなんかの場では確かに高精細の意義があるね。家庭でも必要な人は限られてるだろうけど(^^;)
  • お手盛りか独立か? 報ステ・クロ現で注目のBPOとは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    [写真]「政治的な圧力で報道ステーションを降板させられた」と主張する元経産官僚の古賀茂明氏(4月16日、外国特派員協会で)。自民党は17日の党情報通信戦略調査会にテレビ朝日とNHKの幹部を呼び、番組の内容について事情を聴取した。(Rodrigo Reyes Marin/アフロ) NHKの報道番組クローズアップ現代の「やらせ」疑惑をめぐり、番組で人権を侵害されたとして大阪府内の男性がBPO(放送倫理・番組向上機構)に申し立てを行った。また、自民党は、NHKテレビ朝日の報道番組で「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題に関連し、BPOについて、政府が関与する仕組みを含めて組織のあり方を検討する方針と伝えられている。そもそも、BPOとは何なのか。実際にBPOの放送人権委員会のメンバーとして審議に携わる曽我部真裕・京都大学大学院教授に聞いた。 ------------- Q:BPOは国の機関で

    お手盛りか独立か? 報ステ・クロ現で注目のBPOとは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/04/24
    「自民党は、NHKとテレビ朝日の報道番組で「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題に関連し、BPOについて、政府が関与する仕組みを含めて組織のあり方を検討する方針」…知らんかった。ますますバカだな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 中日スポーツ:みの訴えられる 「毎日2リットル水飲め」おもいッきりテレビで発言:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 みの訴えられる 「毎日2リットル水飲め」おもいッきりテレビで発言 2015年3月11日 紙面から タレントみのもんた(70)が司会を務めていた日テレビ系情報番組「午後は○○おもいッきりテレビ」と「おもいッきりイイ!!テレビ」での発言を実践し習慣化したところ、うっ血性心不全などを発症したとして、千葉県の主婦(87)とその長男(60)がみのに責任があるとして約6800万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたことが、10日までに分かった。 訴状によると、みのは2004年ごろから09年ごろにかけて、両番組で「お年寄りは脱水症状になりやすい。夜中に死んでしまう場合もある。毎日2リットルの水を飲むこと」などと発言。高齢者に対して一日2リットルの水分摂取を頻繁にすすめていたという。 そのため、原告の主婦は04年ご

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/03/12
    「毎日2リットルの水を飲むこと」と言われて「お茶・牛乳などの飲み物とは別に飲む」のはさすがにキツい。「水分」って言っていればこんなことにはならなかったのかな…(実際どう言っていたのかは知らないけど)。
  • 爆笑問題、政治家ネタが没に NHKのお笑い番組:朝日新聞デジタル

    お笑いコンビの爆笑問題が7日未明に放送されたTBSのラジオ番組「JUNK爆笑問題カーボーイ」で、NHKのお笑い番組に出演した際、事前に用意していた政治家に関するネタを局側に没にされたことを明らかにした。 出演したのは3日に放送された「初笑い東西寄席2015」。爆笑問題はNHKアナウンサーとともに司会を務めていた。 ラジオ番組によると、放送前に番組スタッフに対して、「ネタ見せ」をした際、政治家のネタについてすべて放送できないと判断されたという。 番組の中で田中裕二さんは「全部ダメって言うんだよな。あれは腹立ったな」と話した。太田光さんは「プロデューサーの人にもよるんだけど、自粛なんですよ。これは誤解してもらいたくないんですけど、政治的圧力は一切かかってない。テレビ局側の自粛っていうのはありますけど。問題を避けるための」と話し、田中さんは「色濃くなってるのは肌で感じるね」と応じた。 NHK広報

    爆笑問題、政治家ネタが没に NHKのお笑い番組:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/01/08
    このことに対する是非とは別に、爆笑問題の政治・時事ネタでの茶化し方って幼稚であまり面白くないよね。何か「そう来たか!」感が無いというか…(´・ω・`)
  • 桂正和、Hなお尻の描き方をバカリズムに伝授

    同番組はバカリズムが、毎回「もう!バカリズムさんのドH!」と言われるために、さまざまなエッチな企画に挑戦するバラエティ。「Hなお尻の描き方を学ぼう!」と題された28日の放送回に、桂は講師として登場し、バカリズム、堂島孝平、美術家のニイルセンの3人にお尻の描き方を伝授していく。 なおスケッチ時のモデルとして、セクシー女優の神咲詩織、吉川あいみも出演する。桂は収録の終盤に「毎回出たいです。楽園のような番組」と感想を語った。

    桂正和、Hなお尻の描き方をバカリズムに伝授
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/09/29
    NOTTVって対応機種が少ないのがもの凄くネックになってるよねぇ(未だにドコモ一部機種だよね?)。/これ以降のバカリズムの画がお尻だけ桂風味になってたら笑うw
  • 「8Kテレビ」本放送は2018年開始に NHKニュース

    総務省は、今のハイビジョンよりも画質が鮮明なテレビ放送について、NHKが中心となって開発した8K=スーパーハイビジョンの放送の開始時期を、これまでの計画より2年前倒しして4年後の2018年とする方針を決めました。 総務省は、放送事業者や電機メーカーなどが参加する検討会で、今のハイビジョンよりも画質が鮮明な「4K」や「8K」と呼ばれるテレビ放送の開始時期などを協議してきており、29日、「4K」や「8K」に対応する新型テレビなどの普及を後押しするため、去年まとめた工程表を見直すことを決めました。 新たにまとめた工程表では、ことし6月からCS放送での試験放送が始まっている4Kのテレビ放送について、2年後の2016年にBS放送でも試験放送を始めて、2018年に放送を開始するとしています。 また、NHKが中心となって開発した画素数が今のハイビジョンの16倍ある8K=スーパーハイビジョンの放送は

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/09/03
    個人的にはそこまでの画質は全然求めてないけどねぇ。/2011年アナログ終了時に駆け込みで買ったテレビの寿命が早くて2018年かぁ…。何だかんだでそこそこ売れちゃったりしてね(^^;)
  • タモリ 「いいとも」後初めて公の場に NHK災害特番で司会 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのタモリ(68)が19日、司会を務めるNHKスペシャル「巨大災害 地球大変動の衝撃」(初回放送30日、後7・30、全4回)の、都内で行われた取材会に出席した。 タモリが公の場で取材に応じるのは極めてまれ。地球上で起きる大災害のメカニズムに迫る“硬派”な番組に「お笑いをやるのもこういう番組をやるのも差はない。同じ興味があることだから」とタモリ節を披露した。 今年3月にフジテレビ系「笑っていいとも!」が終了してから、タモリが初めて公の場に姿を見せた。詰めかけた報道陣の多さに一瞬、驚いたが「勝手に番組収録をやっているところへ、大勢の方に来ていただいてありがとうございます」と笑顔を見せた。 番組は巨大災害が発生するメカニズムや、将来起こりうる巨大災害の姿に迫るもの。「いいとも」などのバラエティー番組とは“真逆”のようにも見えるが、タモリは「笑いだけがバラエティーじゃないし、何でもかん

    タモリ 「いいとも」後初めて公の場に NHK災害特番で司会 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/08/20
    うーん…、やはり世間的にはタモリ=「いいとも」なのかな。「タモリ倶楽部」や「ブラタモリ」、あるいはかつての「ウォッチング」なんかを鑑みればこういう記事にならない気が。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/24
    くそっ、BSかよ!/ブコメでもいろいろいじられてるテニプリだけど、「南国アイスホッケー部」に比べれば全然テニスしてると思うよ(^^;)
  • 川栄李奈ら主演ドラマ放送延期 『セーラーゾンビ』公式ツイッターで発表 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/05/28
    よく分かんないんだけど、こういうのを「自粛」するのってどういう理由なの?握手会等のイベントなら分かるんだけどさ。
  • 全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/03/25
    razikoの無いiPhoneには朗報…なのか?