タグ

食と奈良に関するrichard_rawのブックマーク (8)

  • 古墳時代初頭に中型犬か 奈良・纒向遺跡 | 共同通信

    Published 2022/08/15 18:08 (JST) Updated 2022/08/15 18:58 (JST) 邪馬台国の有力候補地とされる纒向遺跡(奈良県桜井市)で出土していた古墳時代初頭の犬の骨を分析したところ、背中までの体高は約48センチで中型犬の大きさと推定されることが15日、分かった。古代の犬は、小、中小、中、中大、大級に分類される。弥生時代までは小型犬が主流で、今回は中大級に該当し、古墳時代になって大陸からもたらされた可能性を示すという。成果は桜井市纒向学研究センターの研究紀要に掲載された。 犬は縄文時代から番犬や猟犬として飼われ、弥生時代には用の習慣が伝わったとされる。骨は市教委の2014年度調査で出土。3世紀前半のものと考えられるという。

    古墳時代初頭に中型犬か 奈良・纒向遺跡 | 共同通信
    richard_raw
    richard_raw 2022/08/16
    “犬は縄文時代から番犬や猟犬として飼われ、弥生時代には食用の習慣が伝わったとされる。” 後から食用が加わったのか……。
  • (終了しました)「ワクチン接種で安心飲食キャンペーン」について/奈良県公式ホームページ

    県民の積極的なワクチン接種へとつなげるとともに、安心して飲できる店舗を支援するため、「ワクチン接種で安心飲キャンペーン」を実施します。 <飲クーポンの応募期間は終了しました> [事業概要] 1.事業内容 ◇ワクチンを接種した県民20万人に3,000円/人の飲クーポンを抽選で配布 2.応募対象者 奈良県民 3.応募時期 ◇第1期応募 令和3年11月 1日(月曜日)~11月15日(月曜日) [当選発表 11月末] ◇第2期応募 令和3年11月16日(火曜日)~11月30日(火曜日) [当選発表 12月20日頃予定] ※応募は、第1期・第2期応募を併せて、1人1回まで 4.応募方法 インターネット(LINE)及び封書 5.利用期間 ◇令和3年12月1日(水曜日)~令和4年1月31日(月曜日) ※第2期応募枠の当選者は当選通知到着後に利用開始となります。(12月20日頃予定) 詳細は下記ホ

    richard_raw
    richard_raw 2021/11/04
    こんなの始まってたのか。
  • 「これは素通りできない」奈良県の桜井市で見つけたクレープの自販機を見つけた→全国(特に九州)にもあるらしくて情報が集まる

    佐藤 両々 @sato_ryo2 @pora056 私も初めて見たので(*´ω`*) 以前住んでいた所の近所には、お菓子屋さんが管理している自販機にマカロンなんてのもありました。 2020-08-25 06:56:07

    「これは素通りできない」奈良県の桜井市で見つけたクレープの自販機を見つけた→全国(特に九州)にもあるらしくて情報が集まる
    richard_raw
    richard_raw 2020/08/27
    食べログにページがあるのか……。 https://tabelog.com/nara/A2904/A290402/29010969/
  • 奈良の新名物かき氷から生まれた“おかず氷”を食べてきた

    奈良にうまいものなし、と言われている。いや、そんなことはない、柿の葉寿司はうまいし、あとなんだ、えーと、ちゃ、茶粥……は和歌山でも名物なんだよな、と実際に名物の少なさは悩ましい。 そんな奈良で今かき氷が盛り上がってるらしい。しかもおかず氷なんてものがあるという。おかず? ご飯がつくの? いや、ご飯の代わりに氷? べに行ってきた。 「じゃあ行基前集合で」と銅像のお坊さんの名前をはっきり言う町、奈良到着 朝9時30分からかき氷の整理券が配られる 突如、関西に帰省しないといけなくなり、関西で記事を一つ取材しておかないとスケジュールとして難しくなる。何かおもしろいものないですか? と、知り合いに聞いたところ今奈良でかき氷が盛り上がっているのだという。 「ちょうど昨日こんな記事が出ましたよ」とエルマガジン社の記事を見せてくれた。おかず氷? 知り合いも初耳だという。 かき氷の街・奈良で増える「おかず

    奈良の新名物かき氷から生まれた“おかず氷”を食べてきた
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/09
    ど、どうなんでしょう……。
  • 幻のラムネ、ふるさと納税にあった 人気で先行受け付け:朝日新聞デジタル

    奈良県生駒市は、市のふるさと納税で2014年度から返礼品に加えた菓子「レインボーラムネ」の人気が高いことから、今年は7月1日から先行受け付けをすることにした。限定品として毎年8月1日から受け付けていたが、少量生産のため発送が遅れることもあり、1カ月早めた。 市内のイコマ製菓舗が作っているレインボーラムネは店頭販売が少なく、年2回の抽選に当たらないと購入できない。「幻のラムネ」といわれるゆえんだ。 だが、市課税課によると、「ふるさと納税なら入手できる」と申し込みが殺到。昨年度に受け付けた寄付総額8383万8千円のうち、返礼品にこのラムネを希望した額は3620万円(約43%)を占めた。同課の担当者は「受け付け開始時期の問い合わせも多く、返礼品の中で人気は断トツです」。 先行受け付けの対象は、寄付…

    幻のラムネ、ふるさと納税にあった 人気で先行受け付け:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2019/06/28
    法事のお供えでもらったけどそんなに希少だったのか……。
  • 希望した客はいつもタダ! 奈良のトンカツ「無料食堂」が繁盛する深い訳

    希望した客はいつもタダ! 奈良のトンカツ「無料堂」が繁盛する深い訳:繁盛店から読み解くマーケティングトレンド(1/6 ページ) 奈良にある飲店が2018年5月から始めた取り組みに私はひきつけられました。それは「どうしてもお腹がすいて、それでもお金がなくて困ったら、お店の店長に相談してください。無料でお腹いっぱいべていいですよ」というものです。 無料です。半額キャンペーンなどではありません。代わりにお店で働いてもらうわけでもありません。週末だけの限定企画でも、周年祭でもない。純粋に毎日やっている取り組みです。こんな店が世の中にあるのかと驚きました。 このトンカツ店「まるかつ」(奈良市神殿町)はなぜこんな取り組みを始めたのか。みんなが無料でべたい!とはならないのか。有料でべている人は常に社会貢献でべに来ているのか。この目で確かめたくなって実際に行ってきました。 同店の金子友則店長が

    希望した客はいつもタダ! 奈良のトンカツ「無料食堂」が繁盛する深い訳
  • 奈良先端科学技術大学院大学など、そうめんをラーメンに錯覚させるARとGANを組み合わせたリアルタイム味覚操作システムを発表。白ご飯が焼飯にも

    奈良先端科学技術大学院大学など、そうめんをラーメンに錯覚させるARとGANを組み合わせたリアルタイム味覚操作システムを発表。白ご飯が焼飯にも 2019-03-12 奈良先端科学技術大学院大学や電気通信大学などによる研究チームは、品の外観を画像変換し、ARを使用して重畳することで視覚から味覚を錯覚させるGAN(generative adversarial network)を用いたリアルタイム味覚操作システムを発表しました。 論文:Enchanting Your Noodles: GAN-based Real-time Food-to-Food Translation and Its Impact on Vision-induced Gustatory Manipulation 著者:Kizashi Nakano, Daichi Horita, Nobuchika Sakata, Kiyos

    奈良先端科学技術大学院大学など、そうめんをラーメンに錯覚させるARとGANを組み合わせたリアルタイム味覚操作システムを発表。白ご飯が焼飯にも
    richard_raw
    richard_raw 2019/03/12
    「Somen to Ramen」!/なるほど食事制限に役立つかも?
  • 君は「肝蛭」を知っているか - 南の往診獣医さんのブログ

    「肝蛭」。 特定の学術領域の人以外は、まず読めません。 正解は、「かんてつ」。 「蛭」の字は訓読みでは「ヒル」。 肝蛭は 「肝臓や胆管に住むヒルのような寄生虫」 のことを言います。 (Wikipedia) 特に日産肝蛭は有蹄類の肝臓実質・胆管に 寄生しており、レバーを生でべると 感染する危険性があります。 「肝蛭症」 と言って、動物由来感染症のひとつです。 ところで何で急にこんな話を??? 私も書く予定はなかったのですが、 さすがに今日、ちょっと気になりました。 「鹿の生レバー丼」が かなり検索されています。 2019年3月9日、TV番組内において 木村拓哉さんが「人生最高の一品」として 「鹿の生レバー丼」 を挙げたということ。 番組HP内では ・北海道根室市でロケ中、仕留めてきたばかりのシカが吊るされていた ・シカ猟師がナイフで素早く捌き、レバーを削いで『これ、今しかべられないから

    君は「肝蛭」を知っているか - 南の往診獣医さんのブログ
    richard_raw
    richard_raw 2019/03/12
    かんび……カンディル?(違います)/エゾシカ怖いわーと思ったら奈良公園の鹿のほうが寄生率高いんですね。
  • 1