タグ

chromeとclipとsafariに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • yebo blog: GmailTeX

    2011/05/15 GmailTeX Gmailで(La)TeXの文書を加えるためのプラグイン「GmailTeX」なるものがあるそうだ。メールの中にLaTeXコードを入れて送受するのが簡単になる。GmailTeXはTeXの数式をWebブラウザ上で表示するMathJaxが使われているそうで、Mozilla Firefox 3.6以降、Google Chrome、Safari 5にはアドオンがあり簡単に動作させられる。 投稿者 zubora 投稿時間 05:32 ラベル: Browser, Software, Web 0 コメント: コメントを投稿

  • [D] ChromeとiPhoneでのBelugaの使いこなし術について #beluga #chrome #iphone

    災害時にはBelugaがすごく良いんじゃないかという話 - hitoshi DAILY 豚組の@hitoshiさんの素晴らしいBelugaエントリー以降、自分の周りでかなりユーザーが増えて来てるBelugaですが、僕がBelugaについて語りたかった事自体は@hitoshiさんのエントリーが全てを語っているので、純粋にBelugaの使いこなしについて書きます。 まずはBeluga Helperについて Belugaはモバイルに特化したグループチャットと思っている人も多いかと思うのですがちゃんとPCでも使う事が出来ます。 若干分かりづらいので気づかない人も多いみたいですが上のスクリーンショットのようにPCでBelugaのサイトにアクセスすると右上にログインリンクがあります。このリンクからBelugaにログインすればブラウザ上でBelugaを利用する事が出来ます。 ただブラウザ版のBeluga

    richard_raw
    richard_raw 2011/03/28
    ChromeとSafariで使えないこともない、と。
  • 1