タグ

gigazineと携帯電話とauに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • KDDIにiPhone 5発売報道について問い合わせてみた

    日未明、日経ビジネスオンラインが「KDDIがiPhone 5を11月にも発売する」という驚きの報道を行いましたが、事実関係についてKDDI広報部にさっそく問い合わせたところ、以下のような回答が行われました。 KDDI広報部: 日経ビジネスさんの報道は当社が発表したことではなく、お話しできることはございません。ノーコメントということでお願いします。 残念ながらノーコメントですが、仮にもし当にKDDIがiPhone 5を発売することが内定しているとしても、相手が秘密主義を貫くことを望むAppleであるだけに、今ここで迂闊な回答をすると破談になりかねないのも事実。KDDI版iPhone 5発表のXデーが訪れるのかどうかは現時点では不明ですが、今はAppleiPhone 5を正式発表するのを待つほか無さそうです。 ・次の記事 KDDI版iPhone 5、今度は「発売時期が2012年になる」と

    KDDIにiPhone 5発売報道について問い合わせてみた
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/22
    Appleが切れるんじゃないかと戦々恐々としております。
  • 「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに

    2003年にデザイン携帯電話開発プロジェクト「au design project(現:iida)」の第1弾としてリリースされ、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを担当した携帯電話「INFOBAR」が2011年夏モデルのiidaスマートフォン「INFOBAR A01」として帰ってきました。 既存の携帯電話のイメージとは一線を画したデザイン性から高い人気を集め、ニューヨーク近代美術館(MoMA)収蔵品にもなった名機「INFOBAR」のスピリットを受け継ぐ「INFOBAR A01」ですが、はたしてどのようなモデルとなっているのでしょうか。 詳細は以下から。 これがiidaスマートフォン「INFOBAR A01」。もちろん深澤直人氏によるデザインです。3.7インチqHD(960×540)ディスプレイや800万画素カメラを搭載。OSのバージョンはAndroid 2.3でワンセグ、赤外線、おサ

    「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに
  • 1