タグ

歴史に関するs-eagleのブックマーク (43)

  • なぜ「ナチスは絶対悪」と決めつけなければならないのか?左翼イデオロギーが猛威を振うせいで是々非々で評価できない歴史学の闇

    畜生道 @incest_devildom 「ナチスはいい事・悪い事をした」と語る時、そこにある物が党派性的なジャッジでしかないのであれば、それは結局の所ナチスの抱えたファシズムを批判し切れていない事も同義だと考えてしまうな 2023-08-10 17:22:53 畜生道 @incest_devildom 俗に言う「ナチスはいい事をした」という話でよく語られる物が環境保全や禁煙運動だったりすることがあるけれど、俺自身は環境保全主義者という立場抜きにしてもやはり「大衆の顔色を伺って民意とする」行為が全てにあるのでどちらも"いい事"とは評しない 2023-08-10 17:26:01 畜生道 @incest_devildom しかし、「ナチスの禁煙運動」に関しては嫌煙が進む現代ではやはり否定し切れない人達もそこそこ存在するので、こういった"無辜"の大衆に対してどう間違いを説明出来るかが気になる

    なぜ「ナチスは絶対悪」と決めつけなければならないのか?左翼イデオロギーが猛威を振うせいで是々非々で評価できない歴史学の闇
    s-eagle
    s-eagle 2023/08/12
    これは日本の朝鮮統治などにも言えることだけど、「良い事をした」ことをもって「悪い事をした」ことを相殺するような言動をするのがいけないのではないかと思うのよね。
  • 飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"

    先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。

    飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"
    s-eagle
    s-eagle 2023/02/17
    母が真岡生まれ。そこそこ裕福な商家だったそうで、祖父は引き上げのときに戻ってくるつもりで金目の物を庭に埋めて隠したそうだけど、結局は無駄になったと話していた。
  • https://twitter.com/dongame6/status/1579092413368324097

    https://twitter.com/dongame6/status/1579092413368324097
    s-eagle
    s-eagle 2022/10/10
    短期/長期はともかく、まともな戦争計画を立てずに対米戦に突入したのは事実だからなあ。一例として、ミッドウェー作戦が決まるまでの大本営やGF等のgdgdっぷりを見れば一目瞭然だけど。
  • Sonota on Twitter: "戦場の残虐行為を「民族性」の問題にすり替えるのが右翼。日本軍の残虐行為は歴史を修正して「日本の手だけは汚れてない」ことにしたがる。 https://t.co/SebyM6Hyo5"

    戦場の残虐行為を「民族性」の問題にすり替えるのが右翼。日軍の残虐行為は歴史を修正して「日の手だけは汚れてない」ことにしたがる。 https://t.co/SebyM6Hyo5

    Sonota on Twitter: "戦場の残虐行為を「民族性」の問題にすり替えるのが右翼。日本軍の残虐行為は歴史を修正して「日本の手だけは汚れてない」ことにしたがる。 https://t.co/SebyM6Hyo5"
    s-eagle
    s-eagle 2022/04/06
    旧日本軍は第一次大戦の頃までは「世界一戦時国際法を遵守する軍隊」って評判だったのよね。その後シベリア出兵を境に急転回してしまうわけだけど、その原因の大部分は驕りなんだろうと思ってる。
  • 731部隊や関東軍の文書公開 ロシアが歴史問題で日本けん制か | 毎日新聞

    ロシアのプーチン政権が第二次大戦中の日軍の戦争責任を強調する動きを続けている。8月には旧関東軍の細菌兵器開発などに関する文書を公開。今月には旧ソ連が日の戦犯を裁いた「ハバロフスク裁判」に関する学術会議を開き、プーチン大統領が歴史の「改ざん」を批判するメッセージを寄せた。専門家の見方を交え、その背景を考える。 「事実や公文書に基づく議論は、第二次世界大戦の歴史をゆがめる試みに対抗するために重要だ」 ロシア極東ハバロフスクで今月6日に開かれた学術会議の冒頭で、司会者がプーチン氏のメッセージを読み上げた。ラブロフ外相も「日の軍国主義者の残虐行為を将来まで記憶することが重要」と述べるビデオメッセージを送った。 ハバロフスク裁判は1949年に関東軍の幹部や、細菌兵器の開発などに取り組んだ731部隊の隊員らを裁いたソ連の軍事裁判だ。ロシアの情報機関・連邦保安庁(FSB)は8月、学術会議に先立って

    731部隊や関東軍の文書公開 ロシアが歴史問題で日本けん制か | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2021/09/12
    本命は北方領土問題の存在自体を完膚なきまでに叩き潰すことなんだろうなあ…。
  • 米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う 

    の終戦記念日は8月15日だが、アメリカでは日が降伏文書に署名した9月2日を「戦勝記念日」としている。そのアメリカに住んでいると、日米開戦の引き金となった真珠湾攻撃について尋ねられることがある。ニューヨーク在住で日米中の歴史に詳しい作家の譚璐美氏は、つい先日もそんな質問を受けて……。 留学前に日歴史を学ぼう コロナ下の東京オリンピックが終わり、間もなく終戦記念日がやってくる。日では8月15日、ラジオで昭和天皇が玉音放送を行い、「ポツダム宣言」を受諾したことを国民に告げた日を終戦記念日としている。これに対してアメリカでは、9月2日、東京湾に停泊した米戦艦ミズーリ号の甲板で、日が連合国軍に対して降伏文書に署名した日を「戦勝記念日」としている。 私が長年アメリカに住んでいるせいか、日の大学生からしばしば、「アメリカへ留学したいのですが、どんな準備をしたらよいですか?」と聞かれること

    米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う 
    s-eagle
    s-eagle 2021/08/10
    丁寧に説明しようとすると世界恐慌の時に欧米のブロック経済から弾かれた辺りから、もっと言うと第一次大戦後の四カ国条約締結と日英同盟破棄まで遡る必要があると思うなあ。
  • 元寇をどう思う? 中国人に聞いたら誰もが見せた意外な反応 覆される元寇の常識(第3回)【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2021年7月5日)※内容は掲載当時のものです。 (花園 祐:上海在住ジャーナリスト) 短期集中連載「覆される元寇の常識」の第3回をお届けします。前回、前々回は、中世日における唯一の国際戦争である元寇(1274年、1281年)について、近年の研究を紹介するとともに、従来説が見直されていることを解説しました。 最終回となる今回は、現代中国人が元寇をどのように見ているのかについて紹介したいと思います。 中国ではほとんど知られていない 日人にとって元寇は、承久の乱(1221年)とともに鎌倉時代における2大事件の1つです。また、台風が結果的に日に味方したことから、後年の「神風」信仰の発端ともなりました。そうした背景もあり、日では小学校の段階から元寇が教えられ、元寇を知らない日人はほとんどいないと思われます。

    元寇をどう思う? 中国人に聞いたら誰もが見せた意外な反応 覆される元寇の常識(第3回)【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
    s-eagle
    s-eagle 2021/07/07
    福岡沖の海底に相当数の13世紀後半の木造船が沈んでいることは調査で判明しているので、歴史学上の見解としては侵攻船団が嵐で大損害を被った点についてはほぼ間違いないとなっているんじゃなかったかな。
  • ラムザイヤー慰安婦論文で沈黙守る学術会議に公開質問状 保守系団体「行動起こすのは国民への責任」

    学術会議の姿勢を尋ねる国際歴史論戦研究所の杉原誠四郎会長(左)ら=3日午後、日記者クラブ(奥原慎平撮影) 慰安婦の「性奴隷説」を否定した米ハーバード大のラムザイヤー教授に論文撤回などの激しい非難活動が展開されている問題をめぐり、保守系の民間団体「国際歴史論戦研究所」(会長・杉原誠四郎元城西大教授)が3日、都内で記者会見を行った。学問の自由が侵されている状況について日学術会議が沈黙を守っているとして、公開質問状を同日付で送ったと明らかにした。 ラムザイヤー氏は昨年12月、慰安婦が公娼であったことを前提に、業者との契約を分析した学術論文を発表。戦地で働く代償として、朝鮮や日で働く女性より高い報酬を得ていたとも記した。これに、韓国の市民団体や米国在住の韓国系の学者らが「性奴隷説」を否定したと問題視し、論文の撤回を求める署名活動などを展開。同研究所によると、脅迫状のようなものも送られてき

    ラムザイヤー慰安婦論文で沈黙守る学術会議に公開質問状 保守系団体「行動起こすのは国民への責任」
    s-eagle
    s-eagle 2021/06/04
    しかし、ラムザイヤー論文って一部の人からエクスカリバーの如く扱われてるのな。実際は「バー」じゃなくて「パー」の方だと思うのだけどw
  • 太平洋戦争開戦当日の大阪毎日新聞夕刊、北九州で見つかる | 毎日新聞

    岩下さんが父親から引き継いで保管していた太平洋戦争開戦を伝える大阪毎日新聞夕刊。左上に「第六版」と記されている=北九州市八幡東区で2020年12月5日午後0時39分、奥田伸一撮影 79年前の太平洋戦争開戦(1941年12月8日)当日、大阪毎日新聞社西部支社(現毎日新聞西部社)が発行した夕刊の最終版「第六版」が、北九州市八幡西区の元会社員、岩下安宏さん(82)宅で保管されていた。1面に「帝国遂に対米英宣戦布告」の見出しを張って、旧日軍の米ハワイ・真珠湾攻撃や昭和天皇の宣戦布告詔書を掲載しており、社内に現存しない紙面。歴史的な出来事を伝えると共に、新聞が戦意高揚の一翼を担ったことが読み取れる。 新聞は配布地域ごとに記事の締め切り時刻を設定しており、第六版は締め切りが最も遅く、最新のニュースが掲載された。小倉北区の西部社には、締め切りが最も早い「第三版」のみが保存され、同じ日の夕刊でも記事

    太平洋戦争開戦当日の大阪毎日新聞夕刊、北九州で見つかる | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2020/12/08
    最初の勤務先に漆塗りの箱に収められた菊の紋章の透かしが入った開戦の詔書があって、何か感動したなあ。十数年前に閉校したけど、あれは今どこでどうなっているんだろう…?
  • 安倍政権最大の功績は“アイヌ博物館”だった? 200億円をブチ込んだ「ウポポイ」の虚実 | 文春オンライン

    ──当にあれでいいんだろうか? 帰路、雨の道央道をレンタカーでひた走りながら、そんな思いが消えなかった。この日、私が行ったのは、今年7月12日に開業したばかりのウポポイ(民族共生象徴空間)である。 ウポポイとはアイヌ語で「(大勢で)歌うこと」を意味する。北海道白老町のポロト湖畔に新設された国立アイヌ民族博物館を核とする「アイヌ文化の復興・発展の拠点」だ。 盛大にオープンした北海道の“目玉施設” 盛んにテレビCMが流れているので、名前くらいは聞いたことがある人も多いだろう。新型コロナ流行の影響で、4月のオープンが7月にズレ込んだものの、今年の北海道にとっては最大の話題のひとつである。 私は中華圏が専門のライターであり、アイヌの知識は通り一遍の範囲にとどまる。ただ、仕事柄、ウイグルやチベットといった中国の少数民族問題に直面することは多い。学生時代の専門分野の関係もあって、先住民や少数民族への

    安倍政権最大の功績は“アイヌ博物館”だった? 200億円をブチ込んだ「ウポポイ」の虚実 | 文春オンライン
    s-eagle
    s-eagle 2020/10/13
    今のコロナ禍の影響で道外から行き先変更した修学旅行の見学先にと道教委が絶賛猛プッシュ中なので、平日に行くとお子様がいっぱいいるとかいないとか…。
  • 最古級の「論語」写本を発見 中国でも消失、古書店から:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    最古級の「論語」写本を発見 中国でも消失、古書店から:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2020/09/26
    要は科挙の参考書だからね。多分、注釈部分も含めて写したんだろうなあ。
  • 憲兵までゆるふわ化してしまった『この世界の片隅に』 - 読む・考える・書く

    『この世界の片隅に』で太極旗シーン以上に問題なのが、憲兵が出てくるエピソードだ。この話は以前にも一度取り上げているので内容が一部重複するが、改めて問題点を整理してみることにする。なお、このエピソードに関しては原作マンガとアニメ版に大きな違いはない。 『この世界の片隅に』で「憲兵」はどのように描かれたか このエピソードでは、呉の軍港に浮かぶ軍艦をスケッチしていたすずを間諜(スパイ)容疑者として捕まえた憲兵が、すずを連れて北條家に怒鳴り込んでくる。[1] 家族たちは玄関先で怒鳴り散らす憲兵の説教を神妙に聞いていたのだが、憲兵がいなくなると、次のシーンでは、よりによってすずなどをスパイ扱いした憲兵をバカにして爆笑する。[2] 現実にはあり得ない憲兵描写 しかし、こんなことは当時の現実としてはあり得ない。 まず、憲兵がスパイ容疑者を捕まえたら憲兵隊詰め所に連行して尋問するはずで、容疑者の自宅に引っ

    憲兵までゆるふわ化してしまった『この世界の片隅に』 - 読む・考える・書く
    s-eagle
    s-eagle 2020/08/23
    物語の舞台が呉で、呉は海軍の街で、憲兵は陸軍で、すずさんの嫁ぎ先が海軍関係者であるという背景をまるっと無視してないですか?
  • オランダが戦国時代明けの日本人を傭兵として雇ったらクッソ強かったけど、不満があるとすぐ上官斬ったり反乱起こして野蛮すぎw - Togetter

    👁‍🗨The Cleaner-クリーナー🗼 @cybersoviet2160 @satake_take イギリス🇬🇧の東インド会社が 初期に対オランダと勢力拡大 に日人傭兵をよく使っていた 家光の海禁政策が格化するまで 多数の日人が傭兵として国外で 雇われていた 粗にも耐え辛抱強く従順だが 名誉を侮辱すると途端にキレる から扱いには気を付けろと と扱う側から評価されてますね 2020-07-06 21:00:24

    オランダが戦国時代明けの日本人を傭兵として雇ったらクッソ強かったけど、不満があるとすぐ上官斬ったり反乱起こして野蛮すぎw - Togetter
    s-eagle
    s-eagle 2020/07/07
    戦国時代って約百年に渡って毎日国土のどこかで戦闘が発生していた世界史的にも異常な時代だからね。英仏の百年戦争だって数年間小競り合いすらない時期があったというのに。
  • 『この世界の片隅に』は家制度を頭に入れて観るとよくわかる(一ノ瀬 俊也)

    漫画、そしてアニメ映画で多くの人びとの心をとらえてきた『この世界の片隅に』。8月3日にはアニメ映画版が地上波で初放送され、12月には新作のアニメ映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が公開される予定だ。綿密な取材をもとにつくられたこの作品は、戦時下の人びとの日常を知るうえで多くのヒントがつまっている、と日近現代史を専門とする一ノ瀬俊也埼玉大学教授はいう。今回は、この作品を題材に戦前の女性と家制度を考えてみたい。*以下の文章には、作品の内容に関する紹介が含まれていますので、ご注意ください。 「居場所」探しの物語 こうの史代の漫画『この世界の片隅に』とそのアニメ映画版は、広島県呉市を舞台に、戦時中のある女性の日常生活をリアルに描いた物語である。空襲や原爆、そして敗戦という異常な事態のなかでも、人びとはかけがえのない日常を強く生きていたという作品のメッセージは、多くの人の心を動かしている

    『この世界の片隅に』は家制度を頭に入れて観るとよくわかる(一ノ瀬 俊也)
    s-eagle
    s-eagle 2019/07/23
    この見解には特に異論はないんだけど、旧海軍関係者の「家」は当時の一般的な「家」とは若干異なる風土があるので、あれをもって当時の一般的な姿だとはちょっと言い難い面があるなあ、とは思う。
  • 旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース

    太平洋戦争中に撃沈された旧日海軍の重巡洋艦「摩耶」の船体がフィリピン沖の海底で発見されました。アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像には、船体が鮮明に写っています。 「摩耶」は、太平洋戦争末期の1944年10月、フィリピンへと迫るアメリカ軍を迎え撃つためレイテ島に向かいましたが、アメリカ海軍の潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、乗員336人が死亡しました。 アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像では、艦橋の構造物や主砲などの形が確認できるほか、機器に刻まれた文字もはっきりと写っています。 今回「摩耶」を発見したのは、大手IT企業マイクロソフトの共同創業者が立ち上げた調査チームで、4年前の2015年にフィリピン沖の海底で戦艦「武蔵」を見つけたことでも知られています。 旧日海軍の歴史に詳しい広島県呉市にある大和ミュージアムの戸高一成館長は「連合艦隊の壊滅を決定づけた一連の戦いで

    旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース
    s-eagle
    s-eagle 2019/07/02
    主砲が載ったままとか、横転せずにそのまま沈んだのね。結構レアなケースじゃなかろうか。
  • 仏政府、燃料税引き上げ延期を発表へ 抗議デモ広がりを受け 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス・パリの凱旋門で、抗議活動中に機動隊と衝突する人々(2018年12月1日撮影)。(c)Abdulmonam EASSA / AFP 【12月4日 AFP】(更新)フランス全土で燃料税引き上げに対する抗議デモが広がりを見せる中、エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)首相が4日、来年1月1日に予定していた同税の引き上げの延期を発表する。政府筋が明らかにした。 黄色いベストを着用した人々による、2週間に及ぶ抗議デモの鎮静化を狙った措置で、その他の対応策も発表するという。 今回のデモは先月、政府が環境汚染対策の財源とする燃料税への抗議行動として始まった。しかし先週末には、首都パリの路上における衝突や破壊行為に発展した。 今年の燃料費の急騰に端を発したデモは、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領に対するより広範な反発へと急速に膨らんだ。マクロン

    仏政府、燃料税引き上げ延期を発表へ 抗議デモ広がりを受け 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    s-eagle
    s-eagle 2018/12/05
    「暴力に屈した前例」って、別に今回が初めてってわけじゃなくて数百年前から何度も屈してきてるんだけどなw
  • アメリカ海軍の衛生兵だったヒトラーの甥 改名はしたけれど…-6- - ベルギーの密かな愉しみ

    だいぶ日があいてしまいましたが、核シェルターと防空壕 &ヒトラーはイギリス贔屓(びいき)か -5- - の続きです。 ヒトラーのイギリス贔屓は、母親の違う兄とその息子である甥がイギリスにいたことも関係あるのか否か? →・・・ないでしょう。 前々回載せた図をもう一度見てみます。ヒトラーの兄アロイス・Jrはイギリスでアイルランド人のブリジットと結婚。男児ウィリーが生まれますが、のちに母子を捨てドイツ移住し、ドイツ人と結婚(重婚罪!)して家庭を構えてしまいます。アロイスがドイツ旅行中に第一次大戦が勃発したため、イギリスへの渡航が禁止されたという経緯はあるものの無責任極まりない。 ドイツにはハインリヒという息子がいましたが、1942年ソ連で戦死(捕虜となり拷問死?)しました。 http://www.dailymail.co.uk/news/article-2763514/Found-The-R

    アメリカ海軍の衛生兵だったヒトラーの甥 改名はしたけれど…-6- - ベルギーの密かな愉しみ
    s-eagle
    s-eagle 2017/10/13
    先ごろ亡くなった佐藤大輔御大の「RSBC」で駆逐艦艦長として出てたなあ。史実とはかなり境遇を改変してたけど。ドキュメンタリー映画とかで見てみたい生涯ではある。
  • 追悼文をやめて何を得るのか

    小池百合子・東京都知事が、毎年9月1日に開催される関東大震災の朝鮮人犠牲者の追悼式に追悼文を寄せることを取りやめる判断を明らかにした(こちら)。 個人的な話をすると、私は、子供の頃から、入学式であれ卒業式であれ、あるいは結婚式や告別式も含めて、とにかく式と名のつくものが苦手で、その種の式の中で読み上げられるスピーチや挨拶や訓話のたぐいも一貫してきらいだった。 その流れからすると、恒例だからという理由で毎度同じ調子で読み上げられる形式的な挨拶やら呪文やらスピーチやら経文やらを廃絶する判断には、来なら、諸手を挙げて賛成したいところだ。 ただ、今回の追悼文は、「これは形式だから」みたいなことで省略して良いものではないと思っている。 というのも、震災後に関東各地で多発した朝鮮人虐殺は、わが国の歴史上の汚点であり、わたくしども日人が定期的に思い出さなければならない苦い教訓だと考えるからだ。 虐殺

    追悼文をやめて何を得るのか
    s-eagle
    s-eagle 2017/09/01
    ※欄では壮大な数字遊びが展開されるであろうと予言してみるw
  • あの戦争に「負けたけど勝ったんだ論」の罪深さ(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・「負けたけど勝ったんだ論」とは何か 8月15日。72年目の敗戦の日である。戦後の右派、保守派を「支える」あの戦争に対する戦争観の主流に「負けたけど勝ったんだ論」というのがある。これは私が勝手に名付けたものだが、要するにこの「論」とは次のようなものだ。 「太平洋戦争(右派は大東亜戦争と呼ぶ)は、軍事的にはアメリカに敗北した。が、アジア解放という戦争大義は正しいものであり、実際に戦後、欧米の植民地であったアジア各国の独立の切っ掛けを作ったのは日だったのである。よって日戦争には敗れたが、結果的には戦争目的を達成したのだから、これは戦争に勝利したと同じなのである」 というものである。繰り返すように私はこれを「負けたけど勝ったんだ論」と呼ぶ。この理屈は、90年代後半に大ベストセラーになった小林よしのり氏の『戦争論』にも通底して色濃く反映され、その後のネット右翼の世界観にも大きな影響を与えてい

    あの戦争に「負けたけど勝ったんだ論」の罪深さ(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    s-eagle
    s-eagle 2017/08/15
    朝鮮半島のインフラ整備は日本統治時代に云々というのもこれの亜種だと思うなあ。
  • 「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相が4月に亡くなった保守派の論客・故渡部昇一氏の追悼文を月刊誌「月刊Hanada」(7月号)に寄稿。「(渡部)先生のおっしゃる『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず、『客観的事実はなにか』を追求する姿勢を持つことが大切だ」と持論を展開した。 渡部氏は、稲田氏の後援組織「ともみ組」の会長だった。月刊誌の追悼特集に寄せた文章で稲田氏は、会長就任の経緯を回顧。「どうしても会長になってもらいたいと言い出したのは、『ともみ組』の命名者である夫」と明かした。 そのうえで渡部氏が「ともみ組」のパンフレットに寄せた「日政治家に今一番必要なのは東京裁判史観を破砕する知力を基礎にした勇気である」という一文を改めて詳述して紹介。稲田氏は渡部氏の言葉に応じる形で、「『東京裁判史観の克服』のためにも固定概念にとらわれず」などと記した。 稲田氏は9日の閣議後会見で寄稿の内容について質問さ

    「東京裁判史観の克服のため」 稲田防衛相が雑誌に寄稿:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2017/06/10
    先の大戦に負けた事が余程悔しいんだな。湾岸戦争やイラク戦争等は憲法の制約で直接関与することができなかったので、条件を万事整えた上で次に何か起きたら全力で勝ち組に乗っかろうと目論んでるんだな、きっと。