タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

複合機とリコーとwebサービスに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • リコー、デジタル複合機/PC間の通信を行うウィジェットを提供開始 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    リコーは、デジタル複合機(MFP)「imagio MPシリーズ」とPC間の通信を行うソリューション「App2Me」(アップトゥミー)のウィジェット提供を開始した。 MFPの操作パネルイメージ(ユーザー選択画面) MFPの操作パネルイメージ(ウィジェット選択画面) App2Meは、MFPを有効活用する機能や、MFPとクラウド上のサービスを連携させる機能をウィジェット形式で提供するソリューション。同社では、業務効率を向上させるさまざまな機能をMFPに搭載してきたが、それらの機能の存在が実際の使用者に伝わっていない、あるいは、機能は知っているが設定が難しいといった声が寄せられるなどしていた。そこで、ユーザーが自分のPCに簡単にセットアップして利用できるウィジェット型MFPソリューションを提供することにしたという。 今回提供を開始したのは、PCであらかじめ宛先の設定(フォルダ、メールアドレス)が可

    richard_raw
    richard_raw 2010/01/26
    リコーがんばってるなあ。
  • 複合機でFlashカタログ作り、リコーのimagioシリーズで

    リコーとディーエスブランドは、リコーのデジタル複合機「imagioシリーズ」でスキャンした画像データをデジタルカタログ形式に変換し、imagioから直接Web上に公開できるサービス「おりこうコピログ for imagio」を発売する。 リコーとディーエスブランドは、リコーのデジタル複合機「imagioシリーズ」でスキャンした画像データをデジタルカタログに変換し、imagioから直接Web上に公開できるサービス「おりこうコピログ for imagio」を3月24日に発売する。ソフトウェア価格は26万2500円で、利用には導入設置料/指導料(10万5000円)、保守料金(年間5万2500円)、imagio Webアクセスカード(10万2900円)などが別途必要。 おりこうコピログ for imagioは、紙ドキュメントの情報をWebサイトに掲載することの多い建設業、製造業、卸売・小売業、不動産

    複合機でFlashカタログ作り、リコーのimagioシリーズで
    richard_raw
    richard_raw 2009/03/24
    ASPでFlashに変換するそうな。
  • 1