タグ

労働とプログラミングに関するrichard_rawのブックマーク (4)

  • プログラミングでサクセス…!!!みたいなCMをよく見るようになってきた - hitode909の日記

    プログラミングでサクセス…!!!みたいなCMをやっているのをよく見るようになった。 一昔前はブログのアフィリエイト収入で一発当てるぞ、とか、YouTuberとなって一発当てる、その前はビットコイン、ゴルフ券、チューリップ…みたいに、その時どきの盛り上がりがある。 盛り上がるのはいいのだけど、そのあとで盛り下がったときに、いまさら〇〇をやるなんて時代遅れ、みたいに、誰もやらなくなると困ると思って、ビットコインはだれも買わなくてもいいんだけど、プログラミングをやろうとする人が減ると困りそう。 ふだん仕事していて、なんでこんなにやることがあるのか?それは一部の人類が全人類分のプログラムを書いているためであり、人類皆が自分に必要なくらいのプログラムを書けるようになってほしい、と思うことがあって、プログラミングのリテラシが向上することは賛成だけど、プログラミングできればただちにメッチャ儲かるわけでは

    プログラミングでサクセス…!!!みたいなCMをよく見るようになってきた - hitode909の日記
    richard_raw
    richard_raw 2021/01/25
    “うちにアルバイトに来てる学生がなれる!SEを読んでこの道に入ったと話していた。” 「なれる!SE」は残酷物語って売り文句じゃなかったかしら(うろ覚え)。
  • “ひきこもりながら働こう”|NHK NEWS WEB

    ひきこもりたいなら、ひきこもっていてもいいんだよ」。そう言われたこともあった。でも親もいい年だし、今後どうやって生きていくのか不安だ。会社に行ってフルタイムで働くのは急には難しい。でも当は働きたい。それなら、ひきこもりながら働くことはできないか。新しい生き方を模索する「ひきこもり」の人たちの話です。 (ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「おはようございます。日は、50%で始業します」 午前10時すぎ、自宅のパソコンに向かう平野立樹さん。その日の体調をチャットサービスを使って、会社の上司や同僚に知らせます。無理せずに働くためのルールです。 平野さんは34歳。高校時代から神奈川県内の自宅でひきこもりの状態にありましたが、去年から東京都内の会社に所属し、自宅でリモートワーク仕事を始めました。 主に担当しているのは、ホームページの制作や管理など。出社はせずに、自分のペースにあわせて仕事

    “ひきこもりながら働こう”|NHK NEWS WEB
    richard_raw
    richard_raw 2018/05/09
    興味あり。一日中集中するとかできないので。/やっぱりSlackか。
  • IPA曰く「ソフトウェア開発の生産性は年々低下傾向にある」 | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2018年03月15日 16時35分 生産性を高めるために冗長な記述が求められる言語とフレームワークを導入すべきか 部門より 独立行政法人情報処理推進機構ソフトウェア高信頼化センター (IPA/SEC) は3月6日、近年のソフトウェア開発の傾向を分析した「ソフトウェア開発データが語るメッセージ2017」という資料を公開し、ソフトウェア開発の生産性は年々低下傾向にあるとの警鐘を発した(プレスリリース)。 この資料は2018年のソフトウェア開発データ白書用に収集したデータを元に作成されたもの。IPA/SECでは、新規開発プロジェクト全体におけるソースコード行数の生産性が年々低下傾向にあることに着目し、ここからソフトウェア開発の生産性が低下していると主張している。 データのさらなる分析の結果、この要因として「品質要求レベルが上昇している」「要員のスキルに低下傾向がみ

    richard_raw
    richard_raw 2018/03/16
    労働生産性じゃなくてソースコード行数生産性だった。便利なライブラリとか出てきたら行数は減るに決まってるじゃないですかね。
  • 授業は無料、支払いは就職後に。プログラマー養成学校「Appアカデミー」

    richard_raw
    richard_raw 2013/03/21
    これはいいモデル。高い競争率も当然か。
  • 1