タグ

ダメディアに関するruneharstのブックマーク (45)

  • インターネット上の風評被害対応コンサルティングで4社連携「ネット風評被害バスタ−ズ」として、8月21日よりサービス開始 | PR会社 電通パブリックリレーションズ

    HOME > Topics & News インターネット上の風評被害対応コンサルティングで4社連携 「ネット風評被害バスタ−ズ」として、8月21日よりサービス開始 2009/08/20 株式会社 電通パブリックリレーションズ 株式会社 ガーラバズ TMI総合法律事務所 AIG コーポレート・ソリューションズ株式会社 株式会社 電通パブリックリレーションズ(代表取締役社長:石松茂樹、社:東京都中央区、以下電通PR)、株式会社 ガーラバズ(代表取締役CEO:佐野真啓、社:東京都渋谷区、以下ガーラバズ)、TMI総合法律事務所(代表:田中克郎、所在地:東京都港区、以下TMI)、AIG コーポレート・ソリューションズ株式会社(代表取締役社長:福江吉郎、社:東京都千代田区、以下AIGCS)は、「ネット風評被害バスターズ」として4社で連携し、インターネット上の風評被害の把握から対応策のコン

    runeharst
    runeharst 2009/08/21
    ブラック企業向けのサービスですね。わかります。
  • 電通がネット火消しサービス「ネット風評被害バスターズ」を開始!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「電通がネット火消しサービス「ネット風評被害バスターズ」を開始」 1 イワカガミダマシ(北海道) :2009/08/20(木) 16:32:19.92 ID:zbIpto08 ?PLT(12000) ポイント特典 Web上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスタ−ズ」が活動開始 電通パブリックリレーションズ、ガーラバズ、TMI総合法律事務所、AIG コーポレート・ソリューションズは8月20日、「ネット風評被害バスターズ」として4社で連携し、インターネット上の風評被害の把握から対応策のコンサルティング、対応実施、信頼回復までを一貫してサポートするサービスの提供を開始した。 現在、企業が起こした事故・不祥事は、掲示板、ブログやSNSなどのソーシャル・メディアで話題となる傾向にあり、誹謗・中傷にまで発展するケースもある。逆に、Web上に書き込まれた一情報がテ

    runeharst
    runeharst 2009/08/21
    クラッキングをかけるのかな?それと圧力で鯖を・・・?あるいは、記事を書かせるのかな?
  • 日章旗切り貼りし民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の集会で掲げられた、日の丸の旗2枚を切り張りして作った党旗(左上)。右は出席した小沢代表代行=8日、鹿児島県霧島市 鹿児島県霧島市で8日に開かれた民主党の衆院選立候補予定者の決起集会で、2枚の「日の丸」を切り貼りして、民主党旗として掲揚していたことが分かった。集会には小沢一郎代表代行も出席しており、「切り貼りした国旗」は民主党のホームページにも一時掲載されていた。 麻生太郎首相が17日に行われた日記者クラブ主催の党首討論会でこの事実を指摘し、「国旗を切り刻むとはどういうことか。信じたくない。とても悲しく許し難い行為だ」と批判した。 民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。

    runeharst
    runeharst 2009/08/17
    民主党さすがやることが違う。どこの民を主にしようとしているのかわかりますね、本当にありがとうございます。
  • マスコミが地デジの真実を伝えないわけ - 東京イラスト写真日誌

    総務省によると、日中にはテレビが1億2千万台もあるという。 奇しくも日人口と同じ、意外に多いのだ。このうち地デジ対応済みのテレビが7千2百万台。 もうそんなに普及していたのか、と思う。 北京オリンピックとWBC、ふたつの大きなスポーツイベントもこれに寄与したのだろう。 テレビの買い替え需要にスポーツイベントは欠かせない。 まちがっても地デジカくんではないはずだ。すでに見た人ならわかるだろうけど、この地デジ放送、たしかに画像はとてもキレイだし文字情報が同時表示できたりと、なかなかすごいものがある。 ハイクオリティな大画面液晶テレビもずいぶん手頃になった。 我家も1年半前に購入。 東芝製の37インチで15万円だったかと。 今ならもっと安いだろう。このクオリティが必要で、かつテレビを買い替える経済的余裕があるのなら買い替えてもそれほど損じゃない。必要性があれば買うし、メリットを感じないのであ

    runeharst
    runeharst 2009/08/06
    業界またいで、癒着という関係が根強いているからね。仕方ないよ、それに変えようと思っても、帰れない老害がいるから、という本当にありがとうございました。
  • 米国で急成長中の「Hulu」上陸!?日本でテレビ番組の無料配信が進まない理由 - 日経トレンディネット

    発売中の「日経トレンディ」8月号「ケータイ&テレビ これが新常識」では、急速に変わるケータイとテレビの業界動向と新サービスの詳細をハード・ソフトの両面から徹底追及している。なかでも日テレビ業界が動向を注目しているのが、米国で人気を集めるテレビ番組配信サイト「Hulu」だ。 ようやく民放とNHKが有料配信に腰を入れ始めた日とは対照的に、米国のテレビ番組配信サービスは、すでに“無料配信”へと向かっている。 特にABC、NBC、FOXのテレビネットワークが参画する無料配信サイト「Hulu」が、YouTubeなどに次ぐ巨大動画配信サイトとして急成長している。 会員数は数百万人規模(正式な数字は非公表)。昨年の米大統領選挙の際、コメディ番組内で放送された「共和党副大統領候補のサラ・ペイリン氏のパロディビデオ」を配信したところ、ユーザーに大受け。これをきっかけに台頭したのだ。 米国の調査会社に

    米国で急成長中の「Hulu」上陸!?日本でテレビ番組の無料配信が進まない理由 - 日経トレンディネット
    runeharst
    runeharst 2009/07/16
    できない理由を探すのは簡単だね。広告業界もテレビ業界も時代の波に乗れなくて、もがいている。がんばれよ、マジで、何やってんだよ。