タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Yahooと数学に関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • ラングレーの問題についにトドメが刺されたらしい! - tsujimotterのノートブック

    今日はいつもと趣向を変えて、今年私の耳に届いた数学ニュースを2つご紹介したいと思います。 2016年1月23日追記:記事内には、内容を取り違えている部分があることが指摘されています。現在修正箇所を調査中です。正確な内容につきましては、引用されている文献を参照いただけますようお願い申し上げます。 1つめのニュースは、新しいメルセンヌ素数の発見 です。 メルセンヌ素数とは、 の形をした素数のことです。素数になるためには の部分が素数でないといけませんが、 が素数だからといって必ずしも素数になるとは限りません。 新しい49番目のメルセンヌ素数は、昨年の 9 月に発見され、2016 年 1 月 7 日に、たしかに素数であることが確認されたそうです。前回の記録が 2013 年だったので、実に 3年ぶり の更新となります! 詳しくは、せきゅーんさんのブログに分かりやすくまとまっているので、こちらで詳

    ラングレーの問題についにトドメが刺されたらしい! - tsujimotterのノートブック
    richard_raw
    richard_raw 2016/01/22
    初等幾何で未知の角度を求めるアレ。補助線が七角形とか新発見がYahoo!知恵ノートから登場とか色々凄い(小並感)。
  • yebo blog: Yahooが円周率2000兆桁を計算

    2010/09/17 Yahoo円周率2000兆桁を計算 YahooのNicholas Sze氏が、YahooのHadoopクラウドコンピューティング技術を使って、πを2000兆桁まで計算したとのことだ[bbc]。1000台のコンピュータを23日掛かったそうだ。今回は、πを分散処理で計算するPiHexと同じ部分計算の手法を用いているようだ。π の小数点以下d桁目を求めるには、1,2,3,...,d-1桁目を計算しなければならないと考えられていたが、1995年にサイモン・プラウフ氏が発見した公式を用いると、円周率の16進数表示のd桁目をピンポイントに求めることが分かっている。この公式がBBP (Bailey–Borwein–Plouffe) 公式で、今回の分散処理ではBBP公式を高速化(計算量を少なく)したベラール公式を利用している。この間の長野の会社員が円周率5兆桁を計算したのは、10進

    richard_raw
    richard_raw 2010/09/17
    一気に400倍!
  • 1