タグ

NHKと教育とプログラミングに関するrichard_rawのブックマーク (3)

  • テキシコー | NHK for School

    この番組は、思わず頭の中で手順を組み立て、先を予想したくなるような興味深い実験、手順の組み合わせを改善していく楽しさを伝えるアニメーション、さまざまな仕事や物の中にプログラミング的思考が活かされていることを伝えるコーナーなどで構成されています。番組の中では、実際にコンピューターを使ったプログラミングを体験するシーンは出てきません。コンピューターへの苦手意識やICT 環境を問わず、誰でも楽しくプログラミング的思考を育めます。コンピューターを使ったプログラミングへの導入としてはもちろん、実際のプログラミング体験をした後でも、活用できる番組です。

    テキシコー | NHK for School
    richard_raw
    richard_raw 2020/08/21
    プログラミング的思考。
  • マイクロソフトCEOが中学校のプログラミング授業視察 | NHKニュース

    スマートフォンやパソコンを動かすための技術、「プログラミング」を子どものうちから学ぶ重要性が指摘されるなか、先進的な授業を行っている東京・渋谷区の中学校をアメリカの大手ソフト会社のトップが視察しました。 この学校では、マイクロソフトが開発中のソフトを使い、世界の教育現場で注目されているプログラミングを学ぶ授業を実験的に行っていて、CEOは、その様子を確かめるために訪れたということです。 実際にどんなソフトを使っているのかは企業秘密のため、映像取材が認められませんでしたが、仮想の世界で建物や町を作る、今人気のゲームソフト「マインクラフト」を改良したものだということです。 プログラミングは、スマートフォンやパソコンを動かす技術のことで、世界中で人材育成が求められていることから、日の学校でも必修化に向けた動きが進んでいます。視察を終えたサティア・ナデラCEOは、生徒たちに「将来、どんな仕事に就

    マイクロソフトCEOが中学校のプログラミング授業視察 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2016/05/25
    MSジャパンじゃなくてナデラCEOだと!
  • 厚切りジェイソン、NHKでプログラミング番組「可能性は無限大」

    お笑い芸人の厚切りジェイソンが23日、東京・渋谷のNHKでEテレのプログラミング教育番組『Why!?プログラミング』(3月21~25日 後3:30)の取材会に出席。自身も幼いころからプログラミングに親しんできたといい「大学学士も修士号もコンピューターサイエンスなので、馴染みのある世界で活躍できて光栄です」と出演の喜びを語った。

    厚切りジェイソン、NHKでプログラミング番組「可能性は無限大」
    richard_raw
    richard_raw 2016/02/24
    JSONじゃないのか!(同意見多数)
  • 1