並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

正義の検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    2024年から新NISAがスタートした。新NISAの枠組みで投資した利益は非課税、ということで、今年から投資をスタートした国民も少なくないだろう。実際に、1~3月にかけて日経平均株価は伸び続け、一時は4万円台を突破した。 しかしここにきて、新NISA投資家たちの前に暗雲が立ち込めている。4月25日、厚労省が自民党の部会で、金融所得課税の手続きで確定申告をするかしないかを選べる所得について、社会保険料の徴収に反映させるようにする案を提示した。これを受けてSNSユーザーたちは大激怒。国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏も「社会保険料と言い方が変わったところで、増税に変わりない。新NISAは非課税と言っていたのにもかかわらず、詐欺に等しい」と切り捨てるーー。 新NISA開始したのに金融所得から増税しようと企む岸田首相 自民党が金融所得に対して更なる負担強化を狙って動き始めている。具体的には、自民党の内

      鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    • 「正義は人それぞれ」という考え方、じつは「すごく危険」だって気づいていますか…?(玉手 慎太郎)

      「正義」という言葉はどうにも扱いが難しい。言葉を使う人によって「正義」がもつニュアンスが違ったり、そのことによってすれ違いが起きたりするからだ。 正義という言葉に関連して、いまの日本でしばしば耳にするのは、たとえば「正義の暴走」や「正義は人それぞれ」といった表現である。こうした表現は、「正義」という概念を厳密に考えてきた研究者の目には、どのように映るのか。 このほど『今を生きる思想 ジョン・ロールズ』を上梓した学習院大学教授の玉手慎太郎さんが、政治哲学から見た「正義」について、いくつかの角度から語る。 日本での「正義」のイメージ ——「正義の暴走」という言葉が使われているのをときどき見かけます。 たとえば、コロナ禍のさい飲食店などの営業自粛を求めて攻撃をおこなう「自粛警察」があらわれましたが、これは「正義の暴走である」と言われました。 政治哲学や倫理学をご専門とする玉手さんからは、「正義の

        「正義は人それぞれ」という考え方、じつは「すごく危険」だって気づいていますか…?(玉手 慎太郎)
      • 「人類の歴史の中で最も重要な5年間になる」(ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義さん)(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

        「人類の歴史の中で最も重要な5年間になる」と予測するのは、ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義さん。汎用人工知能(AGI)の時代が来るとみる。 【一覧表】孫さんは2位、社長が選ぶ今年の社長 トランジスタの数が増えてさまざまな形で連動して動き、データがその上で走ることで、AIが脳細胞に近い働きをする。「私が考えるAGIの定義は人間の英知の総和の約10倍になる」。 これにより「我々の目の前にある常識がことごとくひっくり返る」。このAGI分野で日本や世界のトップになるための思案を日々めぐらせる。

          「人類の歴史の中で最も重要な5年間になる」(ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義さん)(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
        • 松本人志の性加害問題に「8年前とか関係ない」…“空気を読む天才”指原莉乃がカリスマに背いた「意味」 | 文春オンライン

          「週刊文春 電子版」にてダウンタウン松本人志の性加害疑惑が報じられたのは、M-1が終わったばかりの2023年12月26日。流行り廃りの大きなお笑い界において30年近くトップに君臨し続けるカリスマ。数々の冠番組はもちろん、M-1やキングオブコントといった賞レースの価値も「あのまっちゃんを笑わせたい」という芸人たちのピュアな衝動によって年々高まっていったといっても過言ではないでしょう。 日本のエンタメ産業に多大な影響力を及ぼすカリスマ 私は芸人取材を担当することが多いのですが「どんな芸人さんに影響を受けましたか」と質問すると、かつてはほぼほぼみなさん「ダウンタウン」と答えていました。最近ではそれが「(松本人志のいる)M-1」となっており、もはや芸人にとって松本人志は「人」の範疇を越え、彼の存在自体がお笑いコンテンツそのものとして受け取られているのだと理解していました。

            松本人志の性加害問題に「8年前とか関係ない」…“空気を読む天才”指原莉乃がカリスマに背いた「意味」 | 文春オンライン
          • 「歴史の正しい側(にいる)」とのステキ言葉を知ったので、日本語で流行させ、定着させたい - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            この発言すごい好きなんですが、こういうことを真顔で言える精神性ってどこから出てくるんだろうという疑問は尽きないですね。 pic.twitter.com/WwCsGFA7x2— しゃいん (@shine_sann) December 21, 2023 確か欧米圏でそういう慣用句があったような— バリカタ煎餅 (@febc147227) 2023年12月21日 on the right side of history(歴史の流れに乗っている)だそうですが、慣用句というには新しい語のようですし、唯物史観の発展段階説論者(いずれ共産主義社会にたどり着く)のような物言いで、そういう物言いこそ歴史に逆行してるんじゃないかと思います。— しゃいん (@shine_sann) 2023年12月21日 元の文は君たちが学ぶ歴史は自分たちが正義だという視点から作られてることを忘れないように的な意味だと思うんだ

              「歴史の正しい側(にいる)」とのステキ言葉を知ったので、日本語で流行させ、定着させたい - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 「グレタさんは反ユダヤ主義」圧力団体やドイツの歪んだイスラエル擁護、米国のユダヤ人は停戦要求 #ガザ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              国際社会での批判が高まっているイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃。しかし、欧米ではイスラエル批判に「反ユダヤ主義」のレッテル張りをしてバッシングする動きもある。世界の若者達に強い影響力を持つ、環境活動家グレタ・トゥンベリさんも、ガザ攻撃に明確に反対しているため、「反ユダヤ主義」のレッテルを張られている。 〇グレタさんがパレスチナの人々への連帯を呼びかける 今月12日、オランダのアムステルダムで行われた温暖化防止を訴える大規模な集会で、パレスチナ人とアフガニスタン人の女性達と共に壇上に立ったグレタさんは「私たちは抑圧されている人々や自由と正義のために戦っている人々の声に耳を傾けなければなりません。国際的な連帯なしに気候正義はあり得ません」と発言。これに憤った男がステージに乱入し、グレタさんからマイクを奪おうとしたが、すぐに止められ、グレタさんは怯まずスピーチを続けた。 グレタさん

                「グレタさんは反ユダヤ主義」圧力団体やドイツの歪んだイスラエル擁護、米国のユダヤ人は停戦要求 #ガザ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena

                コミュニティノート、案の定暴走している。 どんな改悪、利用制限よりも大きくTwitter*1を壊してるんじゃなかろうか。 ※ 2024/3/12追記 コミュニティノートの、「追加の背景情報が必要ない理由を説明するノート」がうまくまわって、初期に見られた正義の暴走のようなノートは表示されないようになってきています。 コミュニティノートは、多数派に有利な仕組みです。 「コミュニティノートでは、さまざまな視点を持つユーザーにとって役に立つノートが特定されます」 となっていますが、多数派であればさまざまな視点を持つユーザーが確保しやすく、逆に少数派は視点が収束する傾向があるので不利になります。 そのため、なんらかの不満をもっているけどその不満を表明して言葉にするとだいたい間違っているという層には非常に居づらくなっています。 「間違ったツイートをしなければいい」のような発言をみかけるけど、裏を返せば

                  コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena
                • レインボーカラー「隠して」 同性婚訴訟判決で福岡地裁が着用制限 | 毎日新聞

                  福岡地裁で8日にあった同性婚を巡る訴訟の判決言い渡し前、多様性を象徴するレインボーカラー(虹色)の服飾品を傍聴席で着用しないよう地裁が求めていたことが、地裁や訴訟関係者への取材で判明した。地裁によると、上田洋幸裁判長が裁判所法71条(法廷の秩序維持)を根拠に指示した。靴下や腕時計バンドなどが制限された。原告側弁護団などは「見えない部分まで制限し、やり過ぎだ」と疑問を投げかけている。 裁判所法71条は、裁判長が法廷の秩序を維持するために必要な事項を命じ、処置を執ることができるとする。地裁は取材に対し、法廷では、はちまきやゼッケン、たすき、腕章などを着用した場合に入廷を禁止されることがあるとし、今回は「裁判長の指示により、(これに)類するレインボーカラーの装飾品のうち、裁判体(裁判官)や当事者が認識できるようなものの着用は許されていなかった」としている。

                    レインボーカラー「隠して」 同性婚訴訟判決で福岡地裁が着用制限 | 毎日新聞
                  • 中野信子「この残酷な現実に、果たして性善説だけで対峙していけるか」人間の闇、脳の“暗部”に着目する理由 | めざましmedia

                    全ての画像を見る 脳科学者・中野信子さんが、話題の著書について語りました。 好ましかったりそうでなかったり、ときに不可解なこともある人間の思考や行動を、脳科学の視点で鮮やかに解き明かし、数々の著作に加え、メディアでも注目をあびる脳科学者の中野信子さん。 新刊「脳の闇」(新潮社)では、ポジティブ思考の落とし穴や、行き過ぎた正義と他者へのバッシングなど、誰もが陥る可能性のある心の闇と、それがもたらす現代社会の病理をつづり、発売から3ヵ月で10万部を超えるベストセラーに。 ポジティブ思考のメリットが盛んに語られて久しい中、あえて脳の暗部に目を向け続ける中野さんに、誰の中にも存在する“脳の闇”との付き合い方について聞きました。 ――中野さんの、脳や心理学をテーマにした著作は、実に50冊以上(共著含む)。一般の人にもわかりやすい形で、脳の働きにもとづく人間の心理や言動について伝えようと思ったのはなぜ

                      中野信子「この残酷な現実に、果たして性善説だけで対峙していけるか」人間の闇、脳の“暗部”に着目する理由 | めざましmedia
                    • 幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」 - ナゾロジー

                      幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」と判明トロッコ問題の概要 / Credit:wikipedia暴走するトロッコを前に5人を救って1人を殺すか、それとも1人を救って5人を殺すか? トロッコ問題は古くから人間の倫理観を問う問題として使われてきました。 この問題では多くの人が「5人を救って1人を見殺しにする」という選択をします。 ただこの問題にはさまざまなバリエーションが存在しており、たとえば5人が見知らぬ人な一方で1人が自分の家族だった場合、または5人が健康な若者で1人が末期がんの老人だった場合など、さまざまな状況を想定することも可能となっています。 また人間以外を比較したバリエーションも豊富に存在し、近年では特に、人間の命と動物の命のどちらを優先するかを調べる試みも増えていきました。 実際、233カ国の数百万人を対象にした自動運転AIにかんする倫理調査でも予測どお

                        幼い子供の4割はトロッコ問題で「人間より動物の命を優先する」 - ナゾロジー
                      • 「正義の密告」は正しいか

                        子どもが、小物感満載で辛い https://anond.hatelabo.jp/20230514131437 人間ってホントいろんな種類がいるなぁ多様性だなぁとしみじみと思わされる増田で、ブコメの反応も様々なのが興味深かった。 私がこの増田について思った感想は「息子に、なぜそういう行動に出たのかを聞いてみよう(子供とコミュニケーションを深めてみよう)」なのだが、ブコメだと、それ以外に「正義を行って何が悪い」「正義を矯める親の言い草ひどい」みたいなものも多く見かけた。 父増田からすると「密告」に見え、おそらく面談で「皮肉に聞こえる褒め」を繰り出している担任も、立場上悪を糾弾した息子を責められないが100%歓迎してるわけでもない、という立場なのかなーと推測したのだが、私が「まずは息子に事実確認」と思ったのは、それが本当に純粋な正義の発露なのか、認められない鬱屈した自己顕示欲の発露なのか、単に空

                          「正義の密告」は正しいか
                        • 佐久間 正典 on Twitter: 「マリオの映画はなんの思想もテーマも含められていないから良い、というツイートが流れてきたんだけど。マリオ映画に本当にテーマがないのかという議論はさておき、みんなそんなにフィクションに説教されるのが嫌いなの? 愛とか正義とか自由とか平等とか、そういう綺麗事って大事なんじゃないの?」 / Twitter

                          • 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測

                            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                              新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測
                            • https://twitter.com/DXRqhPhsjPUAUPJ/status/1632197993431715840

                                https://twitter.com/DXRqhPhsjPUAUPJ/status/1632197993431715840
                              • ミスターK💙💛 on Twitter: "沖縄で米兵との間に子どもをもうけながら、置き去りにされた日本人女性たちの為に、養育費を請求する活動をしていた米国人弁護士がいたことにまず驚いた。そしてそれが28年間で800件。男らは本国に帰って安心してただろうが、弁護士は養育費を強制的に徴収する米国の制度を使って養育費を勝ち取った。 https://t.co/SvuDf67aYT"

                                  ミスターK💙💛 on Twitter: "沖縄で米兵との間に子どもをもうけながら、置き去りにされた日本人女性たちの為に、養育費を請求する活動をしていた米国人弁護士がいたことにまず驚いた。そしてそれが28年間で800件。男らは本国に帰って安心してただろうが、弁護士は養育費を強制的に徴収する米国の制度を使って養育費を勝ち取った。 https://t.co/SvuDf67aYT"
                                • 日本人はなぜ「人権」という言葉が苦手なのか - 集英社新書プラス

                                  私たちの行動は日々、人権によって守られている――そう言われても、ピンとくる人は少ないだろう。しかし、国際人権の基準を日常生活や社会問題に照らし合わせると、それが途端に見えてくる。エセックス大学人権センターフェローであり、国連の人権機関を使って世界に日本の問題を知らせる活動をしている藤田早苗氏は著書『武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別』でそのことを明らかにした。 本記事では、法学者として人権、ジェンダー法を専門にしながら、幅広いメディアで活躍する谷口真由美氏と藤田氏が対談。日本における「人権」のイメージの問題から、国際人権という概念を広めていくための取り組みについてまで、語り合う。 『武器としての国際人権』(集英社新書) 人権の本なのになぜ「武器」という言葉を使ったの? 谷口 20年ほど前になりますが、早苗さんがまだエセックス大学の学生だったころ、部屋に泊めさせてもらったことがあり

                                    日本人はなぜ「人権」という言葉が苦手なのか - 集英社新書プラス
                                  • https://twitter.com/washburn1975/status/1614904231064133644

                                      https://twitter.com/washburn1975/status/1614904231064133644
                                    • https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1609693452844793857

                                        https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1609693452844793857
                                      • 倫理や正義を押しつけるのは悪いことなのか ~ ワートリの倫理とヴィーガンの正義 - 已己巳己ブレイクダウン

                                        [概要]ある人が倫理的な主張をしたとき、それに対して「押しつけるな」という反応が返されることも多い。このとき、両者のメタ倫理観に違いがあるのではないかと考えてみることで理解が進む可能性がある。 序 何について考えるか 用語整理: 道徳? 倫理? 正義? ワールドトリガーと倫理 倫理とは議論の余地のないものであるか 倫理は「お気持ち」とは違うのか 倫理とは主観的なものであるか 倫理を押しつけるな派と別にいいだろ派はそれぞれ一枚岩なのか 倫理とは相対的なものであるか 倫理に権威はあるのか ヴィーガンと正義 正義を他人に要求するのは悪いことか 正義を要求することは当たり前なのか 正義を要求することは暴力なのか 正義を押しつけと感じるのはなぜか 正義を要求することの是非と正義そのものの是非は別問題か 正義とはヤバいものなのか 正義とは発明するものなのか 正義とは理論化するものなのか 参考書籍 道徳

                                          倫理や正義を押しつけるのは悪いことなのか ~ ワートリの倫理とヴィーガンの正義 - 已己巳己ブレイクダウン
                                        • 『「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」』へのコメント

                                          世の中 「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」

                                            『「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」』へのコメント
                                          • 「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」

                                            田村淳 @atsushilonboo ビーガンの主張は自由なんだけど… 頼むから押し付けないでおくれよ… 温厚なビーガンの人は 強行的に出るビーガンの事を どう感じているんだろうか? 2022-12-14 10:44:32 琥珀のダーリン🕊 @kohakunodarling 私は今回の抗議参加者ではないですが一人のヴィーガンとして一言、マジョリティの納得いく抗議手法で社会が変わるならとっくに変わってるはずだということは言いたいです。 目立つことをしなければ耳を貸さなかったのは誰なのかなと。→ twitter.com/atsushilonboo/… 2022-12-15 15:24:49

                                              「ヴィーガンは個人の趣味の話などではなく、正義の原理に基づいた規範的主張なのだから、それを他人に向かって主張するのは当たり前」
                                            • 学会発表に「反人種差別の目標達成にどのように役立つのか」の説明が義務づけられ著名研究者が退会を表明、学問とポリコレの結びつけに反論

                                              ニューヨーク大学の著名な社会心理学者であるジョナサン・ハイト氏が、所属する主要な学術団体・Society for Personality and Social Psychology(パーソナリティと社会心理学会/SPSP)を退会する意思を表明しました。これは、SPSPの学会で発表する研究者に対し、「その研究がSPSPの反人種差別の目標達成にどう役立つのか」の説明が義務づけられたことを受けての決断とのことです。 When Truth and Social Justice Collide, Choose Truth https://www.chronicle.com/article/when-truth-and-social-justice-collide-choose-truth Haidt Quits Academic Society Due To Diversity Statement

                                                学会発表に「反人種差別の目標達成にどのように役立つのか」の説明が義務づけられ著名研究者が退会を表明、学問とポリコレの結びつけに反論
                                              • 令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学

                                                令和4年度東京大学学部入学式 祝辞 多くの困難を乗り越えて、この度の東京大学へのご入学、誠におめでとうございます。 この約2年の間、コロナという未知のウイルスによって皆さんの日常が昨日までとは全く違う現実を余儀なくされることになりました。そんな中で今日という日を迎えられましたこと、大変悦ばしい時間を今、この瞬間、噛み締めておられるのではないでしょうか? 今日は、手放しでその喜びを全身に受けて、お過ごしください。 さて、そうはいっても、明日からの日々は、その喜ばしさに胡座(あぐら)をかいているわけにはいきません。かつてカンヌで、その年世界で一番これからを期待される新人に贈られる賞を受賞した時、フランス人の担当者が私に同じようなことを言ってくれました。今日はこのトロフィーを掲げて、大いに喜んでいればいい。けれども明日からはまた0から出発する。賞の上に胡座をかいていては、それ以上の成長はないのだ

                                                  令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学
                                                • 善悪を越えた「正義」のために──梶谷懐×東浩紀「アジア的愚かさと公共性について」イベントレポート

                                                  中国を専門とする経済学者の梶谷懐は、2021年7月から10月にかけて、自身のブログで以下3本の記事を発表した。 ・「中国思想における「絶対悪」と米中対立」2021年7月25日(https://kaikaji.hatenablog.com/entry/2021/07/25/004015) ・「「悪の愚かさ」と「アジア」への向き合い方」2021年8月15日(https://kaikaji.hatenablog.com/entry/2021/08/15/155059) ・「『理大囲城』と「公平な観察者」について」2021年10月1日(https://kaikaji.hatenablog.com/entry/2021/10/01/013000) これらは、中国思想や満州をめぐる東浩紀の言説に応答するものだ[★1]。そこで梶谷は、「悪の愚かさ」や「公共性」に関する東の問題提起を、アジア/中国の視点か

                                                    善悪を越えた「正義」のために──梶谷懐×東浩紀「アジア的愚かさと公共性について」イベントレポート
                                                  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "社会学は自分の中の『気持ち悪い』という感情を分析して俯瞰する学問だったはずなんだけど、北田先生たちの社会運動の完全な失敗によって『気持ち悪いと感じる私の感情は社会を変革する正義の力』みたいなモンスターイデオロギーがネットで育ってし… https://t.co/QRUx4K4XSE"

                                                    社会学は自分の中の『気持ち悪い』という感情を分析して俯瞰する学問だったはずなんだけど、北田先生たちの社会運動の完全な失敗によって『気持ち悪いと感じる私の感情は社会を変革する正義の力』みたいなモンスターイデオロギーがネットで育ってし… https://t.co/QRUx4K4XSE

                                                      CDB@初書籍発売中! on Twitter: "社会学は自分の中の『気持ち悪い』という感情を分析して俯瞰する学問だったはずなんだけど、北田先生たちの社会運動の完全な失敗によって『気持ち悪いと感じる私の感情は社会を変革する正義の力』みたいなモンスターイデオロギーがネットで育ってし… https://t.co/QRUx4K4XSE"
                                                    • https://twitter.com/tokophotoko/status/1457856938880950274

                                                        https://twitter.com/tokophotoko/status/1457856938880950274
                                                      • プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

                                                        はじめに(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について 序論 第一章 ポストモダニズムーー知識と権力における革命 第二章 ポストモダニズムの応用的転回ーー抑圧を見えるようにすること (評者補足)応用ポストモダニズムの各理論について 第三章 ポストコロニアル理論ーー他者を救うために西洋を解体する 第四章 クィア理論ーー「普通」からの解放 第五章 批判的人種理論とインターセクショナリティ ーーいたるところにある人種差別を終わらせるために 第六章 フェミニズムとジェンダー研究ーー洗練された単純化 第七章 障害学と肥満研究ーー支援グループのアイデンティティ理論 第八章 「社会正義」の研究方法と思想、第九章 実践の中の「社会正義」ーー理論はいつも、紙の上では良く見える 第十章 「社会正義」イデオロギーの代わりとなるものーーアイデンティティ・ポリティクス抜きのリベラリズム 評価(評者・

                                                          プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論:ポリティカルコレクトネス、アイデンティティポリティクス、フェミニズムはいかなる理論的根拠に基づいているのか』(2020年)/90点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
                                                        • フロリアン・ガイエル on Twitter: "「この指とめよう」公式アカウントが「ネトウヨや与党支持者の発言は全て禁止にしても良い」というツイートに「いいね」していた事実をどのように認識していますか? https://t.co/w6LJrjzQJo https://t.co/eNT99XWmFk"

                                                          「この指とめよう」公式アカウントが「ネトウヨや与党支持者の発言は全て禁止にしても良い」というツイートに「いいね」していた事実をどのように認識していますか? https://t.co/w6LJrjzQJo https://t.co/eNT99XWmFk

                                                            フロリアン・ガイエル on Twitter: "「この指とめよう」公式アカウントが「ネトウヨや与党支持者の発言は全て禁止にしても良い」というツイートに「いいね」していた事実をどのように認識していますか? https://t.co/w6LJrjzQJo https://t.co/eNT99XWmFk"
                                                          • 原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 - 弁護士ドットコムニュース

                                                              原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図 - 弁護士ドットコムニュース
                                                            • cakes(ケイクス)

                                                              cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

                                                                cakes(ケイクス)
                                                              • ブラジルのワクチン推進キャラクターに差別的との指摘、炎上騒ぎへ | ヒットエンドラン

                                                                元のキャラは全く普通のキャラクターにしか見えないが、どうもコスプレをするとKKKに見えてしまうという罠。 Brazilians defend white-hooded mascot that promotes vaccines after his attire is compared to the KKK costume https://t.co/u3lkfO1pr3 — Daily Mail Online (@MailOnline) February 23, 2021 もとは1980年代に児童へのポリオワクチン接種を普及させるために白い雫をイメージして考案された、ブラジルではなじみ深い人気キャラらしいが、イメージキャラ名の“Zé Gotinha”で画像検索してみると、接種の現場で子どもたちを安心させる触れ合い活動をおこなう着ぐるみのクオリティの振れ幅が激しい。 pic.twitter.c

                                                                • ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ

                                                                  物語は終盤となり、来週最終回を迎える「ヒーリングっどプリキュア」ですが、ネット上では終盤の展開を巡って大激論が交わされているみたいです。 残念ながら僕は日曜日朝に起きれない体質なので、アニメ自体は見てないのですが、そのネット上で交わされる議論は大変興味深いものに感じたので、ちょっと論争の経緯についてまとめてみました。 アニメをきちんと見ている方は「全然そのまとめ方間違っている!」という感想を持つかもしれません。そういう方はぜひブログなどでツッコミ記事を書いていただければと思います。 42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」の放映―「敵を救わなかったプリキュア」への賛否 2021年1月31日、ヒーリングっどプリキュア42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が放映され、その物語での主人公のどかの選択が大きな物議を醸します。 どういう選択だったか、id:rna氏のブログに詳しく書かれ

                                                                    ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ
                                                                  • 「わきまえる」ヒーローの時代は終わった プリキュアと「鬼滅の刃」煉獄さんの共通点

                                                                    「ヒーロー」といえば、どんな存在を思い浮かべるだろうか。平和のために、悪者をこらしめる人? 人助けのためなら、自分はどうなってもいいと思えるくらいの覚悟を持っている人? そのいずれにも収まりきらないような女の子の「ヒーロー」が、2021年の初めに話題を集めた。

                                                                      「わきまえる」ヒーローの時代は終わった プリキュアと「鬼滅の刃」煉獄さんの共通点
                                                                    • 〈公正〉を乗りこなす | [Edit-us]

                                                                      〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす│最終回│正義をめぐって会話する「われわれ」│朱喜哲「公正」とはなにか。「正義」とはなにか。そのことばの使いこなし方をプラグマティズム言語哲学からさぐります。 初回から読む 最終回正義をめぐって会話する「われわれ」(公開終了) だれが「われわれ」なのか ・・・・・・・・・ […] 〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす│第11回│「公」と「私」をつらぬく正義│朱喜哲「公正」とはなにか。「正義」とはなにか。そのことばの使いこなし方をプラグマティズム言語哲学からさぐります。 初回から読む 第11回「公」と「私」をつらぬく正義(公開終了) それでも「正義はよいものだ」と言うために ・・・ […]

                                                                        〈公正〉を乗りこなす | [Edit-us]
                                                                      • 財布拾っただけなのに…母国の心震わせたナイジェリア人:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          財布拾っただけなのに…母国の心震わせたナイジェリア人:朝日新聞デジタル
                                                                        • 「正義の反対は別の正義」ならば「悪の反対も別の悪」にもなり得るような?|お酒が好きなかえるさん

                                                                          時事の話題に関して。 なんだか「優性思想」だとか「ナチス的」だとかそんな物騒な言葉がちらほら目に入ったので、ちょっと思うところを書いてみる。けど、一部の「強い正義感と信念」を持った人を除けば、全然目新しいことじゃない。いわゆる「ノンポリ」と言われるような人ならたぶん、誰もがうっすらと普通に思っていることだと思う。 現代社会において、ナチスは巨悪の代名詞。そこに「正しさ」を見出すことなど一切できず、完全かつ純粋な悪とされてきた。フィクション作品でもなんでも、ナチスを出せば絶対悪。グラデーションは、ほぼない。まあ、旧日本軍も似たような扱いを受けるのが常だろうけれども、そこは、勝てば官軍負ければ賊軍という定番の話でもある。 もっとも、ジョジョやキン肉マンなどの日本の作品を見れば、少なくともフィクション作品における表現は、昔はもうちょっと緩かった気もする。日本だからだったのかも知れないけれども。

                                                                            「正義の反対は別の正義」ならば「悪の反対も別の悪」にもなり得るような?|お酒が好きなかえるさん
                                                                          • 世界一受けたい授業で紹介された「正義中毒」がヤバそうって話…『氷室の天地』『ONE PIECE』のエピソードを上げる流れも

                                                                            リンク ダイヤモンド・オンライン 「正義中毒」の日本人が他人を許せない理由、今だからこそ考える SNSなどでの「炎上」では、問題の当事者でもないのに、行き過ぎたコメントがある。彼らの指摘は間違ってはいない。だが、それをわざわざ全世界の人々が見られる場で、そんな攻撃的な言葉で叩く必要があるのか。脳科学者としても著者としても活躍する著者・中野信子氏は、そのような状態を「正義中毒」と呼んでいる。 6 users 258

                                                                              世界一受けたい授業で紹介された「正義中毒」がヤバそうって話…『氷室の天地』『ONE PIECE』のエピソードを上げる流れも
                                                                            • ネットの誹謗中傷 | セーファーインターネット協会 Safer Internet Association(SIA)

                                                                              誹謗中傷ホットラインが国内外のプロバイダ等に利用規約に沿った削除等の対応を促す通知を行います。 ※連絡を行う前に、「連絡にあたって」「FAQ」を一読ください 誹謗中傷ホットラインとは 誹謗中傷ホットラインはインターネット企業有志によって運営される一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)が運営しています。 ネット上の誹謗中傷に対して、掲載されているサイトに利用規約等に沿った削除等の対応を促す通知を行います。 誹謗中傷ホットライン運用ガイドライン 2021年2月26日更新(PDF, 273KB) 権利侵害投稿等の対応に関する検討会 統計情報 連絡にあたって 下記の内容をご確認いただき、ご理解の上でページ上部の「誹謗中傷ホットラインに連絡する」のボタンよりご連絡ください。 誹謗中傷に該当する情報の受け付け 「誹謗中傷」に該当する情報は、原則としてご本人またはその保護者の方(ご本人が児童

                                                                                ネットの誹謗中傷 | セーファーインターネット協会 Safer Internet Association(SIA)
                                                                              • じこぼう on Twitter: "「正義の暴走」論において一番有利な立場に立つのは、自分の正しさを主張しなくても数の力や権力でそれを認めさせ、その正しさに基づきルールを設定できる体制側の人たちです。そして彼らの関心の大半は、いかに自分たちをお行儀よくみせるか、逆にいかに相手側をお行儀悪くみせるか、にあります。"

                                                                                「正義の暴走」論において一番有利な立場に立つのは、自分の正しさを主張しなくても数の力や権力でそれを認めさせ、その正しさに基づきルールを設定できる体制側の人たちです。そして彼らの関心の大半は、いかに自分たちをお行儀よくみせるか、逆にいかに相手側をお行儀悪くみせるか、にあります。

                                                                                  じこぼう on Twitter: "「正義の暴走」論において一番有利な立場に立つのは、自分の正しさを主張しなくても数の力や権力でそれを認めさせ、その正しさに基づきルールを設定できる体制側の人たちです。そして彼らの関心の大半は、いかに自分たちをお行儀よくみせるか、逆にいかに相手側をお行儀悪くみせるか、にあります。"
                                                                                • 普通の人はオタク必須科目の「人は正義に酔った時もっとも残虐になれる」「私こそ正義とか言う奴が一番信用ならない」を履修していない?

                                                                                  風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 オタクの必修科目であるどころか、過剰摂取で飽き飽きすらしている「正義の反対はまた別の正義である」とか「人は正義に酔った時、最も残虐になれる」とか「私こそ正義とか言い出す奴が一番信用ならない」とかを 普通の人は履修してないのかもしれない…… 2020-06-19 11:52:09 まいと(ヨシ) @sakumai000 @kazakura_22 それだけ、この「正義」というものが人の心に突き刺さるものではあるんでしょうけど、数十年前のアニメやマンガにすら描かれている、「お前の正義や思想は唯一絶対のものではない」という真理を理解できない方がいますね。 2020-06-19 11:57:52 ラムジー @ramuzizizi @ozappaniaisatsu @kazakura_22 「正義の反対はまた別の正義である」という理論も第三者から見れ

                                                                                    普通の人はオタク必須科目の「人は正義に酔った時もっとも残虐になれる」「私こそ正義とか言う奴が一番信用ならない」を履修していない?