人生と海外に関するsatoshiqueのブックマーク (28)

  • 社会人のヒント:週末だけで70カ国を旅した会社員 リーマントラベラー東松寛文さん | 毎日新聞

    都内の大手広告代理店で働く東松寛文さんは、週末に世界中を旅する「リーマントラベラー」として旅の魅力をSNS(ネット交流サービス)などで発信し、人気を集めています。かつては典型的な「会社人間」だったという東松さん。そんな生き方を一変させた旅の魅力と、最終的な夢とは――。【岩桜】 ――リーマントラベラーとして活動するようになった経緯を教えてください。 元々はただのサラリーマンで、旅すら興味がなかったんです。社会人3年目に、終電で帰っている時に米プロバスケットボールNBAの試合結果をネットで見ていたら、7000円くらいでチケットが買えると知りました。当時は超激務で休みを取ることすらままならなかったので、手元にあるだけで宝物になると思ってチケットを買いました。でもチケットが届くと、「使わないのはチケットが可哀そうだ」と思うようになりました。 当時は休むことが良いことだと思っていなかったし、会社で

    社会人のヒント:週末だけで70カ国を旅した会社員 リーマントラベラー東松寛文さん | 毎日新聞
    satoshique
    satoshique 2024/04/25
    自分の兄がこういうタイプの旅人だった。ウイグルとかも行ってたな。
  • “世界一貧しい大統領” が語る「真の幸せ」とは? | NHK

    大統領在任中も公邸ではなく郊外の農場で生活を続け、1国のリーダーとしては異例の質素な生活を貫いた、南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領。 かつて“世界一貧しい大統領”と呼ばれましたが、「多くのものを必要とする者こそ貧しいのだ」と意に介しませんでした。 そのムヒカさんに大統領を退任したあとのいまの生活ぶりや現代社会の課題、そして若者に向けたメッセージを聞きました。 (サンパウロ支局長 木村隆介) そもそもウルグアイってどんな国? 大西洋に面し、南米の大国、ブラジルとアルゼンチンに挟まれるように位置するウルグアイ。 ウルグアイの首都モンテビデオ郊外 面積は日の半分ほどで、人口はおよそ350万。 首都モンテビデオに人口の3分の1以上が集中しています。 “世界一貧しい大統領” ムヒカさんってどんな人? モンテビデオで演説するムヒカさん(1986年) モンテビデオ近郊の貧しい家庭に生まれたムヒカさ

    “世界一貧しい大統領” が語る「真の幸せ」とは? | NHK
    satoshique
    satoshique 2024/02/07
    “去る者はまだ去っておらず、来る者はまだ来ていない”
  • 自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること

    色々と思うことがあったので書きなぐってる。超久しぶりの増田なので、読みにくかったらごめんなさい。 小中の頃からパソコンでインターネットに入り浸ってきた。まぁそれなりにサブカルにどっぷりだったほうだと思う。あの頃からパソコンを触っていたおかげで、今ではWeb系IT企業でエンジニアをやっている。 初めてインターネットに触れた頃、2ちゃんねる全盛期、おもしろフラッシュ倉庫全盛期というような感じだった。 いいタイミングでインターネットをはじめられたと思う。当に朝から晩までCeleronのクソPCで「ネットサーフィン」をしていた。あの頃の自分が居たから、今の自分がいると思っている。 話を題に移すのだが、あの頃のインターネットをやっているやつは、みんなネトウヨだったと思う。 社会的にもややこしい時代だった気がする。中韓ではしょっちゅう反日デモが起こって、その度に国旗が燃やされてたし、その一方で日韓

    自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること
    satoshique
    satoshique 2024/02/06
    韓流とかK-POPが流行り始めた当初、ポンチャック、李博士が日本のネットでは人気があったのを覚えているよ。あれはサブ・サブカルチャーだったな。こと文化に関しては逆張りをすることで進歩するのかもね。
  • YMOの軌跡・高橋ユキヒロさんメント入り(追悼・貴重)

    1979年グリークシアターライブから散会まで高橋ユキヒロさんが解説しています。2分45秒位から高橋ユキヒロさんのコメントが始まります。

    YMOの軌跡・高橋ユキヒロさんメント入り(追悼・貴重)
    satoshique
    satoshique 2023/02/07
    ユキヒロのコメンタリー、楽しい。
  • Rice on Twitter: "この同性婚を認めるニュージーランドの2013年の法案成立には続きがあって 成立から8年経た2021年。当時反対票を投じたNick議員がLGBTQコミュニティに謝罪します 息子がゲイである事を告白してくれた時 Nick議員は全て… https://t.co/gwaPHhNQkx"

    この同性婚を認めるニュージーランドの2013年の法案成立には続きがあって 成立から8年経た2021年。当時反対票を投じたNick議員がLGBTQコミュニティに謝罪します 息子がゲイである事を告白してくれた時 Nick議員は全て… https://t.co/gwaPHhNQkx

    Rice on Twitter: "この同性婚を認めるニュージーランドの2013年の法案成立には続きがあって 成立から8年経た2021年。当時反対票を投じたNick議員がLGBTQコミュニティに謝罪します 息子がゲイである事を告白してくれた時 Nick議員は全て… https://t.co/gwaPHhNQkx"
  • 日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に:朝日新聞デジタル
  • https://twitter.com/ash0966/status/1581280686442356737

    https://twitter.com/ash0966/status/1581280686442356737
    satoshique
    satoshique 2022/10/16
    ワーホリって遊びも含めて海外で経験を積むためのもので、そのために少し働くイメージだったけど、意味が変わってきた。
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    satoshique
    satoshique 2022/09/09
    ロンドンオリンピックの開会式を眠たそうに眺めていたのが印象に残っている。RIP
  • 婚活プロフになぜ「海外旅行」と書いてしまうのか

    年に1回は自分へのご褒美で海外旅行してます! これ男性側からすると異様にウケの悪い1文だと思う。 何でかって言うと自分へのご褒美でっていう時点で貧乏旅行じゃないだろうし、 旅強者じゃなければ移動も宿泊も買い物もそれなりのお金がかかっていそうだから。 年1回に10~20万くらいだとする。 いやいや、自分で働いたお金なんだからいいじゃん。借金してるわけでもないし。 と思うのかもしれないが、婚活のプロフィールに書くことじゃないだろっていう。 旅行です、でいいのにわざわざ「海外旅行です。「自分へのご褒美」ですって書いているのを見ると あー、この人はこの文章を読んだ人がどういう気持ちになるのかわからんのだな、と思ってしまう。 (同じように自分へのご褒美で年1回は海外旅行する人と結婚したいのであれば別だけど)

    婚活プロフになぜ「海外旅行」と書いてしまうのか
    satoshique
    satoshique 2022/06/18
    "(同じように自分へのご褒美で年1回は海外旅行する人と結婚したいのであれば別だけど)"←自分で答えを書いている。マッチングってそういうことでしょ。
  • 中村さんの似顔絵、後世に 管理人「偉業語り継ぐ」 - 日本経済新聞

    アフガニスタンで2019年に殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表の医師、中村哲さん(当時73)の似顔絵が首都カブールに残されている。今年8月にイスラム主義組織タリバンが実権を掌握した後いくつかの絵が消されたが、管理人は「偉業を後世に語り継ぐため命ある限り守り抜く」と誓う。事件から4日で2年。首謀者や実行犯は明らかになっておらず、タリバン報道官は事件解決を約束した。カブールと

    中村さんの似顔絵、後世に 管理人「偉業語り継ぐ」 - 日本経済新聞
    satoshique
    satoshique 2021/12/04
    唯一の壁画が消されたんだと思ってた。他にもあったのね。是非守って欲しい。
  • 旅をする本

    トップ はどこ?マップ このプロジェクトについて 星野道夫さんの 星野道夫さんとは 「旅をする木」と私 私の好きな星野さんのことば 参加する よくある質問(Q&A) お問い合わせ マイページ プライバシーポリシー サイトマップ 今井美術館 島根県江津市桜江町川戸472-1 TEL:0855-92-1839 開館時間:午前10時~午後4時 休日:第1・3 土・日曜日 ※但し企画展会期中は無休です Copyright 2024 今井美術館 All Rights Reserved.

    旅をする本
    satoshique
    satoshique 2021/10/27
    次のパスポートを取った帰りに「旅をする木」を買って帰ろう。
  • 「イギリスなら安全」は幻だった 香港の人々はいま | NHK | WEB特集

    「早く香港を離れたいという人からメールが殺到しています」 そう語るのは、ロンドンで香港からの移民の支援活動を行う男性だ。 中国による統制が強まるふるさとから離れた人々は、異国の地でどのように新しい生活を築いていくのか。 1年にわたる取材から見えてきたのは、想像を超える厳しい現実だった。 (国際報道2021 ディレクター) その男性に出会ったのは、去年秋に放送したNHKスペシャル「香港 激動の記録」の取材中のことだった。 ロンドン市内のアパートを拠点に活動するサイモン・チェン(31)。 彼の元にはイギリスへの移住を考えている香港の人々から、ひっきりなしに相談のメールや電話が入る。 サイモンは仲間と共に、ふるさとを離れた香港の人々を支援する団体を運営している。 ビザの申請方法や家の借り方など生活再建に必要な情報を伝えたり、イギリス政府に支援の要望を提出したり。 ときには、着の身着のままロンドン

    「イギリスなら安全」は幻だった 香港の人々はいま | NHK | WEB特集
    satoshique
    satoshique 2021/10/22
    あれ?これって数か月前にBSでやってた特集なんだけど、なんで今頃WEBに。番組名は「香港ディアスポラ」。
  • 銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」

    フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985 【勝つとしたくなる】男性ホルモンのテストステロンはビジネスで成功したり、ギャンブルで勝つと分泌量が増え、自然と性欲も高まる。だからパチンコ攻略雑誌には風俗情報の広告が載る。ギャンブル場と風俗街は近い 2016-07-29 22:20:16 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 でかい大会で優勝するような武道家、格闘家あるあると女性から聞いたことある 武道、格闘技やればそうなるというより『戦って勝利を味わいまくる』とそうなるようで、試合しない、しても勝てないとその傾向は弱い印象 だから強くて勝ちまくってギャンブル、性欲に流れないファイターは貴重と思ってる twitter.com/franceshoin198… 2021-05-26 22:46:03 吉村英崇

    銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」
    satoshique
    satoshique 2021/05/30
    ハンガリー民主化の立役者だったオルバーンが今や中国やロシアっぽい強権政治をやっている、みたいな話か。
  • 旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとて..

    旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとても美しい。急に景色が開けたところに出たとき、長らく憧れていた美術品を目の当たりにしたとき、温泉でくつろいだとき。一人旅の自由さ、友人との旅行での楽しさ、家族旅行での安らぎ。そうした思い出のハイライトばかりをつなげば、自分は旅行中ずっと幸福感にあふれていたのだと錯覚する。 けれども、現実はそういうわけにもいかない。長距離バスの中で過ごすけだるい時間がある。有名な観光地を訪れはしたが、すぐに回れてしまって期待外れということもある。道があっているかどうかわからないままで長距離を歩く心細さがあり、電車を間違えて数時間待たされる腹立たしい時間もある。そういうときに、スマホでろくでもないニュースや職場からのメールを読んでしまい、旅の情緒が台無しになる瞬間さえある。 自分は、そうした旅先での残念な時間を細部まで再現した夢を、何日か連続

    旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとて..
    satoshique
    satoshique 2020/09/16
    よく分かる感覚。でもおれは旅先でイライラすることはほとんどない。特に一人旅では。独りであるからこそ、逆にエゴがスッと消える。
  • この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴

    クラスに1人は「ひまわり学級」の子がいた。いつも教室の後ろの掃除用具入れに上って犬の鳴きまねをしたり、机の上に立って踊ったりしていた。班対抗百ます計算レースでも、その子が入っている班はいつもビリだった。宿泊研修の沢登りでは、その子を含めた私の班は、目標時間から1時間遅れてゴールした。水が怖いと泣き喚く彼女を必死でなだめるが、ただ足をジタバタさせるばかり。周りに頼れる人は誰もおらず、私もパニックになったのを覚えている。しかし、彼女の気持ちを想像すると決して酷いことは言えなかった。彼女について何も説明はなかったが、ただ彼女が自分の意思でそれをしているのでは無いことは見て明らかだったからだ。もし私があの子だったら、酷いこと言われたら、きっと「なんで?」って思うだろうな。さみしいだろうな。ただその意識だけは持ち続けていたように思う。 https://www.mext.go.jp/a_menu/sh

    この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴
  • ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援

    ドイツの救済パッケージでとくに注目を集めているのが、フリーランサーや芸術家、個人業者への支援だ。文化相は「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」と断言した......> 25日、新型コロナウイルスによる経済への打撃を緩和するための総額7500億ユーロの財政パッケージがドイツ連邦議会で承認された。長年の財政均衡主義を改め、憲法で定められている借り入れ制限を一時停止、1560億ユーロの新規国債を発行する。さらに株式購入や企業への融資提供目的で設立するドイツ復興金融公庫が、必要に応じ最大2000億ユーロの債券を発行する。 ドイツの救済パッケージでとくに注目を集めているのが、フリーランサーや芸術家、個人業者への支援だ。モニカ・グリュッタース文化相は「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」と断言。大幅なサポートを約束した。 英米と比べてもかなりの規模 ドイツには約300万人の個人ま

    ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援
    satoshique
    satoshique 2020/03/30
    自分が今まで生きてこれたのは、アートのおかげでもある。
  • 教えて先輩!「リーマントラベラー」東松寛文さん【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ

    平日は大手広告会社でサラリーマン。週末は世界を回るトラベラー。自らを「リーマントラベラー」と名乗る東松寛文さん(32歳)。かつては、忙しく働く事を当たり前と思っていたそうですが、「旅」をはじめてから生き方の全てが変わったそうです。

    教えて先輩!「リーマントラベラー」東松寛文さん【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ
    satoshique
    satoshique 2019/12/26
    オーストラリアならともかく、週末にベナンとかシエラレオネに行って帰ってくるとしたら大部分が移動に費やされて、実質「日帰り」になると思う。スケジュールがAUしか示されてないのはそういうことなのかな。
  • どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち (上記9枚の写真は、アジャリア観光資源開発庁からの提供) アジャリア『自治』共和国 「アジャリアは、通貨も言語もジョージアと同じです」と、政府職員が私に応えた。 「それって、ほんとうに国と言えるんですか?」 すこし意地悪な質問をぶつけてみると、 「まあ、だから『自治』共和国と名乗っているのです」 どこか飄然とした回答なのであった。 アジャリアの首都バトゥミは、ジョージア国旗の左下の「赤丸」部分(出所:トビリシの古屋で買った歴史の教科書) 街中でアジャリア国旗を見かけたが(写真奥)、数としてはジョージア国旗の方が多かった(写真手前) トルコと隣り合

    どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く
    satoshique
    satoshique 2019/12/10
    余談の、アメリカ人とイラン人の出会いの話がしみじみいいな。
  • 「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース

    この秋、SUGIZOは中東を旅した。9月下旬から約2週間かけてイラクとヨルダンの難民キャンプを回り、自身のソロプロジェクト「COSMIC DANCE QUARTET(C.D.Q.)」や難民キャンプ専用3人組ユニット「BABAGANOUJ(ババガヌージュ)」によるライブを通して、難民たちと交流した。 「お客さんのなかには、ステージに上がってきて、僕の横で写真を撮ろうとする若い子もいました。彼らにはまだエンターテインメントを楽しむ上でのモラルがない。でも、かつて若者が革命を求めていたような60年代から70年代のロックって、ああいう制御不能のエネルギーで盛り上がっていたんだと思います」

    「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース
  • 「いまはクロアチア人」日本から消えた石井慧、波乱万丈の10年(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「オリンピックのプレッシャーなんて、斉藤先生のプレッシャーに比べたら、屁の突っ張りにもなりません」 2008年、柔道の男子100キロ超級の日本代表として北京オリンピックに出場した21歳の石井慧は金メダルを獲得して、一躍時の人になった。しかし、その年の秋には総合格闘家への転向を表明、またもや日中を驚かせた。 32歳となり日で忘れられた存在となっているが、現在は海外の団体を転戦しながら、総合格闘家として着実な成長を遂げている。「日は捨てた」の真意やクロアチア国籍を取得したエピソードも飛び出すなど、波乱万丈の10年を語った。(インタビューは、6月7日にアメリカ・ニューヨークにて実施) 「最強」の称号を追い求めて、プロ総合格闘家に転身して10年が経過する石井慧(三尾圭撮影)海外転戦の理由は当の強さを追求するため――10年目を迎えた総合格闘技人生の手応えは? 「『一芸十年』という言葉もあるよ

    「いまはクロアチア人」日本から消えた石井慧、波乱万丈の10年(三尾圭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    satoshique
    satoshique 2019/07/04
    ザグレブ空港でこれを読んだ。