タグ

ブラウザに関するruneharstのブックマーク (19)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    runeharst
    runeharst 2011/06/22
    問題は・・・拡張が使えるかどうかなんだが・・・
  • 5月のブラウザシェア 、3位にFirefox 4 ‐ IE6が2位へ | マイコミジャーナル

    4月に引き続き5月もChromeとOpera Miniがシェアを増やした。5月は各ブラウザベンダから新しいバージョンがリリースされた影響で、バージョン別ブラウザの順位が大きく変動している。Firefox 4は順調にシェアを増やして3位を確保。代わりにFirefox 3.6がシェアを減らしている。 シェアでIE6が第2位に復帰した点も注目される。Internet Explorer 6 Countdownは5月におけるIE6のシェアを10.9%としており、Net Applicationsの報告と近い。IE6は長期に渡って下落傾向が続いているとはいえ、依然として10%を超えるシェアを確保し続けている。IE9はシェアを増やしており、5月には世界平均で最終的に12.2%まで上昇。米国に絞れば5月末には17%までシェアが増えていると報告されている。6月のシェア報告でFirefox 4とIE9が上位にラ

    runeharst
    runeharst 2011/06/06
    IE6ェ・・・明らかにおかしいだろ
  • クロスブラウザはもう古い! HTML5+CSS3時代のプログレッシブ・エンハンスメント

    IE 9が登場! ユーザーの閲覧環境がますます多様化! 4月26日、ついに日でもInternet Explorer(以下、IE) 9が公開されました。また、マイクロソフトは早くもIE 10のプレビュー版を公開しており、CSS3やJavaScript周りが、さらに強化されるなどリッチなWeb表現が加速してきています。 IEのみならず、Firefox、Safari、Google Chrome(以下、Chrome)など他のWebブラウザもすさまじい勢いで進化してきており、スマートフォンやタブレットPCなどのデバイスも続々と開発され、ユーザーの閲覧環境がますます多様化してきています。 そうした流れの中で、必然的に欠かすことができなくなる知識が、この「プログレッシブ・エンハンスメント」という概念です。 プログレッシブ・エンハンスメントって何? Webブラウザや端末などの閲覧環境が多様化してきていま

    クロスブラウザはもう古い! HTML5+CSS3時代のプログレッシブ・エンハンスメント
    runeharst
    runeharst 2011/05/25
    IEを無くそうキャンペーンと思ったら違ったの巻
  • モテるWEB屋系女子力を磨くための4つの心得 | Hal-Cana

    こんにちは、底辺WEB屋をしているはるかなです。私は学歴も知識もありませんしイケメンですが、恋愛に関してはプロフェッショナル。今回は、モテるWEB屋女子力を磨くための4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1. あえて2~3世代前のブラウザ対策をする あえて2~3世代前のブラウザをメインに対策をするようにしましょう。そして好みのWEB屋がいたら話しかけ、わざとらしく目の前でコーディングしてみましょう。そして「あ~ん! このブラウザ当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお~!」と言って、男に「どうしたの?」と言わせましょう。言わせたらもう大成功。「ブラウザとか詳しくなくてぇ~! ずっとIE6向けサイト作ってるんですけどぉ~! 作りにくいんですぅ~! ぷんぷくり~ん(怒)」と言いましょう。だいたいのWEB屋は新しいブラウザに対応したがる習性があるので、古かったとしても1世代前のIE7ま

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    runeharst
    runeharst 2011/05/11
    IEはない!という話
  • 人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース わけのわからないバグやオレオレ仕様によって、すべてのWebデベロッパーの憎悪の対象であるマイクロソフト社のブラウザ「IE6」。その恨まれっぷりは、プログラマーとデザイナーの間の軋轢を軽く超えることは間違いありませんが、とうとうMS社自らが「IE6終了宣言」に向けて動き始めました。人類とIE6の戦いに、ついに終わりの日が来るようです。 今回マイクロソフト社が立ち上げたサイト「IE6 Countdown」は、いかにIE6のシェアが下がってきたか、なぜ私達はIE9に乗り換えるべきなのかを説明しているサイト。これを見ればあなたも即IE6との戦いに参加することができます。 IE6 Countdown 現在の国別IE6シェア。日は世界の中ではやや高めとなる10.3%と、技術立国を目指す身とし

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース
    runeharst
    runeharst 2011/03/06
    IEシリーズそのものを終止符打ってください。
  • あなたのFirefoxの起動や動作を重くする7種の有名アドオンまとめ | フリーソフトラボ.com

    Firefoxの起動や動作が一般的に重いと言われる原因のひとつに、アドオンの存在があります。Firefoxが世界中の多くのユーザーから高い支持を得ているブラウザである最大の理由として、アドオンによる便利な機能の追加や、それによるカスタマイズ性の高さが挙げられる一方で、Firefoxを手放す最大の理由も、アドオンの詰め込みすぎなどに起因する起動や動作の遅延から来るストレスであるとも言われています。 そんなFirefoxアドオンですが、星の数ほどの種類が公開されている中で、実際に多くのユーザーに支持され使われている、いわゆる”メジャーなアドオン”として広く認知されているものは、ほんの一部と言えるでしょう。このような人気の高いアドオンの中には、Firefoxの操作性を向上させるものや、セキュリティ確保の目的で導入されるものなど、さまざまな便利なアドオンが存在しますが、おおよそ共通して言えることは

    あなたのFirefoxの起動や動作を重くする7種の有名アドオンまとめ | フリーソフトラボ.com
  • 「PC の時代」 の終わり - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    ごくごく普通のホームユーザーの多くは、PC を起動させてもブラウザとメーラーと、ゲームと、季節物(「筆まめ」とか)ぐらいしか使ってない。あとは、デジカメをよく使う人がせいぜい簡単な画像管理ソフトを使うぐらいか。多くの場合、Word や Excel は会社でしか使わないソフトになっている。 会社の仕事を持ち帰る人は別として、ホームユースではもはや MS Office がプリインストールされているなんていうのは、あまり意味がない。そもそもビジネスユースにしても、Word や Excel の機能をまともに使いこなしてる人なんかごくわずかなのだ。 ホームユースとしては、PC の時代は既に終わってる。iPhoneiPad の母艦としての機能と、年に一度ぐらいはあるかもしれないちょっと複雑な作業をこなすためという程度のニーズなら、一家に一台、XP のお古があれば十分だと思う。 定年過ぎのおっさん

    「PC の時代」 の終わり - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    runeharst
    runeharst 2011/01/09
    IEもそうだよな・・・
  • 「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け

    9年前にリリースされたInternet Explorer(IE)6を使うのは、9年前の腐った牛乳を飲むようなものだ――Microsoftの豪法人が、Webブラウザのアップグレードを促すキャンペーンを実施している。 「IE6は2001年にリリースされたときは、最新のセキュリティ機能を備えていた。その後インターネットは進化し、IE6のセキュリティ機能は時代遅れになった」。Microsoftはキャンペーン特設サイトでこのように述べ、新しいセキュリティ機能を備えたIE8への乗り換えをIE6ユーザーに勧めている。 特設サイトでは、オンライン詐欺やWebブラウザのセキュリティに関する調査結果や、IE8のセキュリティ機能を紹介し、オンライン詐欺から身を守るためにIE8に乗り替えようと呼び掛けている。また「知り合いにIE6を使っている人がいたら教えてほしい」と、友人の名前とメールアドレスを提供するよう呼び

    「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け
    runeharst
    runeharst 2010/05/17
    その脆弱性をついた、強制的に火狐や黒目にしてしまうものを流せば万事解決じゃないのか?
  • スクリーンショット.jp - 複数のブラウザ環境でサイトのレイアウトチェックツール

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • FirefoxはIEを倒せるかもしれない

    欧州のWindowsユーザーが好きなブラウザを選べる「Webブラウザ選択画面」が数週間前に始まったばかりだが、Microsoftは既にライバルに市場シェアを奪われている。 同社のInternet Explorer(IE)は最も認知度が高く、大半のユーザーに利用されているようだが、ゆっくりと潮目が変わってきている。例えば同社の圧倒的な市場シェアは、競合ブラウザが入手しやすくなったことで圧迫されている可能性がある。 この傾向が続けば、ブラウザ選択画面を義務付けた欧州連合(EU)の決定の結果、最も勢いを伸ばすのはMozillaのFirefoxかもしれない。Firefoxは世界で2番目に人気のあるブラウザで、その上にいるのはIEだけだ。 Firefoxの市場シェアはIEをかなり下回るものの、EUは主要国の集合で、数億人のユーザーがいる。IEからFirefoxやほかのブラウザへ乗り替えるユーザーが増

    FirefoxはIEを倒せるかもしれない
    runeharst
    runeharst 2010/03/26
    そのうちIEを選択できないようになるんじゃないかな?
  • [速報]IE9プレビュー版が公開! HTML5準拠を約束、マルチコア、GPU対応で高速動作へ - Publickey

    マイクロソフトがラスベガスで開催中のイベント「MIX10」。2日目のキーノートスピーチでは、Internet Explorer 9について語られました。 IE9のポイントはHTML5、CSS3、SVGなどの標準への準拠と、マルチコアCPUGPUなどハードウェアを活用した高速な動作。壇上でIE9を紹介したDean Hachamovitch氏はこれを「HTML5, Hardware Accelerated」という言葉で表現。そして、IE9 Platform Previewのダウンロードが開始されたことも発表されました。 ここではMIX10、2日目のキーノートスピーチの内容を、IE9にフォーカスして紹介します。 HTML5, Hardware Accelerated HTML5アプリケーションはグラフィックが豊富に使われるアプリケーションであり、より高速な動作が必要となる。われわれのHTML5

    [速報]IE9プレビュー版が公開! HTML5準拠を約束、マルチコア、GPU対応で高速動作へ - Publickey
    runeharst
    runeharst 2010/03/17
    IE9き子か…
  • IE6を永眠させるべき10の理由

    3月4日、Internet Explorer(IE)6を埋葬するために、100人もの人が米コロラド州デンバーに集まった。この葬式は、10年近く生き続けてきた同ブラウザの、長々と引き延ばされていた終わりを示す出来事となるだろう。そしてこの葬式の直後には、GoogleがYouTubeでIE6のサポートを終了する。 IE6に永遠にさよならを告げたい人には残念なことだが、別れはすぐには訪れないだろう。同ブラウザは世界中のWindows XPユーザーや、レガシー製品に依存している企業に広く使われている。だからといって、引退させるべきではないということにはならない。IE6は長い間、批判の的になってきた。市場において、セキュリティ問題を引き起こしている最悪の「犯人」の1つとなっている。 最悪の製品にも義理立てを続けることで悪名高いMicrosoftでさえ、IE6を使い続けるよりも、IE8にアップグレード

    IE6を永眠させるべき10の理由
    runeharst
    runeharst 2010/03/09
    IEからFxに強制インストされるパッチはまだ公開されていない。そのパッチが世界中に出回ったらその日が記念日となり、ネット世界は平和になるであろう。
  • IE6の“葬儀”行われる Microsoftから献花も

    3月4日、Internet Explorer(IE)6を弔う「葬儀」が、米コロラド州デンバーで行われた。多数の人が参列し、長年親しまれたWebブラウザに別れを告げた。 この葬儀は、米国のAten Design GroupというWebデザイン企業が主催したイベント。Googleが3月1日に一部サービスでIE6のサポートを打ち切ることから企画された。 葬儀は4日にデンバーのレストランで行われた。報道によると、80~100人が参加したという。棺や「遺体」も用意され、IE6の「生みの親」であるMicrosoftから花も贈られた。MicrosoftのIEチームが贈った花には「素晴らしい時をありがとう、IE6。皆さん、MIXでお会いしましょう。IE天国の一端をお見せします」というメッセージが添えられている。MIXは3月半ばに開かれるMicrosoftのイベントで、IE9が披露されるとうわさされている。

    IE6の“葬儀”行われる Microsoftから献花も
    runeharst
    runeharst 2010/03/09
    IE使っていたらFxを強制インストするパッチが出回ってもいいと思います。その際にIEは強制永久アンインストール、もし、DLしようものならウイルス警告が出るのをデフォで
  • webブラウザベースの考え方を変えてみる « vanillate

    インターネット上のサービスは、ブラウザで見るのが基。 ブラウザには拡張機能がつき、そこからいろんなサービスにアクセスしたり、パソコン上のローカルなデータを呼び出したり、共有したり、できるようになりました。 最近になって私も少しずついろんな拡張機能を使ってみたりしていてとても便利だなあとは思うのですが、safariでできることがfirefoxでできない、chormeでできることが、firefoxでは美しくない。 重複した機能もたくさんあって、それを同期したいのに、スマートな方法が見つからない。 このジレンマから抜けだそうとかんがえて遠くから自分の作業環境を眺めてみたら、下記のように、ブラウザを中心としていろんなことをやろうとしていることに気がつきました。 追加したい機能を探すときも、ブラウザの拡張機能として探していたのでとても視野が狭くなっていたんですね。 OSベースのソフトなんて

  • 「Internet Explorer」にパソコンのすべてのデータにアクセスされてしまう凶悪な脆弱性が見つかる:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「Internet Explorer」にパソコンのすべてのデータにアクセスされてしまう凶悪な脆弱性が見つかる」 1 手錠(東京都) :2010/01/25(月) 13:51:15.40 ID:adExOOGj ?PLT(13140) ポイント特典 Microsoft中国でのGoogleへの攻撃を受けてInternet Explorer(IE)の脆弱性を修正するパッチを公開した翌日に、セキュリティ研究企業が同ブラウザの新たな脆弱性を発見したと報告した。 Microsoftは1月21日に、中国Googleなどの十数の企業が攻撃された件で利用された不正ソフトに対処するためにパッチをリリースした。 研究企業Core Security Technologiesは22日、IEに別の複数の脆弱性を見つけたと報告した。これらの脆弱性を悪用すると、PCのすべてのデー

  • 独仏の政府機関、「IE」の利用を控えるよう勧告

    ドイツ政府およびフランス政府は、「Internet Explorer(IE)」について、先ごろGoogleへのサイバー攻撃に用いられたゼロデイ脆弱性にMicrosoftが修正パッチを提供するまで、IEの利用を避けるよう国民に勧告を行った。 Microsoftは米国時間1月14日、IEの脆弱性が、Googleのインフラに対するサイバー攻撃に利用されたことを認めた。この攻撃は、中国の人権活動家の「Gmail」アカウントにアクセスを試みたもので、ほかにも同じ脆弱性が複数の米国企業への攻撃に用いられたという。 この攻撃コードは、無効なポインタ参照の脆弱性を悪用するもので、複数のメーリングリストのほか、少なくとも1件のウェブサイトで公開されていると、セキュリティ企業のMcAfeeは15日付のブログ記事で明らかにしている。 ドイツ連邦電子情報保安局(BSI)は現地時間15日、「緊急」レベルのこの問題に

    独仏の政府機関、「IE」の利用を控えるよう勧告
    runeharst
    runeharst 2010/01/19
    IEの爆発非難警告発令が国から出た。
  • 偽造キャプチャの作り方 | さくらたんどっとびーず

    今日もやられやく 『true tears』信者金持ちすなぁにて、偽造したキャプチャがうぽつされていましたが、その簡単な作り方などご紹介したいと思います。(偽造したキャプチャは、リンク先のコンテンツの最後の方にあります。) まず先にやり方のまとめ。 ブラウザを立ち上げる 偽造元ページにアクセスする URL バーに JavaScript を入力してページを編集してキャプチャを取る では具体的な説明とかw ブラウザを立ち上げる えと、IE とかでも出来るはずですが、動作確認とかマンドクサイので FireFox をご用意くださいw 偽造元ページにアクセスする ブラウザを立ち上げたら偽造元ページにアクセスします。 URL バーに JavaScript を入力してページを編集する 偽造元ページにアクセスしたら、おもむろに以下の JavaScript をブラウザの URL バーに張り付けます。 jav

    偽造キャプチャの作り方 | さくらたんどっとびーず
    runeharst
    runeharst 2009/11/10
    偽造キャプチャを作る方法
  • ウェブブラウザ KIKI のホームページ

    KIKIは、インターネットエクスプローラのコントロールを利用したウェブブラウザです。 リンクから新しく開いたページをツリーで管理することができます。 「シンプルに軽く」を開発コンセプトにしています。 KIKIは、フリーソフトウェアです。誰でも自由に使うことができます。

    runeharst
    runeharst 2009/11/08
    複数のタブをツリー状に表示するブラウザKIKI
  • 1