タグ

sedに関するrichard_rawのブックマーク (20)

  • 【脱sed】いい加減シェルスクリプトで文字列をsedで置換するなんてやめよう - Qiita

    はじめに もう文字列の置換で sed コマンド使うの禁止して良いんじゃないですかね? 言いすぎだとわかってあえて言っていますが。 悪い書き方(外部コマンドに頼る方法) # 変数 line に入ってる文字列を echo コマンドで出力して sed コマンドに渡し、 # sed の s コマンドで "from" を "to" に置換して出力したものを ret 変数で受け取る ret=$(echo "$line" | sed "s/from/to/")

    【脱sed】いい加減シェルスクリプトで文字列をsedで置換するなんてやめよう - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2023/09/05
    拡張変数展開は使いこなしたいんですがたまにしか使わないので忘れるし検索しづらい……。
  • iPhone・Androidで高速に日本語音声入力するためのベストプラクティス

    先日Twitterで「大学生がスマートフォンでレポートを書いている」というツイートが話題になっており、それに対して反応している方達もほぼ全員が「スマートフォンでレポートを書くのは効率が悪い」という前提で話をしていることに大変違和感を覚えました。 なぜなら私はこのブログはもちろん、技術書を執筆するときでさえ主にスマートフォンで下書きをしているからです。 PCを使うのは、ほぼスクリーンショットの撮影と最後の仕上げだけです。 その方が、最初からPCで文字入力するのに比べて圧倒的に効率が良いです。 この記事では、iPhoneAndroidそれぞれで音声入力を効率よくおこなう方法について解説します。 iPhoneiPadの場合 先に結論から申し上げると、iPhoneiPadMacの日語音声入力は、AndroidGoogle音声入力に比べて認識精度が低く、認識できる単語が少ないです。 仕事

    iPhone・Androidで高速に日本語音声入力するためのベストプラクティス
    richard_raw
    richard_raw 2021/12/13
    話すの苦手なので音声入力しないかも。でも一応ブックマーク。
  • sedが奏でるプレリュード | スラド IT

    route127曰く、 sedでバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻(WTC Book I)前奏曲ハ長調(BWV846)を演奏するスクリプト「bash.sed」が発表された(githubはてなブックマーク) Linux上での実行方法

    richard_raw
    richard_raw 2020/03/25
    bashじゃなくてbachじゃないですかヤダー。/スクリプトの中身読んでませんが、sedでwavを生成してるんです?変態だ(誉め言葉)
  • sedがシンボリックリンクを破壊する話|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    sedがシンボリックリンクを破壊する話 こんにちは、mizuno_asです。 sedは便利ですよね。自動化する際や手順書を作る際、人間が対話的にやらなければならない操作をコマンドで自動化できるのはすばらしいです。 sedには入力元ファイルを上書きする-iオプションが存在します。みなさんも設定ファイルをコマンドラインから書き換えるような際に、よく使うのではないでしょうか。ところがsedの-iオプションはノーケアで使うと、シンボリックリンクを破壊することはご存知でしょうか? Photo via Visualhunt 例として以下のように、テキストファイルにシンボリックリンクを張っておきます。 $ echo hoge > test.txt $ ln -s test.txt link $ ls -l 合計 4 lrwxrwxrwx 1 h-mizuno h-mizuno 8 1月 15 11:57

    sedがシンボリックリンクを破壊する話|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    richard_raw
    richard_raw 2016/03/02
    「-i」オプションだけだとシンボリックリンクを考慮してくれないとのこと。「-follow-symlinks」オプションというのがあるのか。シェルでプロビジョニングするときに気をつけます。
  • sed コマンド | コマンドの使い方(Linux) | hydroculのメモ

    sed コマンド 2015/05/13 文字列を全置換したり、行単位で抽出したり、削除したり、いろいろなテキスト処理のできるコマンド。処理内容はコマンドラインパラメータで指定して、非対話的に一括処理できる。 sedで書ける処理であれば、処理内容にもよるが、perlのワンライナーで書くよりも速いことが多い。 sedというコマンド名は Stream EDitor の略らしい。 基的な使い方 2021/01/17 標準入力をなにかしら処理して標準出力に出力するので、パイプとして使える。まあたいていのUNIXツールはパイプとして使えるのだが。 ファイル名を指定すればそのファイルを読み込んで処理して標準出力に出力する。 ファイル名を指定してオプション -i を使えば、そのファイルを読み込んで、結果をそのファイルに上書きする。ファイル自体を編集したい場合には便利。(-i はGNU sed限定) 処理

    richard_raw
    richard_raw 2015/07/15
    大文字小文字変換は初めて見る書式です……。
  • GNU/Linuxでコマンドラインから喋らせる方法

    の虫: Pingプログラムの話で、pingが通るたびに合成音声ソフトウェアにpingと喋らせた運用が紹介されている。実際にやってみたくなったので、方法を調べることにした。 まず、音声合成を行うコマンドラインのGNU/Linux用のソフトウェアを探さねばならない。調べると、espeakというソフトウェアが見つかった。 apt-get install espeak espeak "Hello. I am espeak." espeakは、何も引数を指定しない場合、stdinから読み取って音声合成していくれる。完璧だ。 さっそく、ためしてみた。 ping localhost | sed -e "s/.*/ping/g" | espeak なぜか動かない。これはsedの出力がバッファされているためだった。 プログラムのバッファリングの外部から操作するには、stdbufが使える。これはGNUのco

    richard_raw
    richard_raw 2014/10/14
    音鳴らないなーと思ったらミュートになってました。/Macだとsayコマンドが便利です。
  • sed に関するメモ

    richard_raw
    richard_raw 2014/10/14
    複数ファイルに書き出しとか出来たのか……。
  • find と sed で tree コマンド - hogehoge @teramako

    tree コマンドが便利 - IT戦記 昔作ったものを思い出したよ。 #!/bin/sh COMMAND="${0##*/}" usage() { echo "${COMMAND} <find command options>" exit } [ "$1" = '-h' -o "$1" = '-help' ] && usage FIND=`which find` SED=`which sed` [ -d "$1" ] && DIR=$1 && shift || DIR=. (cd ${DIR}; pwd) ${FIND} "${DIR}" "$@" | \ ${SED} -e "s,^${DIR},," \ -e '/^$/d' \ -e 's,[^/]*/\([^/]*\)$,\+--\1,' \ -e 's,[^/]*/, ,g' \ -e 's,\(^\+--\)\|\(^ \),,

    find と sed で tree コマンド - hogehoge @teramako
    richard_raw
    richard_raw 2014/02/28
    なるほど、findの出力をsedで整形してるのか。
  • Use multiple CPU Cores with your Linux commands - awk, sed, bzip2, grep, wc, etc. - RankFocus - Systems and Data

    richard_raw
    richard_raw 2013/11/01
    そういえばHomebrewでGNU Parallelをインストールしてたけど殆ど使ってませんでした。こういう使い方なんですね。
  • データ集計コマンドを極めてシステム処理と業務速度を爆速化するお話 - Y's note

    Index データ集計コマンド 爆速で検索したいぜ! lookを使う LC_ALL=Cを設定する データのランダムサンプリングがしたいぜ! sedを使う awkを使う sortの--random-sortを使う Script言語を使う shufを使う ランダムサンプリング速度比較 合計と平均値を集計したいぜ! 列データ取得 重複行のカウント 合計値出力 平均値出力 複数ファイルのデータ結合がしたいぜ! 共通項目での結合 同じ行数での結合 まとめ データ集計コマンド joinコマンドが便利過ぎて生きるのが辛い - Yuta.Kikuchiの日記 lookコマンドによる二分探索が速すぎて見えない - Yuta.Kikuchiの日記 今日はデータ集計を行う上で絶対に覚えておいた方が良いコマンドと知識を紹介したいと思います。これを身につければシステム処理と業務効率化に大きく繋がると思います。この記

    データ集計コマンドを極めてシステム処理と業務速度を爆速化するお話 - Y's note
    richard_raw
    richard_raw 2013/08/01
    lookコマンド。/LC_ALL=Cで高速化。/shufコマンドでランダムサンプリング。/pasteはよく使ってます。/grepの替わりにack or agを使えという話では無かった。
  • メモ 【Linux】改行コードの変換

    Linux環境での改行コードの変換に関するメモです。Linuxで扱う改行コードはLFのため、Windowsでの改行コードCRLFが混じっていると正しく動作しないことがあります。 unix⇔dos 改行コードを簡単に変換してくれるコマンドが2つ存在します。 unix2dos ファイル名 dos2unix ファイル名 dos2unixは、CRLFをLFに変換します。unix2dosはLFをCRLFに変換します。 trコマンド trは、文字列の置換用コマンドです。その他にも-dオプションを付けることで引数を削除するモードにもなります。 tr -d '^M' < crlf.txt > lf.txt 「^M」は「C-V後にC-M」で入力できます。これはCRを意味するようです。入力と出力のファイルが同一の場合、0バイトになってしまったので、別ファイルに出力しています。 nkfコマンド nkfは、文字コ

    richard_raw
    richard_raw 2013/01/24
    そういえばdos2unixを使ったことがありません。/'^M'の入力方法が分からなかったので'\015'とタイプしてました。
  • 正規表現メモ

    \x{} \pは後続する名前が表すクラス(プロパティ、スクリプト、ブロック)に属する文字にマッチし、 \Pは後続する名前のクラスに属さない文字にマッチします。 クラスの名前が一文字のときはブレースを省略できます。 クラス名の前に^を置くことにより否定形の指定を行うことも可能です。 Perl 5.8 での変更点 Perl5.8以降(5.6でも使えたようですが)では \pや\Pで始まるプロパティ指定に標準Unicode属性を使うこともできます。 詳しくは perlunicode perlunicode - Perl における Unicode サポート を参照してください。 日語による説明が Unicodestandard にもあります。 Perl 5.8以降ではユーザーが任意のプロパティを作成することができます (IsまたはInを必ず前置)。 詳しくは perlunicode perluni

    richard_raw
    richard_raw 2012/10/09
    grepで正規表現を使いたかったので。
  • Apacheログに色を付けて快適tail生活 - y-kawazの日記

    ツイッターで「Apacheログをtail中にステータスコード部分だけに色つけしたい」ってのを見たので作ってみた。 #!/bin/sed -f ## MEMO # [0m reset # [1m bold # [3m italic # [4m underline # [5m blink # [30m black # [31m red # [32m green # [33m yellow # [34m blue # [35m magenta # [36m cyan # [37m white s/\(HTTP\/1..\"\) \(2[0-9][0-9]\) /\1 \x1b[34m\2\x1b[0m / s/\(HTTP\/1..\"\) \(3[0-9][0-9]\) /\1 \x1b[32m\2\x1b[0m / s/\(HTTP\/1..\"\) \(4[0-9][0-9]\) /\1

    Apacheログに色を付けて快適tail生活 - y-kawazの日記
    richard_raw
    richard_raw 2011/07/14
    からふる!/makeのエラー出力に色付けとかありましたな。http://d.hatena.ne.jp/tkng/20100712/1278896396
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    richard_raw
    richard_raw 2010/12/14
    それは正規表現じゃねぇ……って突っ込まれてた。/この拡張子変更は思いつかなかった……orz
  • 【レポート】Linuxでよく使うコマンド50 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Guides, HowTos and Tips for Technology Geeks - The Geek Stuff UbuntuやFedoraなど人気のある最新のディストリビューションはインストールから利用、アップデートまでよく組まれており、ターミナルが使えなくても問題なく利用できることが多い。しかし、ある程度慣れてきたらGUIを使うよりもCUIを使う方が作業効率がいいことがあることもまた事実。また、サーバとして運用している場合にはCUIで利用するしたり、遠隔ログインしてCUIベースのターミナルで作業することも多い。 50 Most Frequently Used UNIX / Linux Commands (With Examples)において、UNIXやLinuxでよく使われるコマンドが50個紹介されている。ビギナーユーザにはコマンドの参照リストとして、中級者以上のユーザには知

    richard_raw
    richard_raw 2010/11/14
    なんでtarやねん。/Linuxでwhatis使えましたっけ?/原文読めということですね、わかりました。
  • Linux等でのログのモニタリングで簡単にアラートをキャッチするワンライナー - 元RX-7乗りの適当な日々

    昔、『「ping -a」で音が鳴る!』なエントリでも書いたのですが、何らかをリアルタイムにチェック/監視したい時に、視覚だけではなくアラート音が一緒に出ると、モニタリングしやすいものです。 というわけで、Linuxなんかで、とあるログファイルの出力から、ある文字列が検出された際に、ビープ音を鳴らすワンライナーは以下。 $ tail -f ログファイル | sed -e 's/\(対象文字列\)/\1^G/'上記を実行中に、指定ログファイルに対象文字列が出力されるとビープ(Beep)音が鳴るはず。 「^G」(0x07)の部分が、ASCIIのBELキャラクタのリテラルです。 $ echo -n "^G"などとしてやれば、ベル(ビープ音)が鳴りますよね。 ちなみに、「^G」は、[Ctrl-V] ⇒ [Ctrl-G] の順に入力してやればOK。emacsだと[Ctrl-Q] ⇒ [Ctrl-G]か

    Linux等でのログのモニタリングで簡単にアラートをキャッチするワンライナー - 元RX-7乗りの適当な日々
    richard_raw
    richard_raw 2010/08/27
    そういえばmakeの出力に色付けしてた。http://d.hatena.ne.jp/tkng/20100712/1278896396
  • プログラマーは見ておくべきアニメ一覧 : ムズ痒いブログ

    アフィ面倒だからやめます。代わりに好きなようにやります とはいえ強制広告はワシの力じゃどうにもならんので堪忍な 10 :仕様書無しさん :2010/04/23(金) 22:37:24 おJava女どれみ プログラマー猿 カウボーイ・デバッグ JAVAン 人月を探して 超電磁ロボ コンパイラーVC++ パケットモンスター 機動戦士GNUDAM エリア8KB 新言語Javaンゲリオン あらいぐまオラクル 千と千尋のバグ隠し あずまんがI/O ゲットデバッカーズ デバッグNo.1 Bugって仕様 人月姫 エスイー(SE)魔美 あしたの仕様ー 外注遣いに大切なこと ガンダムsed ガンダムOO(オブジェクト指向) ランダムSEED ガンパレード・デスマーチ 〜新たなる行軍歌〜 アルプスの少女High-C Cosmic DataBase COMMITさん☆ ARMs ハックしよう大魔王 魁!プロパテ

    プログラマーは見ておくべきアニメ一覧 : ムズ痒いブログ
    richard_raw
    richard_raw 2010/05/08
    コンパイラーVC++で吹いた
  • UNIXのsedチュートリアル10 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Guides, HowTos and Tips for Technology Geeks - The Geek Stuff Sasikala氏がThe Geek StuffにおいてUnix Sed Tutorial: Find and Replace Text Inside a File Using RegExのタイトルのもと、sedコマンドで置換を実施する場合の使い方とその例題をまとめている。sedはテキストファイルから特定の行を表示したり削除、または特定の文字列を置換する用途で用いられる。特に文字列の置換をおこなうためのツールとして活用されることが多い。 sedは便利なツールだが、置換の指定方法はマニュアルを読むだけではわかりにくいところがある。実例を通して身につける方法がわかりやすい。Unix Sed Tutorial: Find and Replace Text Inside a

    richard_raw
    richard_raw 2009/10/01
    sedの使い方。この改行方式の変更はどうなんでしょう。
  • 高密度小池 / Vim で日本語を書く

    Vim で日語を書く 先日までのエントリで少々触れた通り、僕はアニメやゲームに関わる仕事などをしていて、仕事では主に開発言語として日語を使っています。開発環境は主に Vim を使っているのですが、僕の周囲の Vim ユーザー(主にプログラマーが多いですね)は Vim はまるで日語に向かないクソだというふうに主張している。 実際には Vim は日語のプロ(自分で自分のことをこういう風に言うのはとても恥しいし、アホっぽいですね)の道具としても十分使い物になる道具ですので、その辺りのことを紹介していこうと思います。 1.IME を適切に選びましょう Vim で日語を書く際の最大の問題点が Vim のモードと IME のモードの問題です。一言で言うと「コマンドモードに戻った時に同時に IME も死んで欲しい」というアレです。これは gVim を使うか、 Vim 協調モードのある適

    richard_raw
    richard_raw 2009/05/13
    vi協調モードのあるIME必須。ことえりは駄目ですかー?
  • bash,awk,sed - スキルアップ輪講

    参考文献 † # Web サイトのことをやたらと HP という人がいますが,HP は Hewlett-Packard のことです. 非常に有益です. 入門 UNIX シェルプログラミング UNIX の部屋 awk manual sed manual 正規表現メモ Cyberam-シェルスクリプト 吉田淳「シェル&シェルスクリプト」, 日経 Linux, 2004/4- 森島直人「シェルの魔術」, UNIX MAGAZINE, 2004/11- man コマンド ↑ bash スクリプトの書き方 † スクリプトファイルの名前は何でも良いが,慣例として拡張子は .sh とする. スクリプトファイルは,必ず以下の行で書き始める. #!/bin/bash なお,/bin/bash とは,bash コマンドへのフルパスである.Linux オペレーティングシステムでは /bin 以下にある sh は

  • 1