タグ

pdfとclipとプログラミングに関するrichard_rawのブックマーク (10)

  • objc.io - Functional Swift日本語版(Swift 3対応)

    アップデートSwift 3に対応。Swiftで関数型プログラミングの真髄を学び、徹底的に実践活用! Swiftは、プログラミングにおける新たな世界への扉を開きます。書ではその新たな世界を探検します。Swiftの生みの親Chris Lattnerは次のように述べています。「『CのないObjective-C』は何か退化したように感じてしまうかもしれませんが、ジェネリクスと関数型プログラミングのコンセプトを導入したことでSwiftはデザイン領域を劇的に拡張しました。」 書では、より明瞭かつ表現力の高いコードを書くために、関数型プログラミングのコンセプトを説明し、その実践的な活用をSwiftで簡単に行う方法を説明します。

    richard_raw
    richard_raw 2016/05/31
    「Functional Swift」日本語版。電子書籍のみでDRMフリー。3900円。/Swift2で関数型プログラミングかあ……。
  • ソフトウェアテスト技術(実践編)

    © NISHI, Yasuharu 同値分割ってなんだろう? 九州ソフトウェアテスト勉強会(仮) Vol.7 2014/5/28(水) 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 総合情報学専攻 経営情報学コース 西 康晴(Yasuharu.Nishi@uec.ac.jp, http://qualab.jp/) © NISHI, Yasuharu 2 Profile Assistant professor: the University of Electro-Communications, Japan (also providing consultancy service to industry on testing and TQM) President: Association of Software Test Engineering, Japan (ASTER) President: Jap

    richard_raw
    richard_raw 2015/01/07
    同値分割は単なる境界値分析とは違うのか……。というか日本語難しい(ぇ
  • ホーム|松江市ホームページ

    5つのカテゴリーと 該当するすべての行政分野で それぞれのビジョンを推進し、 誇れる松江を実現させます。

    ホーム|松江市ホームページ
  • - テスティング

    車窓からのTDD [PDF形式 126 KB] 最近話題沸騰(?)のテスト駆動開発について、 ko-chan(北野)と平鍋の二人が実際にTDDを行っている所を実況中継したいと思います。 TDDが行われた場所は、二人が出張から帰る「加越」という特急電車の中。 さて何が行われたのか?

    richard_raw
    richard_raw 2012/09/04
    テスト駆動開発体験「車窓からのTDD」をやってみました。なんとなくTDDが分かった。
  • アルゴリズムを学ぼう

    関連サイト出版社による関連ページが公開されています。 アルゴリズムを学ぼう (KADOKAWA/アスキー・メディアワークス) 関連書籍書の続編『続・アルゴリズムを学ぼう』も好評発売中です。 内容紹介書のテーマは、ガチのアルゴリズムとデータ構造、そして計算量です。 いや、確かに書は女の子がいろいろでてきたり、小話が入っていたりと、ゆるふわなオーラが漂っています。しかし、あえていいましょう。それは、見かけだけである、と。 プログラミングを学ぶにあたって、アルゴリズムとデータ構造は、どの言語を用いるにしてもすべての基礎であり、避けて通ることはできない道です。アルゴリズムとデータ構造を知らずにプログラムを書くことは、無免許で車を運転するぐらいに危険な行為です。 しかし、アルゴリズムとデータ構造をきちんと理解せずに、プログラムを書いているプログラマーが多数いるのも事実です。それは、アルゴリズム

    アルゴリズムを学ぼう
    richard_raw
    richard_raw 2012/06/04
    これの前に数学ガール読もうっと……。
  • How to Learn iPhone App Development for Non-Programmers

    2014年8月17日 スマートフォン 「iPhone/iPadアプリを作るのは難しい」。デザイナーの人は特にそう思い込んでいませんか?確かに新しいプログラミング言語を習得するには時間がかかります。しかし、一度「楽しい!」と思えばこっちのものです。その気持ちだけで難しいものも簡単に乗り越えてしまえるもの。そう、もう無敵です!どんなアプリでも作れるようになります!ここではアプリの開発方法よりも、「どうやって楽しく学習できるか」に焦点を当ててみたいと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 準備しよう 必要なもの Mac OS Lion iOSアプリの開発は基的にMac OSですすめることになります。Apple Storeでポチッちゃいましょう :P XCode 4 iPhone/iPadアプリの開発にはXcodeが必要になります。App Storeで最新のXcodeをダウンロード

    How to Learn iPhone App Development for Non-Programmers
    richard_raw
    richard_raw 2012/05/15
    そろそろドットインストールを観てみるか……。
  • MongoDBの薄い本(The Little MongoDB Book) - cuspy diary

    Karl Seguinさんの「The Little MongoDB Book」を和訳しました。 このはMongoDBの基礎を実際に手を動かして学ぶチュートリアルです。 MongoDBの基礎から、データモデルの設計方法、MapReduceなど幅広い内容をカバーしています。 また、特別MongoDBに興味が無くても筆者のNoSQLへの考え方は一読の価値があるだろう。 ダウンロードPDF版 the-little-mongodb-book-ja.pdf epub版 the-little-mongodb-book-ja.epub(あんまりきれいに組版できてないけど…) 誤訳などあれば @hamano まで ソースはこちら: https://github.com/hamano/the-little-mongodb-book 更新履歴2012/04/17 v1.0 初版公開。 2012/06/15 v

    richard_raw
    richard_raw 2012/04/19
    「特別MongoDBに興味が無くても筆者のNoSQLへの考え方は一読の価値があるだろう。」/チュートリアルだそうで。やってみようかな。
  • 通勤中でも寝る前でも!iPhoneプログラミングを勉強出来る簡単な方法! | PLUS

    Appleから提供されているiOSのプログラミングガイド。日語に翻訳されたiOSのドキュメントがあります。iOSデバイス向けのアプリを開発するにあたっては、必読の内容となっています。 これらは全てPDFで提供されています。 ですのでiPhonePDFを開き、iBooksで保存することが出来ます。 このように、持ち運んで空き時間に勉強できるんです。 PDFのリンクは下記にまとめていますので、iPhoneでご覧ください! iOSのドキュメント一覧(2011.8.20現時点) Audio & Video AV Foundationプログラミングガイド iOSカメラプログラミングトピックス Audio Session プログラミングガイド Core Audio の概要 iPodライブラリアクセス プログラミングガイド Tools & Languages Objective-C

    richard_raw
    richard_raw 2012/04/10
    うわーどれから読もうかしら。
  • 通勤中でも寝る前でも!iPhoneプログラミングを勉強出来る簡単な方法! » SHINGOLOG

    Appleから提供されているiOSのプログラミングガイド。日語に翻訳されたiOSのドキュメントがあります。iOSデバイス向けのアプリを開発するにあたっては、必読の内容となっています。 これらは全てPDFで提供されています。 ですのでiPhonePDFを開き、iBooksで保存することが出来ます。 このように、持ち運んで空き時間に勉強できるんです。 PDFのリンクは下記にまとめていますので、iPhoneでご覧ください! iOSのドキュメント一覧(2011.8.20現時点) Audio & Video AV Foundationプログラミングガイド iOSカメラプログラミングトピックス Audio Session プログラミングガイド Core Audio の概要 iPodライブラリアクセス プログラミングガイド Tools & Languages Objective-C

    richard_raw
    richard_raw 2011/08/21
    取り敢えずiPadに保存しておきます。
  • 【コラム】実践! iPhoneアプリ開発 (33) PDFビューワの作り方 (1) - PDFドキュメントの読み込みと表示 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    PDFビューワの需要 特にiPadが登場してから需要が拡大したアプリとして、PDFビューワを挙げることができる。iPadの大きい画面はPDFを表示するのに最適であるし、これをもってiPadをビジネス分野に活用しようとする方も多いだろう。 また、昨今の電子書籍の盛り上がりを受けて、書籍をPDFの形で配布することも多くなってきた。その場合も、適切なPDFビューワは欠かせない。もっとも、PDFにしただけで電子書籍と呼ぶのはあまりにも短絡的な話ではあるが。 今回からは、PDFビューワの作り方を取り上げたいと思う。iOSの提供するPDF機能を使いながら作るのだが、これが一筋縄ではいかない。単純に画面に表示するだけならば、簡単である。PDFのページを画面に描画する機能はあるからだ。だが、PDF内部のテキストや画像にアクセスしようとすると、とたんに難しくなる。不可能ではない。PDFデータにアクセスするた

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/11
    PDFの表示まで。
  • 1