タグ

iphoneと写真と動画に関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • ライブ編集可能なScaladoというカメラがキモイ件 | fladdict

    Scaladoというカメラアプリがキモイ。まずはビデオを見て欲しい、説明はいらないと思う。 撮った人の顔のアングルを後から変更する。 通行人を消す機能 原理的には、写真を撮った瞬間に過去X秒のデータを保持してるっぽい。ユーザーの操作にあわせて、過去の映像から同じ位置の画像を抜き出してきて合成しているようだ。

    richard_raw
    richard_raw 2012/03/02
    キモイそうなので後で動画を見る。
  • 4枚の写真からストーリー仕立ての動画を作れるiPhoneアプリ『4コマCMが作れるClipCM』

    『4コマCMが作れるClipCM 』は、4枚の写真を並べて、ストーリー仕立てのムービーを作成する、iPhone・iPod touch向けのアプリです。 文字やBGMをつけてムービーを作成し、動画共有サイトのYouTubeに公開できます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 「+」をタップして、内蔵カメラで新規に写真を撮影するか、写真アルバムから写真を選択して読み込みます。 読み込む写真は、正方形にトリミングする必要があります。 作成できるのは、15秒、または30秒のムービーです。 画面左上のボタンでムービーの秒数を選択し、写真の右側の「秒数」をタップして、各コマの再生秒数を設定します。 各コマの再生秒数の合計が、作成するムービーの秒数になるように設定する必要があります。 画面右上の「BGM」をタップすると、ムービー全体に流すBGMを設定できます。 「編集」ボタンをタップす

    4枚の写真からストーリー仕立ての動画を作れるiPhoneアプリ『4コマCMが作れるClipCM』
    richard_raw
    richard_raw 2011/02/28
    これは素晴らしい。
  • 1