タグ

clipとTeXとpdfとプレゼンに関するrichard_rawのブックマーク (3)

  • Ed Long, CoMPLEX

    Keynote-style Gradient template for Beamer A style file designed to emulate Keynote's Gradient template. To use: \documentclass[12pt]{beamer} \usepackage{keynote-gradient} You'll need the gtamac fonts to use as-is, but can edit the style file to remove this dependency. Download » .sty If you use Skim to play your presentation you can use fancy slide transitions as well. Keynote-style Portfolio tem

    richard_raw
    richard_raw 2015/11/17
    LaTeX beamerのKeynote風テンプレートとか。pandocでこのstyファイルを指定すればいいのかな。
  • Macでプレゼン資料に数式を貼り付けるのに便利な「LaTeXiT」

    今回はプレゼン資料に数式を貼り付けるのに重宝する「LaTeXiT」というアプリケーションと、MacにLaTeX環境を構築するまでの過程についてご紹介したいと思います。自由に数式が扱える様になると、資料作成の幅が広がります! Homebrewのインストール MacTex環境を構築する前に、「LaTeXiT」で使用する最新のライブラリをダウンロードする必要があります。これは、後述のパッケージに含まれませんので手動でダウンロードする必要があります。ダウンロードは、Homebrew経由で行います。すでにインストール済みの場合は、このステップを飛ばしてください。Homebrewをインストールするためには、ターミナルから以下のコマンドを実行します。 /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/in

    richard_raw
    richard_raw 2014/09/10
    参考にします。/MacTeXインストールがハイライト。っていうかHomebrew-Caskが楽ですよ。
  • Markdownからスライド資料を作る

    B! 460 0 1 0 何か人に見せる時には資料としてPower Pointとかでスライドを作るわけですが、 普段メモもMarkdown形式で書いてく事が多くて、 簡単なもの、特に文字だけの物の場合はそのままコピペするだけみたいな ことも多いので、 直接Markdownからスライドを作る物を試してみることに。 Markdownからスライドを作れるツール Pandoc 対応フォーマット インストール PDF作成(beamerテンプレートを使う) beamerのテーマについて 日語について Pandocまとめ Slide Show (S9) インストール スライド用HTML作成 PDFにコンバート その他のツール Marp mkd2pdf markdown-pdf markdown2impress mdslide slidedeck remark Markdown2pdf Swipe Sl

    Markdownからスライド資料を作る
    richard_raw
    richard_raw 2014/08/25
    pandocからbeamer作成するのはTeX Liveが必要……。/S9を試しててみたいけどPDF変換が難航しそう……。/landslideいい感じですよね。
  • 1