タグ

僕達は誰も知らない。に関するriksdybednmtukのブックマーク (1)

  • あの日見た花のことを先生には話すなよ - 関内関外日記

    花をきれいだと思わない子どもたち 例えば「花が咲き乱れている」という文を読んで、どんなことを思うか聞いたとする。 「花がたくさんあるということは自然が豊かな場所かな」とか 「どんな花だろうか」「季節は春なのかな」とか 「たくさん花があったらきれいだろうな」とか 考えようと思えば考えることはたくさんある。 でも、子どもたちは「わからない」「何も感じない」って言うんだよね。(経験談) この件について、ブックマークでこんなこと言った。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110711193536 花を愛でる心持ちなんてのは、人生の経験と相まって作りあげられていくもんだろ。年寄りの趣味だ。 言いたいことを言ったが、言い切れてないところと、よくわからないところもあって、ちょっとメモする。 まず第一に、なんか俺の指摘はもとの文とずれたところの

    あの日見た花のことを先生には話すなよ - 関内関外日記
    riksdybednmtuk
    riksdybednmtuk 2011/07/14
    「模範解答としてこう答えなさい」って調教する事をすっ飛ばしているからこそ起きる齟齬。根本的な問題として、元トピ主は生徒に多くを期待しすぎてる気がする
  • 1