タグ

本とgitに関するrichard_rawのブックマーク (5)

  • 『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆開始から終了までのできごと - よこなのへたのよこずき

    共著で出させていただいたいちばんやさしいGit&GitHubの教 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門 (「いちばんやさしい教」シリーズ)について、「執筆作業」って実際のところどんな感じなの?といった内容を、実体験とともに記録します。 昨年の終わりに書いた、執筆を進めるための自己管理に関するエントリもありまーす。 ihcomega.hatenadiary.com については、多分もう1エントリくらい書きます。内容にフォーカスしたやつ。 📕執筆のきっかけ jjug.doorkeeper.jp もう3年前になりますが、共著者のしょぼちむさん(@syobochim)とJJUGナイトセミナーでGitの入門セッションをやったことがあります。これを知った編集担当のリブロワークス大津さんより、JJUG宛に執筆のご依頼をいただいたのがスタートでした。2018年の1月終わり頃です。 声をかけてく

    『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆開始から終了までのできごと - よこなのへたのよこずき
    richard_raw
    richard_raw 2019/01/16
    リアルタイムプレビューできるAtomプラグインいいですね!Vivliostyleというのか。
  • 【Git】サルでも分かるとか言われても分かんねーよって思ってたけど、少しだけGit使えるようになってきた話

    Git使ってます?Git。 覚えなくちゃなあ…でもあれ正直よくわかんないんだよなあ…。そんなデザイナー結構いるんじゃないかと思いますが(いてくれ!)いかがでしょうか。 一応、ご存じない方のために概要を抜粋。 Git(ギットまたはジット)は、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムである。もとはLinuxカーネルのソースコード管理に用いるためにリーナス・トーバルズによって開発され、それ以降ほかの多くのプロジェクトで採用されている。Linuxカーネルのような巨大プロジェクトにも対応できるように、動作速度に重点が置かれている。現在のメンテナンスは濱野純 (Junio C Hamano) が担当している。 Wikipediaより つまりGitとは、コードや画像の修正・変更ごとにファイルの状態を記録し、それぞれのバージョンを管理することができるシステム

    【Git】サルでも分かるとか言われても分かんねーよって思ってたけど、少しだけGit使えるようになってきた話
    richard_raw
    richard_raw 2014/08/21
    職場はSubversionだけど個人的にGit使ってます。私も複雑なことは出来ません。SourceTreeからしか使ってないし……。
  • 「開発効率をUPする Git逆引き入門」を読んだ - 元RX-7乗りの適当な日々

    いまやバージョン管理システムの代名詞になったといっても過言ではないだろう、Git。 そんなGitの逆引き形式の入門書を、著者/出版社の方々からご献いただきました。ありがとうございます! 開発効率をUPする Git逆引き入門 作者: 松下雅和,船ヶ山慶,平木聡,土橋林太郎,三上丈晴出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2014/04/09メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る 書を開けてパラパラとめくってみると、まず、おっ!と思うのはその図説の多さ。最初の方だけ、とかではなく終始図説が多く、読みやすそうな印象を受けます。 1章に、Gitの概要や仕組み、流れが最低限わかりやすく記されている他は、基的にやりたいことベースで説明されている逆引き形式となっていることが特徴的です。 目次を眺めてみると、これまでGitの使い方がよくわからなくて、一度

    「開発効率をUPする Git逆引き入門」を読んだ - 元RX-7乗りの適当な日々
    richard_raw
    richard_raw 2014/04/07
    ほぼSourceTreeからしかGitしてないので気になります。
  • Gitに潜む光と闇 | gihyo.jp

    今年に入ってから、急速にGitが注目を浴びています。Google Trendsを見ると、Subversion、Mercurialなどに比べると圧倒的にGitの人気が高いのがわかります(図1⁠)⁠。 図1 Google TrendsによるGit(青⁠)⁠、Mercurial(赤⁠)⁠、Subversion(橙)の検索数 しかしながら、Gitを利用する人の意見は2つに分かれています。 A.わかりにくい B.すごく便利だ なぜこのようなに印象が二分されてしまうのでしょうか? 稿では、「⁠Gitに潜む光と闇」と称してこれらの意見に対して考察していくことにします。 Gitはわかりにくい? Gitがわかりにくいと思う人は、どうしてそう感じるのでしょうか。そのあたりのおおよその事情は下記のようなことだと考えられます。 (1)Subversionとコマンド体系が少し違う バージョン管理ツールとして、Su

    Gitに潜む光と闇 | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2012/09/12
    Gitポケットリファレンスの宣伝記事でした。チートシートが分かりやすいので読んでみたいかも。
  • 日本語入力を支える技術 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ - 射撃しつつ前転 改

    を書いてからこっち、年度末で忙しかったり、体調がずっと悪かったりしていますが、そろそろ気出します。正誤表も大幅にアップデートします。今書いてる。 今日は、を書いてみてどうだったか、ということをふり返る。たぶんこれでについて触れるのは最後かな。宣伝はたまにすると思いますが。 ※思いがけず大量にアクセスがあったから、最後に追記を書いたので、そっちも読んでね! を書いたきっかけ 会社の方でPFIセミナーという勉強会のようなものをやっており、なぜかそれがUStreamでインターネットに中継されているのだが、そこで日本語入力の話をしたら「書かない?」って話が来た。編集さんとは、その前年に会社に来たWEB+DB Pressの記事執筆依頼で記事を書いた際に知り合ったので、そういう意味では貪欲にチャンスを掴みに行った結果であると言えなくもない。 PFIセミナーがUSTで中継されるようになったの

    日本語入力を支える技術 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ - 射撃しつつ前転 改
    richard_raw
    richard_raw 2012/06/12
    お疲れ様でした。ちょっと憧れるわー。/技術書や専門書って売れませんよねー。10人共著で1000部とか(ry
  • 1