タグ

開発とshellとプログラミングに関するrichard_rawのブックマーク (4)

  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

    richard_raw
    richard_raw 2014/06/24
    構造化しない関数化しない再利用しない……だと……!/私もワンライナーから組み上げていくので読んでみたいかも。……怖いけど。
  • シェルスクリプトで「ビルドスクリプト」を作る時に便利なテクニック - ククログ(2012-10-11)

    プログラムの種類によっては、そのまま実行できるものと、実行できるようにするために「ビルド」が必要なものとがあります。Cなどのコンパイルが必要な言語で書かれたプログラムは当然ビルドが必要ですし、コンパイルが不要な言語であっても、インストーラパッケージを作るというビルド作業が必要な場合はあります。 ビルド作業の自動化のためのツールとしてmakeなどがありますが、そこまで格的な事をやる必要がない場合は、シェルスクリプトで「ビルドスクリプト」を作るのが手軽でおすすめです。この記事では、そのような場合に役立つシェルスクリプトのテクニックを4つご紹介します。 エラーの気付きやすさとデバッグのしやすさを高める メッセージに色を付ける シェル関数をライブラリにする 一時的に作業ディレクトリの中に入る エラーの気付きやすさとデバッグのしやすさを高める はじめに紹介するテクニックは問題が発生した時に気づきや

    シェルスクリプトで「ビルドスクリプト」を作る時に便利なテクニック - ククログ(2012-10-11)
    richard_raw
    richard_raw 2012/10/12
    これは参考になります。/色付けはzshでやったことが。
  • git初心者向けのTipsなど - os0x.blog

    gitの基的なcommandしか使ってないって人向けのtips集です。 エイリアスの設定 $ git config --global alias.co "checkout" とすると、 ~/.gitconfig に [alias] co = checkout のように追記されます。 このようにgit configを叩いてもいいですし、~/.gitconfigを直接編集しても大丈夫です。 とりあえず、 [alias] co = checkout # checkout長い… st = status -sb # シンプルなstatus pr = pull --rebase # pull するときにmergeコミットを作らない fo = fetch origin ro = rebase origin # branchでfoしてroすればmasterにrebaseできる rc = rebase -

    git初心者向けのTipsなど - os0x.blog
    richard_raw
    richard_raw 2012/02/22
    初心者卒業まで長い道のりですな……。
  • 第193回 Quiclkyで簡単にGUIアプリケーションを作る | gihyo.jp

    少し遡ること9月26日、アプリケーション開発者向けのサイト"Ubuntu App Developerサイト"が正式公開されました。これはUbuntuでアプリケーションやゲームを開発し、さらにはSoftware Centerでそれを公開したいと考えるユーザー向けに、ツールキットやUbuntu特有のプロセスに関する情報を提供するサイトです[1]⁠。 今回はUbuntu App Develperサイトでアプリケーション開発ツールの一つとして紹介されている「Quickly」を使って、簡単なGUIアプリケーションを作ってみます。 Quicklyの使い方 Quicklyとは Quicklyとは、Pythonベースのアプリケーションテンプレートと、そのテンプレートを元に効率的に開発するためのツールです。コマンドをいくつか入力するだけで、簡単にGUIアプリケーションのひな形の作成からLaunchpadでの

    第193回 Quiclkyで簡単にGUIアプリケーションを作る | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2011/10/13
    GUIアプリのひな型作成。Ubuntuにこんなツールがあるとは。
  • 1