タグ

事件とTwitterと児童ポルノに関するsawarabi0130のブックマーク (2)

  • 児童ポルノをリツイートしたらアウト? 弁護士に直接聞いてみた

    Twitterに投稿された児童ポルノ画像をリツイート(RT)で拡散したとして、11月21日に複数の男性が全国で初めて検挙されました。“ワンクリック”の行為で立件されたとあってネットでは衝撃が広がっています。この件について、IT関連の法律問題に詳しい内田・鮫島法律事務所の伊藤雅浩弁護士に話を聞きました。 ――児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)で書類送検されました。今後、起訴され刑罰がくだる可能性はありますか? 伊藤弁護士 事件の詳細は把握していませんが、一般論としては十分にあります(※公然陳列の罰則は、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または併科)。 ――RTしただけで処罰対象となるのは妥当ですか? 伊藤弁護士 児童ポルノではURLを紹介したら違反になるという判例(2012年7月)があります。それを考えると不思議ではありません。 ――人が意図せずRTした場合はどうなりますか。

    児童ポルノをリツイートしたらアウト? 弁護士に直接聞いてみた
  • 児童ポルノをリツイートした疑いで書類送検 全国初:朝日新聞デジタル

    ツイッター上に投稿された児童のわいせつな画像をリツイート(転載)し、不特定多数の人が見られる状態にしたとして、神奈川県警と熊県警の合同捜査部は21日、大阪府の配送業の男(52)を児童買春・児童ポルノ法違反などの容疑で書類送検し、発表した。同じ画像をリツイートしたとして、少年(14)についても同法違反の非行内容で児童相談所に通告した。 神奈川県警によると、児童ポルノ画像をツイッター上に投稿した疑いでの立件は過去に例があるが、他人の投稿内容を転載した疑いがある者まで立件したのは、全国で初めてという。 この画像を最初にツイッター上に投稿したとして、横浜市の無職の男(23)も同法違反の容疑で書類送検された。今年3月、自宅でツイッター上に児童ポルノ画像1点を投稿した疑いがある。 大阪府の男らほかの2人は、この画像をリツイートし、不特定多数のネット利用者に見せた疑いがある。3人とも容疑を認め、「フ

  • 1