タグ

自動車に関するs-eagleのブックマーク (53)

  • トヨタ、原点回帰のランドクルーザー"250"シリーズを発売 価格520万円〜735万円

    トヨタ、原点回帰のランドクルーザー"250"シリーズを発売 価格520万円〜735万円
    s-eagle
    s-eagle 2024/04/19
    高いって言っても、各種スペックが同レベルの他メーカー車と比較すると半値以下なんだよなあ…。
  • メルセデス「2030年完全EV化」撤回、新規エンジン開発中

    ドイツMercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)グループは、2030年までに「市場が許す限り」(同社)新車販売の全てを電気自動車(EV)にする計画を撤回した。2030年代もプラグインハイブリッド車(PHEV)などエンジンを搭載した電動車を販売する。各地域の排ガス規制に対応するため、新しいエンジンも開発しているという。2023年から続くEVの減速で、EVシフトに注力してきた欧米の自動車メーカーは戦略の見直しを余儀なくされている。 メルセデスが2024年2月22日(欧州時間)に開催した2023年12月期通期の決算会見で明らかにした。2030年代に入っても、EVだけでなくエンジン搭載車も展開し「さまざまな顧客ニーズに対応できる体制を整えていく」(同社)という。同社は「(EVへの)変革のペースを決めるのは、顧客と市場の状況」と強調した。新車販売の100%をEVにする新たな期限は公表していない

    メルセデス「2030年完全EV化」撤回、新規エンジン開発中
    s-eagle
    s-eagle 2024/02/27
    もうガソリン車作らないって聞いたら、人の心理として慌てて買うのはこれから増えるEVではなく無くなってしまうガソリン車だと思うの…。
  • 三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    三菱自動車は国内向けの乗用車で、基幹部品である車台の開発をやめる。提携する日産自動車からの供給に5年後をめどに切り替え、共通にする。独自の開発投資は巨額の資金が必要な電気自動車(EV)など電動車に振り向ける。中堅メーカーが単独ですべてを開発するのは限界に来ており、生き残りをかけて連携を強める動きが広がる。車台はエンジンや内外装を取り付ける車の基礎部分にあたり、複数の車種で同一の車台を使うことが

    三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    s-eagle
    s-eagle 2021/09/14
    メーカーとしての終わりと言えるのはエンジンの自社開発を諦めた時じゃないかなあ。
  • トヨタ新型ランクル、電動化見送り「生きて帰るため」 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車が14年ぶりに全面改良して発売した新型の多目的スポーツ車(SUV)「ランドクルーザー」。気になるのは、電動化という時代の大潮流に逆行するようなパワートレーン選択だ。ハイブリッド車(HEV)すら設定せず、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの内燃機関車に絞った。理由を探ると、高い信頼性や耐久性、悪路走破性が求められる「ランクル」ならではの部品選択の考え方があった。脈々と受け継がれる設計思想

    トヨタ新型ランクル、電動化見送り「生きて帰るため」 - 日本経済新聞
    s-eagle
    s-eagle 2021/08/25
    ランドクルーザーが世界のどんな環境下で使われているかを考えると、極めて妥当な結論だと思う。
  • エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度/上 | 毎日新聞

    100%水素エンジン車として世界で初めて24時間レースに出場したトヨタ自動車の水素エンジン車(手前)=静岡県小山町の富士スピードウェイで2021年5月22日午後、和田憲二撮影 トヨタ自動車が水素エンジン車の開発に乗り出した。カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出実質ゼロ)の実現に向けて世界各国がアクセルを踏み込む中、自動車各社の主戦場は電気自動車(EV)の開発だ。しかし、トヨタが目指すのは音や振動などの「車らしさ」を残したままのCN。エンジンをふかして脱炭素? 世界と戦う挑戦者たちを追った。 太いエンジン音はガソリン車 5月22日午後3時、静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で始まった24時間耐久レース。隊列をなして走り出す車の中、青と白と黄に塗られた1台の「カローラ」が、100人を超す報道関係者の視線を集めていた。太いエンジン音を響かせてサーキットを駆け抜ける姿は一見、他の車と変わ

    エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度/上 | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2021/07/27
    トヨタは2000年代半ばにも中古のGT500スープラにプリウスのHVシステムを載せた車を十勝24時間レースに出していて、それが現在のルマン1強状態の礎になっているので、10年後にどうなっているかはちょっと楽しみにしてる。
  • 日産「マーチ」、11年が経過しても売れ続ける底力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日産「マーチ」、11年が経過しても売れ続ける底力
    s-eagle
    s-eagle 2021/06/10
    マーチは元々モデルチェンジのサイクルが長い車種なんだけど、現行型は惰性で売ってるようにしか見えないのよね。/ルノートゥインゴをOEMでマーチの名前付けて売ればいいのにと思うんだけどなあ。
  • ノルウェー、電気自動車が年間新車登録台数の半数超える 世界初

    ノルウェー・オスロにある電気自動車のみの駐車場(2019年5月3日撮影、資料写真)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【1月5日 AFP】(更新)ノルウェーで昨年、世界で初めて、電気自動車が年間新車登録台数の半数を上回ったことが、運輸当局による5日の発表で明らかになった。 道路交通情報評議会(OFV)のまとめによると、2020年の新車登録数の54.3%が電気自動車だったという。2019年は42.4%だった。 最も人気だったのは、アウディ(Audi)のe-トロン(e-tron)、テスラ(Tesla)のモデル3(Model 3)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)のID.3、日産自動車(Nissan Motor)のリーフ(Leaf)で、すべて純電気自動車だった。 昨年12月だけでみると、66.7%が電気自動車で、1月当たりでは過去最大の割合となった。複数の新モデ

    ノルウェー、電気自動車が年間新車登録台数の半数超える 世界初
    s-eagle
    s-eagle 2021/01/06
    日本と比較して都市部の積雪量が少ないというのも要因の一つだと思うなあ。札幌の積雪量は200万近く住む都市としてはクレイジーって言われるレベルだからねえw
  • トヨタ、「クラウン」セダンタイプの生産、販売終了検討 70年の歴史に幕 | 毎日新聞

    トヨタ自動車が、主力高級車「クラウン」について、従来のセダンタイプの生産、販売の終了を検討していることが、11日分かった。1955年に初代が発売され、現行は15代目。トヨタだけでなく日の高級セダンの代名詞だが、近年は以前ほど販売が振るわず、てこ入れが必要と判断したとみられる。セダンとして約70年…

    トヨタ、「クラウン」セダンタイプの生産、販売終了検討 70年の歴史に幕 | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2020/11/12
    本当にセダン廃止となったら中古車価格が高騰しそうな気がする。
  • マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かける..

    マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かけると(当はもう1ランクか2ランク上の車を買いたかったんだろうな・・・)と 哀れな気持ちになって眺めてしまうわ もうちょっとクラスごとにデザインの特徴をつけた方がいいんじゃないか

    マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かける..
    s-eagle
    s-eagle 2020/11/06
    私もBMWの1シリーズを見ると「ああ、本当は5シリーズに乗りたかったんだろうなあ」って哀れみの視線を向けたくなる衝動と日々闘っているよw
  • 新型Gクラスが捨てた、一番大切なもの

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。 バイク教習。順調に課程をこなしております。 ニーグリップ!腕と肩の力を抜いて!遠くを見て!エンジンの回転を上げて!と、読者諸兄からたくさんのアドバイスをいただいた一橋走行。おかげさまでコツをつかみ、難なく走り抜けられるようになりました。ありがとうございました。 勝手なもので、普通にできるようになると、自転車や水泳と同じで「何でできないのかが分からない」状態になってしまいます。ここで慢心せず、気合を入れて練習に励もうと存じます。

    新型Gクラスが捨てた、一番大切なもの
    s-eagle
    s-eagle 2020/04/06
    インタビュー相手の紹介に余計な文章を載せたおかげで※欄が荒れそうな予兆を見せておりますな…。
  • 高校生がバイトしてスイフトを購入→学校に鍵を持って行って車バレし、学校をやめるか車を売るか迫られる

    れ い @MF21S_TB 令和元年 7月 13日 日納車されました。 今日は皆さん当にありがとうございました!! ここまで来れたのはみなさんのおかげです、免許取って乗り出すまでまだまだありますが大切にしていきます、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/HDnSaU4PFE 2019-07-13 18:28:05

    高校生がバイトしてスイフトを購入→学校に鍵を持って行って車バレし、学校をやめるか車を売るか迫られる
    s-eagle
    s-eagle 2019/10/01
    80年代末くらいにあった青木三兄弟の一件を思い出しちゃったなあ。あっちは三ない運動を理由にレースに出ること自体を学校から咎められて自主退学したって話だけど。
  • 最近のあおり運転の話題を受けて、警察官のお父様に対処法を聞いてみた結果とても参考になった「摘発件数にもビビった」「しっかり認識しておこう」

    リンク jafmate.jp 「あおり運転」の摘発件数が急増1.8倍に!取り締まり強化でヘリも活用。 前方を走るクルマとの車間距離を極端に詰めたり、無理な追い越しをしたりする「あおり運転」が大きな問題となっている。昨年、あおり運転に関係する違反として摘発件数が急増した「車間距離保持義務違反」について紹介しよう。 14

    最近のあおり運転の話題を受けて、警察官のお父様に対処法を聞いてみた結果とても参考になった「摘発件数にもビビった」「しっかり認識しておこう」
    s-eagle
    s-eagle 2019/08/21
    煽り運転とは違うけど、北海道の冬の高速道路の50キロ規制は律儀に守っていると後ろからバスやトラックに突っ込まれて死んじゃうから、吹雪で視界悪くても度胸一発でアクセル踏まないといけないのが疲れるのよね…。
  • JAF|交通安全とエコ|JAFユーザーテスト|雪道での登坂テスト

    雪がほとんど降らない地域では、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを持たないユーザーが多い。 そのため、降雪時の坂道をノーマルタイヤで走行する車によるスリップ事故や立ち往生による渋滞が発生している。 そこで、圧雪路や氷盤路で坂道を上れるかをタイヤ種類別に検証した。 圧雪路の坂道(勾配12%および20%)を上れるか、6種類のタイヤ(すべて新品)で検証した。 各勾配で「平坦路から発進した」場合と、「坂道の途中から発進した」場合でテストした。 また、圧雪路とは別に、氷盤路の坂道(勾配9%)でも、スタッドレスタイヤとスタッドレスタイヤ+チェーンで、「平坦路から発進した」場合のテストを行った。

    JAF|交通安全とエコ|JAFユーザーテスト|雪道での登坂テスト
    s-eagle
    s-eagle 2018/11/16
    大雪警報時の山岳路でアイスバーンの路面が存在する確率はほぼ無いので、スタッドレスにもチェーンを義務付ける規制は事実上無意味と言えるよね、これを見る限りは。/寧ろ晴天時に義務付けるべきでは?
  • 大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞

    国土交通省と警察庁は警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を明らかにした。装着を示す新たな標識を導入。道路法や道路交通法に基づく通行規制を行うため、今年12月にも省令を改正する。移動式の標識を大雪による立ち往生が懸念される日に設置するほか、渋滞情報などを伝える道路上の電光掲示板に一時的に表示

    大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞
    s-eagle
    s-eagle 2018/11/16
    大型車限定じゃなくて全ての車両に適用なのね。北海道でこの規制区間設定しても誰も守らないぞ。カシオミニを賭けてもいい。/除雪の体制を整える方が効果的なのに、金が無いからってユーザーに丸投げかよ…。
  • 【試乗インプレ】トヨタの新型「カローラ ハッチバック(仮称)」(プロトタイプ)は“走りのクルマ”に進化した

    【試乗インプレ】トヨタの新型「カローラ ハッチバック(仮称)」(プロトタイプ)は“走りのクルマ”に進化した
    s-eagle
    s-eagle 2018/06/01
    エンジンラインナップを見るに、確実に3ナンバーだな。あとは4WDのグレード設定がどうなるかだな。トヨタさんはSUV以外のハイブリッドは2WDの設定しかしないからなあ…。
  • 4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回:朝日新聞デジタル

    28年前、即位後のパレード用に約4千万円で購入したロールスロイス社製のオープンカーが古くなり、走行困難になっていることがわかった。2回しか使われていないが、整備用の部品が手に入らず、宮内庁の車庫に眠ったままという。今回のパレードで新天皇、新皇后を乗せる車をどうするか。経費節減が求められる中、政府関係者は頭を悩ませている。 1990(平成2)年11月12日午後、燕尾(えんび)服とローブデコルテに身を包んだ天皇、皇后両陛下はピカピカの黒いオープンカーに乗り、沿道の人たちに手を振った。昭和天皇の即位の時は馬車だったが、馬は不測の事態で制御困難になるリスクもある。警備上、より安全な車を使うことになり、当時の総理府が購入した。 車はその後、宮内庁の管理下に入り、93年の皇太子ご夫のご成婚パレードでも使われた。だがその後、行事などで用いられたことはない。来年の代替わりで久々の「晴れ舞台」かと思いきや

    4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2018/05/01
    エド・チャイナに頼めば何とかなるかもしれないw
  • 愛車のお届け、やめました 青森トヨタ、残業激減の改革:朝日新聞デジタル

    愛車のお届けは、もうやめます――。働き方改革の一環で、青森トヨタ自動車(青森市)が車検や新車の納車時に客の自宅まで車を届ける「納車引き取り(納引〈のうび〉き)」をやめたところ、従業員の残業時間が従来の5分の1になった。自動車販売業界では同様のサービスが慣例化されており、同社の取り組みは業界に一石を投じそうだ。 納引きは、取引のある客の車が車検時期を迎えた際、整備工場の従業員が、客の自宅を訪ねて引き取り、検査が終わればまた自宅に出向いて納車するサービス。車を購入した客に対しても、販売店の従業員が自宅まで届けるケースがある。 同社によれば納引きはこれま…

    愛車のお届け、やめました 青森トヨタ、残業激減の改革:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2018/04/23
    これで見積もりに「納車費用」が計上されていたら笑う。
  • マツダのエンジンを他社がまねできない理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マツダのエンジンを他社がまねできない理由
    s-eagle
    s-eagle 2018/04/01
    世界初が大好きなメーカー、アウディが望んでも絶対に取れないのが「レシプロ以外のエンジンでルマンに勝った初のメーカー」という称号で、これは永遠にマツダのモノなのだ。
  • フォルクスワーゲン、全車1.0リッターターボ+7速DSG採用の新型「ポロ」

    フォルクスワーゲン、全車1.0リッターターボ+7速DSG採用の新型「ポロ」
    s-eagle
    s-eagle 2018/03/22
    ターボ付きとはいえ、1.0リッター3気筒エンジンのクルマが3ナンバーかあ…。
  • アウディ、合成燃料「e-gasoline」の生産に成功…代替ガソリンとしての利用を目指す | レスポンス(Response.jp)

    アウディは、代替ガソリンとしての利用を目指す合成燃料、「e-gasoline」の生産に成功した、と発表した。 アウディのe-gasolineは、非常に優れた耐ノッキング性を備えた高純度な合成燃料。エンジン圧縮比をさらに高め、効率を向上させる可能性を持つ。e-gasolineは、原油に依存せず、既存のインフラと互換性があり、クローズドカーボンサイクル実現の可能性を提供するという。 e-gasolineは、液体イソオクタン(C8H18)。この燃料は現在、バイオマスから2段階のプロセスを経て製造されている。最初のステップは、ドイツのGlobal Bioenergies社のデモプラントで、ガス状のイソブテン(C4H8)を製造。第2のステップは、ロイナにあるフラウンホーファーの化学・バイオ技術プロセスセンター(CBP)で、水素を加えることでイソブテンをイソオクタンに変換。燃料には硫黄とベンゼンが含ま

    アウディ、合成燃料「e-gasoline」の生産に成功…代替ガソリンとしての利用を目指す | レスポンス(Response.jp)
    s-eagle
    s-eagle 2018/03/13
    「世界初」が何よりも大好きなメーカー、アウディ。数多くある「世界初コレクション」にこれも加わるのかな?