タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キーボードとchromeとclipに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • これはすごい!Chromeで最強のコマンド環境を構築する方法「gleeBox+Quix」 - Chrome Life

    皆さんはキーボード派ですか?マウス派ですか? 筆者のようにプログラマの方であれば、キーボード派の人が多いと思います。 マウスでグリグリ操作するよりも、ショートカットキーを使いこなす方が何倍も早く操作できることを知っているはずです。 ターミナルをよく開いている人は1日の大半はキーボードだけで生活しているでしょうw しかし、そんな人でもブラウザの前では、キーボードだけでは効率良く操作できないので、仕方なくマウスで操作するしかありません。 そこで今回ご紹介するのは、Chromeをコマンドで操作できるようにしてくれるキーボード派のためのエクステンション「gleeBox」です。 「gleeBox」は、Chrome上に入力ボックスでコマンドを打ち込むだけで様々な操作が可能になるエクステンションです。 何がそんなにスゴイかというと、ほとんどマウスを使わなくても操作ができるように様々なコマンドが用意されて

    これはすごい!Chromeで最強のコマンド環境を構築する方法「gleeBox+Quix」 - Chrome Life
    richard_raw
    richard_raw 2012/02/15
    おお、これは便利そうです。
  • Google Chrome拡張Chrome Keyconfigの制限モード : しげふみメモ

    2010年03月17日23:57 カテゴリGoogle Chrome Google Chrome拡張Chrome Keyconfigの制限モード Google Chrome用ショートカットキーカスタマイズ拡張 Chrome Keyconfigの小ネタ。 Chrome Keyconfigを使いつつ、Gmailやlivedoor Reader等のサイト側のショートカットキーを使いたい場合、Chrome Keyconfigの制限モードが便利です。 Chrome Extentions by os0x また、アクションに制限モードを追加しました。デフォルトではEscキーで制限モードに移行し、制限モードではデフォルトでEsc以外のキーが無効になります。これによりサイト側のショートカットキーが有効になります。制限モードでもアクションは追加できるので、常に優先して使いたいキーを定義することができます。 私

    Google Chrome拡張Chrome Keyconfigの制限モード : しげふみメモ
    richard_raw
    richard_raw 2012/01/08
    Keyconfigの制限モードってこう使うのか。GoogleReaderとかtumblrとか動作が変だと思ってましたorz
  • 1