ブックマーク / hatenablog.com (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    鼻歌をうたって、もうすぐ15才 中3息子は、たまに歌を歌っている。 決して格的なものではなく、ボリュームが少し大きくなった、鼻歌って程度だが。 ごくたまに家族で行くカラオケは「嫌い」だと言って、小学校5~6年生から行かなくなったが、居間での大きめの鼻歌は良いらしい。 その鼻歌の曲目は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sampaguita
    sampaguita 2009/02/17
    無茶した後で「なかった事」にされるのも何ですが、他者とのトラブルだと相手がそれ(訂正ではなく削除)を望む場合が多そうだなぁとも。主張を撤回させたいというよりはその文章自体を存在させたくない、みたいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sampaguita
    sampaguita 2008/08/21
    周りが好意的に解釈して弁護するのはいいんですが、当事者はそこまで考慮・主張しているのかなという。問題提起とでも言うならまだしも「日本人はプライバシーなんて気にしていない」「でも削除はします」ってのは。
  • 1