タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

clipとlinuxとuiと開発に関するrichard_rawのブックマーク (1)

  • 2011年4月12日 あるGNOMEコントリビュータの小さなパッチがOSSユーザに残した大きなおくりもの | gihyo.jp

    先日お伝えしたとおり、多くの紆余曲折があったものの、GNOME 3が正式リリースされた。旧バージョンからのUIの大きな変更にとまどうユーザも少なくないようだが、すでにネット上ではGNOME 3を便利に使うためのtips集などが多く公開されており、Linuxデスクトップ環境のデフォルトとしての地位を固めるのもそれほど遠くない日なのかもしれない。 今さら言うまでもないことだが、GNOMEを含むOSSには世界中の開発者がコントリビュータとして関わっている。その数は膨大すぎて、プロジェクトのトップメンバーや有名ハッカーでもない限り、たとえばバグフィクスやマニュアルの翻訳を担当するコントリビュータが多くの人の記憶に残ることはほとんどない。とりわけ、GNOMEのような巨大プロジェクトの場合はなおさらだ。だが、今回紹介するAdrian Hands氏の場合、彼の最後の仕事の反響が大きすぎて、世界中のGNO

    2011年4月12日 あるGNOMEコントリビュータの小さなパッチがOSSユーザに残した大きなおくりもの | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/13
    ALSでどうやってコーディングしてるのかと思ったら、脚でモールス信号を打ってだと……!
  • 1