タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

appleとclipとUbuntuに関するrichard_rawのブックマーク (1)

  • 2012年のLinux印刷事情をまとめてみたよ - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

    昨年に引き続き。 でも今年はあんまりなーというか。 全体的に 悲しいことに去年からのコピペが成立してしまうことが……以下コピペ。 残念なことに「ポンとつないですぐ使える」未来にはまだ距離はあると言わざるを得ません。基システムはかなり整備されて来たので、あとは品質面ですね……特に GS は作りの複雑さと開発コミュニティの閉鎖性がかなり限界に来ている(気がする)ので、もうみんな PS すてて PDF にしようよ、Poppler を良くしていこうよ、と思ったりするんですけどね、なかなか難しいだろうなぁ。 CUPS と printerd CUPS 1.6 が今年リリースされましたが、結局「翻訳はコミュニティで」といきなり丸投げされ、お前1.5のときと言ってることが違うじゃんか! といいつつ、@kmuto さんと手分けして膨大な fuzzy と戦いました。査読してくれた @okano_t さんにも

    2012年のLinux印刷事情をまとめてみたよ - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか
    richard_raw
    richard_raw 2013/01/04
    ちょっと厭世的になりますね……。
  • 1